hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。
 1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。
 遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。

Web

オンライン個別相談

相談できます

こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。

想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。

どうぞ安心してお話しください。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

私はそうは思わない。

科学的に証明できることではないので
要は自分が何を信じるかどうかです。

私は
亡くなった方は成仏すると信じているので
誰かに憑くようなことは信じられません。

ましてや
「親が...

質問:亡くなった親が子供に憑くことはありますか

回答数回答 4
有り難し有り難し 16

阿弥陀さまは怒ってなんかいませんよ。

これまで
どのようなことをしていたとしても
これから
どのようなことをするとしても
阿弥陀さまがお救いくださって
必ずお浄土に往生できます。

今は信じられなくても
合掌して声に...

質問:極楽浄土に生まれ変わりたい

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

コロナ禍が治まるまで待たれてみては?

迷われているのなら
納骨しないで良いと思います。
そのようにされている方は
少なくありませんが
どの方もいずれ気持ちが変わって
納骨されるようになります。

いずれあなたの中でも
...

質問:納骨への迷い

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

全く問題無いです。

私の頭の中にも
お経やエロいことが同居しています。

こんな私がお寺に住んでいます。

質問:一台の機械の中に

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

公務員はボランティアではない。

学生が勉強に勤しむのは最もなことです。
何も恥じることはありません。
ただ
いろいろ経験しておくことは有益ですから
今からでもボランティア活動なさってみては。

報酬の有無ではなく
...

質問:ボランティア経験がない私はダメ人間ですか

回答数回答 4
有り難し有り難し 5

そこを譲れないなら、

お別れするのも仕方ないと思います。

彼はあなたに「女」を求めていないので
それを受け入れられないなら仕方がないと思います。

質問:セックスレスの彼と別れるべきか

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

たまたまですよ。

一般の方は
お数珠をそう使用するわけではありませんから
ひもが切れるようなことは珍しくて
不吉なことと考えてしまいますね。

私も
お数珠のひもをよく切ってしまいます。
数珠玉の穴...

質問:数珠

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

広島は原爆法要やお盆参りがあって混み合いますから、

初盆法要の希望日があれば
あなたの方から早めにお寺に依頼しましょう。

お寺によっては
地域ごとにお参りする日時を決めているので
その辺も聞いてみましょう。

広島は月参りの習慣も...

質問:法要をお願いする時期がわかりません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

字も読みも可愛くて素敵なお名前ですよ。

正直言って
その同じ漢字の市町村は
それほど有名ではありません。
だから
そのお名前からその市町村をイメージする人は
それほどいないと思います。
またイメージしても
その市町村を連...

質問:子供の名前、改名も悩み。市町村と同じ漢字

回答数回答 4
有り難し有り難し 10

昔の出来事をきっかけもなく急に思い出すことは、よくあります。

私の場合は
昔後悔したことがほとんどです。
やってしまったことの後悔
やらなかったことの後悔
今さらどうしようもないことは
よく分かっているけど
なぜか後悔の念が蘇るんですよね。
...

質問:昔の出来事を急に思い出して不安

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

全然迷惑ではありません。とっても有難いです。

贅沢を言えば
菓子折りなら日持ちするものが有難いですね。

質問:お寺への贈り物は迷惑でしょうか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

今の状況は、あなたには必要なのでしょうね。

ただ客観的に見て
夫が最も不幸です。

「他に好きな人が出来たから」と
堂々と離婚すべきですが
慰謝料等を考えて離婚しないのなら
やはりズルいと思います。

自分を誤魔化さずに
...

質問:不倫をしています。やめる気はないです。

回答数回答 3
有り難し有り難し 33

どちらがより辛いでしょか?

・一緒に居るけど不安
・別れたから寂しい

質問:彼が盗撮してしまいました

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

私なら、

その「彼ら」を
仏さまと敬います。

質問:イマジナリーフレンドについて

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

字面は素敵です。読みも素敵です。

確かに当て字で普通に読めないけど
読みに迷う名前は結構ありますよ。
幸子(さちこ・ゆきこ)とか
優(まさる・ゆう)とか。

他人の下の名前なんて
それほど気にしませんが
あなたのお...

質問:子供の名付けに後悔している

回答数回答 4
有り難し有り難し 4

新入社員は失敗して当たり前。

社会人1年生で仕事も始めたばかりですから
先輩と同じ速さで失敗しないなんて無理な話です。
そんなことは先輩も会社もわかっているでしょうし
スパルタなお店に配属されたのは
会社側に期待され...

質問:不安に打ち勝ちたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

その過去は墓場まで持っていく。

その奥さまは
夫を亡くし
夫婦関係を再確認していたのだろうと思います。
その夫婦関係がどのような状況かは分かりませんが
その態度からは浮気も想定内だったのでしょう。

あなたに仕返し...

質問:結婚前の過ち

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

息子さんは極楽浄土で成仏されました。

浄土真宗本願寺派の教学伝道研究センターは
原始仏典と大乗仏典にさかのぼり仏典を読み直し
自死に関する数百カ所を分析しました。
その結果
釈尊は自死について価値判断をしていないことが判明し...

質問:息子の自殺

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

今「幸せ」だと感じてますか?

「禍福は糾える縄の如し」
100%の幸せも
100%の不幸せもありえません。
人生は選択の連続ですが
どちらを選んでも多少の後悔は生じるものです。

今あなたが罪悪感を抱くのは
社...

質問:幸せな働き方とは

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

「釣り」で充分。

そこから派生して
料理とかキャンプとかどうですか?

コロナ禍で
道具類もより充実してきているので
今から始めるのには打ってつけだと思います。

質問:趣味が欲しい

回答数回答 3
有り難し有り難し 9