自己紹介
浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。
1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。
遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
Web
オンライン個別相談
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。
想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。
どうぞ安心してお話しください。
回答した質問

お辛い思い出ですね。
ご家族からは
『今後の余命については
本人に知らせないでください』
とお願いされていたのですから
何も答えなくてよかったのです。
僧侶でも同じです。
ご家族から何もお願いされて...

どこかに線を引く。
私の線引きは
・私だけが困ることなら
私が我慢して相手に何も言わない。
・その人が今後困ることなら
その人のためにあえて言う。
・私が何か言われたら
それを素直に受け入れる。
...

どこかに線を引く。
私の線引きは
・私だけが困ることなら
私が我慢して相手に何も言わない。
・その人が今後困ることなら
その人のためにあえて言う。
・私が何か言われたら
それを素直に受け入れる。
...

そのままで大丈夫。
これまでのことを考えれば
姑に優しく出来ないのは仕方ありません。
自分の今の立場を考えて
演技できるならすれば良いし
演技もしたくないなら
それも良いと思います。
あたしもあなた...

自分で自分の後始末は出来ない。
「自分が死んだ後は
このようにしてほしい」
という希望は残せますが
それを行うのは親族であり
その希望通りにするとも限りません。
親族が必要だと思えば
お葬式も納骨もするでしょう。...

単なる性欲解消なら
自慰行為で良いのでは?
何かを得たかったら
今それなりの努力は必要で
失敗するリスクも覚悟しなければなりません。
今のまま何もしなくても
いずれ後悔するのは明らかです。

目の前の仏像に手を合わせることは、
お浄土の仏さまに手を合わせることです。
お仏壇に手を合わせることも
お墓に手を合わせることも
お寺の御本尊に手を合わせることも
全てお浄土の仏さまに手を合わせることです。
いつ...

フェードアウト
授業は仕方がないですが
それ以外の時間帯は
アルバイトなどを理由にして
別行動を取ればいいのではないでしょうか?
それでも難しければ
「あとたった2年だけ」と
我慢を覚悟しませんか。...

そのようなお気持ちも、仏さまは受け入れてくださいます。
我ら人間は
そのような気持はダメなものと
どうしても受け入れられないですが
仏さまは
そのままの気持ちをも受け入れて救ってくださいます。
私はあなたに死んでほしくないですが
たと...

偶然と必然
たまたまお参りしたお寺は
たまたまそのような状態だったに過ぎません。
綺麗なお寺は
たくさんあります。
ぜひ他のお寺もお参りください。
今は本当にお辛いことと存じます。
何をして...

仏縁としての讃嘆供養
浄土真宗の御仏事は全てが
阿弥陀さまに出遇うための御縁です。
永代供養も
一般的には永代に亘って追善供養するためですが
浄土真宗では
永代に亘って讃嘆供養する寺院が
護寺されるよ...

宗教宗旨宗派によって教義は様々です。
この度のことは本当にお辛いことと存じます。
仏教では
納骨と成仏とは関係なく
亡くなれば仏さまに救われて
お浄土に往くと説きます。
あなたと義母とは信仰が違うのですから
霊媒...

どこまでもが「いのち」なんでしょう。
自分が生きるために
お肉や魚、野菜などのいのちを
頂いているのと、
病原菌が自己増殖のために
我らの身体を蝕んでいるのと、
同じことだと思います。
何もかもが
殺生しなくては生...

そのままで大丈夫ですよ。
自己肯定感の高い低いは
他者と比較してのことではありません。
誰とも比較せずに
あなた自身がどう感じているのか
それだけです。
客観的に見たら全く同じ状況なのに
一方はニコニコし...

浄土真宗の宗派によって解釈が違うんです。
共通なのは
仏となるための修行は
既に阿弥陀如来がなさっていて
我らは
その阿弥陀如来の御力(=他力)のおかげで
成仏できるということです。
そのことへの感謝が御念仏です。
仏...

人間は人間。
お寺の人間でも
欲深い人は少なくないです。
私も逆玉の輿のつもりで
お寺に入りましたから。
まぁ実際は
経済的には楽ではないですが
精神的には楽になりました。
住職とその嫁の息...

私は、フリーメイソンではありません。
また
フリーメイソンのシステムとは真逆で
真実を教えてもらった御礼として
お寺にお布施を納めるのです。
フリーメイソンに宗教性を感じるのは分かります。
同じ目的に共感している人々の...

先ずはその納骨堂の寺院に相談しましょう。
同じ仏教とは言え
宗派や地域によって
作法は変わってきます。
またお坊さんによって
考え方もまちまちです。
お父さまに戒名が無いことが
あなたは気になっているのですから
その寺...

東日本大震災を機に
宗教の必要性が
改めて見直されました。
それに伴い
「臨床宗教師」のように
法施(布教)でも財施(経済支援)でもない
無畏施(抜苦与楽)だけに特化した
宗教活動が求められています。
...

女性が苦手なんですね?
でも女性は好きなんですよね。
いろいろな妄想が浮かんでしまいますか?
試しに
毎日毎日自慰をして性欲を抑えてみて
それでも女性と普通に接することが出来ないなら
また考えてみましょう...