hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。
 1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。
 遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。

Web

オンライン個別相談

相談できます

こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。

想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。

どうぞ安心してお話しください。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

前を向いて生きていいんです。

どのような過去も
消えません。
でも向きあい方次第で
今後の糧になります。

前を向いている限り
前に歩いて行けます。

質問:後悔している過去

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

お釈迦さまと、お釈迦さまの悪口を言う男との会話

こちらをご参照ください。

https://hasunoha.jp/pickups/67

質問:悪口を言われた時

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

先ずHさんに告白する。

結論の先延ばしは
自分にもYさんにも酷です。

何かを得ることは
何かを捨てることを伴います。
何も捨てたくないなら
何も得られません。

質問:どの選択が後悔しないのですか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

大丈夫ですよ。

でも他のおみくじも結んであったのでしょうから
八幡宮の方にすぐ連絡した方が良かったでしょう。
間違いは誰にでもあるのですから
今後は正々堂々と謝ればいいんですよ。

質問:おみくじを結ぶ棒を落としました

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

すぐ専門家に相談してください。

アルコール依存症は病気ですから
自分自身では治せません。

下記サイトをご参照ください。
https://www.dansyu-renmei.or.jp/

質問:アルコール中毒の叔父 近所にばれる

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

その保険契約がお母さまの御遺志

生前にお母さまが
そのような契約をしているのですから
そういう御遺志は明白だと思います。

また原則として
生命保険金は相続財産ではないので
あなたが全て受け取る権利はあります。
...

質問:亡くなった人の意思を尊重するか

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

今あなたがすべきことをすべきです。

もし受験に失敗したら
この件が原因だと
彼は責任を感じるでしょう。

志望校に受かって
堂々と彼に報告しに行きましょうよ。

質問:大好きな人が指定難病になりました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

チョコレートをもらうだけなら迷惑ではない。

むしろ喜ばない男はいないでしょう。
でも
この時期の食事は自粛しましょう。
そして
相手に意識してもらえるよう
上等なチョコレートを贈りましょうか。

質問:バレンタインにチョコを渡すか迷ってます

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

ご主人の気の済むようにさせてあげては?

無駄だと分かっていても
何か動かずには
いられないのでしょう。

家族との死別には
最善を尽くしていても
必ず自責の念が残るものです。

無理に説得したら
逆恨みされるよかもし...

質問:親の最期を迎える時の気持ちの整理

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

その子は、あなたに気があったのでしょうね。

好きな女の子をからかうのは
小学生男子のあるあるですから。

あなたが気にするほど
その子は気にしていないでしょう。

大丈夫
普通の顔して再会しましょう。

質問:記憶に自信がなく苦しんでいる

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

give&take

やはりgive(奉仕)が大事だと思います。

お金を稼ぐ目的でも
お客様に奉仕しないことには
お金は得られませんから。

質問:お金がさきですか、奉仕が先ですか

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

そのままで良いのでは。

宙ぶらりんが嫌だというのも
分かる気がします。

でも
人間の枠って
「男・女」だけではないと思います。
誰もが幾つもの枠(立場)を持って生きています。
それは不変ではなく多分に流...

質問:自分の性別が分からない

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

自分を変えていこうと努力なさっています。

自覚できるくらい
1年前とは変わったとのこと。
どうぞ
そのままお続けください。
今まさに
良縁を手繰り寄せている最中だと
思いますよ。

質問:結婚できるか不安でたまらないです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

お好きな色をお選びください。

僧侶の衣や袈裟は
色や柄が決まっている場合がありますが
一般の方にそこまでの縛りはありません。

私は好きで赤色に統一しています。

質問:お数珠の房の色について

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

その性癖は、たぶん、

「人に自分の性器を見られているのを想像する」
ことに興奮してしまうという癖では?

だから実際に人に見られたら興奮しないかも。

露出狂という癖はありますが
それは完全に犯罪なので
...

質問:性癖について

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

ご両親を悪く言うような人間のいる会社なんて、

辞めてしまって当然です。
我慢する必要も無し。
ご両親もあなたも
何も悪くないです。
ご両親と元に戻りましょう。

転職の就活をして
目途がついたら
サッサと辞めてしまいましょう。

質問:転職した方が良いでしょうか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

1番しんどいのは当人。

受験勉強しなければいけないのに
なぜか手につかず
不要なことばかりしてしまうのも
何となく分かります。
「北風と太陽」のように
言われた方がやる気が失せてしまうようです。

でもそ...

質問:子供との接し方

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

気になるでしょうが、

不安を煽って金品を要求するのは
本当の宗教ではありません。
安心してもらうのが
ます先ですから。

質問:生き霊が憑いていると言われました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 30

パン屋さんに就職すれば良いのでは?

私は仏教系の高校も大学も出ていませんし
30歳で脱サラして得度したので
僧侶しては遅いスタートでした。
でも何とかやっていると
思っています(勘違いかも?)。

大学時代はパン屋さん...

質問:進路について悩んでいます

回答数回答 4
有り難し有り難し 15

逆に今は神社やお寺も空いていますよ。

事前に神社やお寺に連絡したり
混んでいたら他所で時間をつぶすなりすれば
コロナを気にせずにお参りできると思います。

質問:コロナ渦での厄除け・厄払いについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 8