hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。
 1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。
 遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。

Web

オンライン個別相談

相談できます

こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。

想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。

どうぞ安心してお話しください。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

どうぞ、そのままお進みください。

『それでも、どうしようもなく心が動くものがある。
 その瞬間、生きていると実感できるものがある。
 この先、自分が目指すところまで辿り着けなかったとしても、
 この道を選んでよかったと...

質問:揺らぐことのない思い

回答数回答 4
有り難し有り難し 15

それも御縁。

お辛いですね。

でも理由はどうであれ、
彼から切り出されたことですから、
受け入れざるを得ません。
失恋には日にち薬しか効きませんから、
気にならなくなるまで待つしかありません。
...

質問:3ヶ月前に別れた元彼の事がどうしても気になる。連絡すべきか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

宗派によって儀式作法が違いますから、

お付き合いのあるお寺さんや、
信頼できるお坊さんに聞くのが確かです。

まぁ、お仏壇の作法の違いは
そう気になさらなくて大丈夫ですよ。

質問:お仏壇に写真を飾ってもいいですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

大丈夫、その想いは伝わってますよ。

私も話し下手で、
話し上手になるのは今さら難しいけど、
聞き上手にはなろうと思っています。
聞き上手には、
なれそうじゃないですか?

質問:話下手で、悩んでます

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

その子は成仏されました。

そして今、
子としてではなく、
仏としてあなたに寄り添っています。

だからあなたも、
子としてだけでなく、
仏さまとして向き合ってください。

もちろん
お子さんは好きでいて...

質問:水子について

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

あなたは優しい方ですね。

自分にそこまで被害が無いなら、
普通は関わらずにやり過ごすだろうと思いますが、
その上司のために何とかしたいのですね。

職場や他に人が居る場で話したらダメですよね。
全く仕事とは関係...

質問:プライドの高さ

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

それは、他者より上に立ちたいという欲求ですか?

『慕ってくれていた友人や後輩と付き合いが長くなると、
 明らかに軽い扱いをされるようになることがあります。』
とありますが、
これは仲良くなって親密になったということではありませんか。
...

質問:周囲から「尊敬されたい欲求」を捨てたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

周囲への影響はどうなのでしょうか?

タバコの問題点は、
当人の健康だけでなく、
周囲の健康も害するから問題なのです。
マリファナは、
そういうことは無いのでしょうか?

もしそうなら、
家族への悪影響は説得材料になる...

質問:たばこはやめるべきか

回答数回答 4
有り難し有り難し 14

隣県ですが、

広島でも新しい墓地や納骨堂は増えています。

境内墓地や納骨堂を持っている寺院にとっては
新たなライバル出現となりますが、
志が正しければ何の問題もありません。
人の心に寄り添う良い場...

質問:岡山でお寺さん同士の決まりごと

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

私も妻に勧めています。

妻はペーパードライバーで、
結婚して以来約20年運転していません。
でも、
学校の行事が増えたり、
法務と重なることが多くなってきたりすると、
運転できればずっと楽になります。

...

質問:車の免許取得について(応援お願いします)

回答数回答 4
有り難し有り難し 13

男慣れの練習って…

私がその憧れの人だったら、
夜の練習なんかしてほしくないです。
それが私のためだったとしても、
そのような関係の練習なんか不要です。
そういうテクニックは、
愛し合う二人同士で高め合う...

質問:愛のなかった不倫から

回答数回答 3
有り難し有り難し 28

「友達のつもり」とは、振られたってこと。

一般的なことを申せば、
その人は、あなたの身体が目的で、
あなたの気持ちを分かって
利用しているに過ぎないと思います。

ここから両想いになる可能性もありますが、
付き合うなら、
...

質問:片思い中。

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

出直せるなら出直してほしいです。

散々そういう目に合ってきたのですから、
故郷のお母様と一緒にゆっくりしたいと思うのは、
全然身勝手ではありませんよ。

ただ、
お子様と一緒には出られないのですか?

質問:やり直しか出直すか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

この世は御縁しかありません。

その相手と巡り会えたのも御縁、
その相手を好きになったのも御縁、
その相手が他の人を好きになるのも御縁、
その相手を振り向かせようと頑張るのも御縁、
その相手が自分を好きになってくれるの...

質問:初めての恋

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

結局、嫌な人とは付き合えなくなります。

私も人間ですから、
好き嫌いや損得で物事を判断します。
善し悪しと言っても、
それは私の判断であって絶対正しいとは言えません。

また、
全てを救うのは仏さまであって、
我々人間で...

質問:人を選んで付き合う

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

あらゆることは御縁の積み重ねでしかありません。

結婚を含め人間関係も全て偶然の産物、
人知や自力を超えた御縁としか言いようがありません。

今回の御縁も、
お父さまが引き寄せてくれたと感じられたなら、
当にそうなのだろうと思います。...

質問:結婚と縁について

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

その叔母さまの家に聞いてみては?

相手の家が浄土真宗だからと言って、
こちらもそれに合わせる必要はありません。
数珠の形やお焼香の回数が違っても
全然問題ではありません。

ただただ供養したいお気持ちが大切であって、
...

質問:宗派の違い マナー

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

今回の選択は仕方が無かったと思います。

6年が過ぎ、
新しいご縁が出来て、
それを選ばれたのは当然です。

そして、
この選択が正しいか否かは
今後に掛かっています。
この選択を正しくするには、
あなたが今の彼と幸せに...

質問:お坊さんの立場からのご意見をいただきたいです。

回答数回答 6
有り難し有り難し 28

あなたの別の良さに気付いたのでしょうね。

そして、
その良さも好きになって、
それを伝えたかったのかも。

質問:今更とは?

回答数回答 4
有り難し有り難し 9

御骨が手元に無くても供養はできます。

お母様のことを
想い念じて合掌すれば、
充分供養になります。
ご安心ください。

質問:母の遺骨へのお参りについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 9