hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。
 1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。
 遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。

Web

オンライン個別相談

相談できます

こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。

想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。

どうぞ安心してお話しください。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

興味が湧いたら何でもやってみる。

私が僧侶になったのは30歳でした。
それまでは全く違う職業でしたし、
僧侶になってからもいろいろ兼業しました。

高校・大学の頃は
自分が僧侶になるなんて微塵も考えませんでした。
仏...

質問:自分の進路を見つけられません

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

人間同士ではもう会えない。

奥さまはもう成仏されました。
我々からは見えませんが
仏さまに成った奥さまは
きっとあなたのそばで
寄り添っていてくださっています。

そういう奥さまをイメージして
合掌してくださ...

質問:死んだらあの世で妻に再会できますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 41

進んでよいと思います。

パートナーは既に成仏されていて
仏さまが守ってくださっています。
あなたが進むのも喜んでくださっていますよ。

来週会う方は
ずっとお独りなのでしょうか。
1度会ってみて
違和感が...

質問:死別と再婚…。 進んでいいのでしょうか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

不成就日を信じているんですね。

それなら仕方ありません。
信仰上の理由で
不成就日には絶対手術しないでほしいと
お医者様にお願いするだけです。

なお
仏教では基本は
日の善し悪しは気にしません。
大安に亡くな...

質問:不成就日と予定帝王切開の日について

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

初めての前は不安しかない。

全く新しい世界へ行くのですから
不安と恐怖しかないのも仕方ありません。
そこでどのような友人関係が出来るのかも
心配ですね。
しかもこのような社会情勢ですから
そのような気持ちが
増...

質問:不安と恐怖に殺されそうです

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

平穏な日常が戻ってくる日は必ず来ます。

諸事情があったのでしょうが
何も知らされなかったのは悔しいし
その悲しみの置き場がないですね。

満中陰忌明(49日)まで
七日毎のお参りがあります。
あなたの場合は毎週金曜日です。...

質問:葬儀を行わなかった場合四十九日は?

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

素敵なお名前です。

読みの音はきれいですよ。
キラキラネームじゃないし
名前のイメージも全く悪くない。

同じ名前の人は
某アイドルグループの元キャプテンしか知りませんが
名前負けしているとは思わないし...

質問:名づけの後悔

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

そもそも

10代の頃に
手に入れられなかったものに
一生執着することはありません。

あぁすれば良かったとか
あぁしなければ良かったとか
後悔することはありますが
若かった頃の思い出になるだ...

質問:一生の執着

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

親孝行だと思って、

母親の言うことを聞けば良いだけです。

そちらの土地柄は分かりませんが
持って行かなかった場合の世間体を考えれば
御供を持参することはノーリスクですよね。

あなたの代になったら
...

質問:それほど親しくもない知り合いの葬儀

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

SNSで

シンガーソングライターの夢を追い続け
実生活で堅実に働く。

このようにすれば
両立できるのでは?

質問:シンガーソングライターの夢は諦めるべきか

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

ご両親に相談しましょう。

そこまでの夢があるのなら
ぜひ叶えてほしいです。
お金のせいで子どもが夢を諦めるなら
ご両親はどれほどショックでしょうか。

お金なら
入学してから
どんどんアルバイトをすればいい...

質問:医者になりたいけどお金がない

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

今からでも遅くはない。

「もっと認められるように
 子育て頑張ればよかったと後悔もします」
ってまだ6・7年間の話でしょ。

もっともっと頑張って
お子さんらも大きくなったら
余裕が出てきます。

その...

質問:諦め方を教えてください

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

すべきことは簡単。

過去の過ちと自分自身を
素直に受け入れて猛省すること。

後悔している過去の行為を
これからは絶対しないこと。

お仏壇やお墓に
しっかりお参りすること。

質問:過去の自分が許せない

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

どのように自慰しているのですか?

隣家に
自分の自慰の雰囲気や音が伝わっているのなら
その方法を変えるしかないと思います。
普通の自慰行為なら
風呂場で身体を洗う以上の音が出ることはないはずです。

いろいろ検索して...

質問:やっぱり性的にツラい状況です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

あなたが他の人を裏切っているのです。

他の人を信じないということは
そういうことです。
そして自分も信じていないということです。

もう誰も信じない。
自分が感じたことも信じない。
ただ起こった事柄だけを受け入れる。
...

質問:もう何からどうしていいかわかりません

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

はい、無責任です。避妊しなかったのは無責任です。

裕福でなくても6人家族で仲良く暮らすのか?

貧乏ではないが一生自責の念を持ち続けるのか?

質問:4人目の妊娠が発覚しました。

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

試しに毎日自慰してみてください。

もし友達が100人とかなら
毎日誰かには何らかのことは起こるでしょうね。

だから「自分の周りにいる誰か」は
身内・親友の範囲までに決めて
本当にその人々に何かが起こるか検証してみてく...

質問:自慰行為

回答数回答 4
有り難し有り難し 7

あきらめてください。

もし脈があるなら
浮気は続いていたでしょう。
それすら無いのですから
もう無理だと思います。
「どれだけ待ってもいいい」という想いは
彼にはおそらく重いのではないでしょうか?

も...

質問:どうしても好きな人と付き合いたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

私もお寺の掲示板でSNSを利用しています。

でもアップするだけで
他の方々の記事を読んだり
やり取りすることはほどんどしません。

多くの人に絵を見て貰うことが目的ですから
ネットでコミュニケーションを取らなくても構いませんよ。

質問:SNSへの苦手意識

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

あなたはもう充分頑張っています。

それ以上頑張る必要はないと思います。

そのような悩みは
誰かに直接話せたら
少しは楽になるかも知れません。
そのような僧侶なら下記のサイトで探せます。
https://www.so...

質問:精神科に行けないです

回答数回答 2
有り難し有り難し 5