自己紹介
浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。
1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。
遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
Web
オンライン個別相談
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。
想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。
どうぞ安心してお話しください。
回答した質問

それは不安ですよね。
不安な気持ちにも寄り添ってもらえなくては
良い病院とは言えないですよね。
別の病院にも
診察に行かれてはいかがですか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
...

もちろん就職できます。
でもあなたも承知しているように
自分自身を律する必要があります。
コロナ禍もあって将来のことは不透明ですが
それでも望む将来に備えて
今出来ること
自分がすべきことを
粛々として...

あなたはどうお思いなのですか?
仏教的に申せば
全く親不孝なことではありません。
でもあなたは
お母さまの御骨と一緒に居たいのではありませんか?
そうであれば
分骨(喉仏)を手元に置くという方法もあります。

不信感が拭えないなら別のお寺を。
もしくは
ご自宅にそのままでも
良いのではと思います。
そのようなお寺より
たとえ日中不在の家でも
お母さんのいる家の方が良いと思います。

幸せだったと思いますよ。
猫は死期を悟ると
人目から離れて
どこかに行くと言われています。
でも家で亡くなったということは
本当に突然死だったのでしょうし
そうでなかったら
その家で亡くなりたかったのかも...

私は在家出身で、親戚のお寺の後継者になりました。

あなたのような価値観の人間を増やしてください。
ぜひ3人目を産んでください。
あなたのような人こそ
親として相応しいと思います。
ぜひ立派な人を育ててください。

おばあちゃんに謝りなさい。
内容はここに述べたままでいいから
直接おばあちゃんに謝罪しましょう。
そうすれば楽になります。
そうすれば前に進めます。
そうしない限り進んではいけません。

可愛らしいお名前ですよ。
字面も読みも印象に残って
良いお名前ですね。
ネット上の無責任な評価なんて
気にすることもありませんよ。
いい加減な知識でもって
ストレス解消のために吠えているだけですから。
...

特に罪深いとは思いません。
一昔前の家督相続という価値観であれば
自分で代が絶えることは罪悪なのでしょうが
今現在であれば
そのような価値観に縛られている人は確実に減っています。
種の保存という生物としての使命...

ご家族はどう仰っていますか?
あなたの意志も大切だし
ご家族の賛同も重要だと思います。
私も転職して僧侶になりましたが
給与もだいぶ下がりました。
でも楽しいこともやり甲斐も強く感じています。
他の同じ宗派...

SM用でも食用でも、殺めることは同じ。
我らが食用にするものは
ほとんどは命があったものです。
そうしないと自分が生きられないから
食べるために仕方なく殺しているのです。
片やSMはしなくても生きられます。
娯楽のために...

一緒に頑張って行きましょうよ。
私は在家出身ですが
30過ぎで脱サラして
親戚のお寺に入りました。
全くの素人で入寺し
想定外の業界の因習に
辟易しましたが
宗派外の法友も得て
今に至っております。
私...

夫を信用したいんですか?
どのような人にも過失はあります。
その過失も含めた歴史が
その人の今の人となりになっています。
今の夫を
どう想っているのですか?
夫があなたに自分の過去を偽ったのは
あなたに嫌...

それはお寺さんの本音なのでしょうね。
お寺は
お供えでお菓子をもらうことが多いですから
どうしても余りがちなんです。
次回からは
お布施の額はそのままで
お菓子は無しにしてみては?
それでまた文句を言われるなら
...

本来であれば、帰依するのは一宗教一宗派。
でも
そうではなくて
いろいろな神社仏閣に
お参りされたいのですから
お参りされた日付順で
いいと思います。
その中から
自分に合う宗派に出遇えれば
いいですね。

お辛いですね。
本当に悲しいことと思います。
何か自分が悪いことをした報いなのかもと
ご自身を責めてしまうのも無理ありません。
物事には原因があります。
でも我らに認知できる原因は
ごく少数です。...




