自己紹介
・曹洞宗/静岡県/50代
平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。
好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。
※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。
※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。
・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。
光禪さん紹介
その他
掲載されています
・「お寺の掲示板」新潮社
・「お寺の掲示板 諸法無我」 新潮社
受賞しました
・仏教伝道協会主催「輝け!お寺の掲示板大賞2019」 笑い飯哲夫賞
・ 同 2020 仏教伝道協会賞
・ 同 2021 寺子屋ブッダ賞
・ 同 2023 仏教伝道協会賞
・ 同 2024 仏教伝道協会賞
紹介されました
DIAMOND online「お寺の掲示板」の深~いお言葉
https://diamond.jp/category/s-templeBB
お寺の掲示板129 同 116 93 77 62 51 47 13
オンライン個別相談
回答した質問

運とは言いながら実は努力の結果
こんにちは。確かに「あの人は運がいいなぁ」って事、ありますよね。
仏教では因果といって、原因には結果があり、結果には必ず原因がある、と説いています。
ごくあたりまえの話ですよね。
...

事実関係を確認しよう 追記
こんにちは。
大変な事態になってしまいましたね。
でも待てよ。ご質問を拝読してちょっと気になる点が。
まず、「つきあい始めて2ヶ月」なのに「妊娠した」、とありますが、早すぎ...

仏前結婚式

中島みゆきさんの「Nobody Is Right」
槇原敬之さんの「世界に一つだけの花」
中島みゆきさんの「糸」
がそうだなぁって思います。
実はそう思ったのは私だけじゃなくて、以前似たような問いに対して、これらの曲を紹介したお坊さまが...

ミックスジュース
こんにちは。
おっしゃる通りインドで発生した仏教は、その後様々な土地で様々な宗教・思想を織り交ぜながら伝播し根を下ろしながら、日本まで伝わってきました。日本においても神道やその他民間信...

両方がんばってみよう
漫画家のさくらももこさんは、漫画とエッセイを組み合わせ、「エッセイ漫画」という新たなジャンルを切り開きました。その後何冊かエッセイ集を出し、ヒットしました。
曲も書くけど絵も描くという...

聞くなよ、聞くなよ、ってダチョウ倶楽部か?!
「R指定」ってバンドの名前なんですね。
PV見ました。PVに出てくるお坊さん、曹洞宗のお坊さんのようですね。お寺もこのお坊さんのお寺かな(笑)
他のは聞かないでね、聞かないでね...

ゆっくり丁寧にする
ぴっきさん!お久しぶりです。
今日の質問は「心穏やかに」ですね。そうですかぁ。
世の中って結構セカセカしてるんだよね。みんな会社へ早足で向かい、時間通りにバスや電車が来て、会社...

「もてる」を目指さず「彼女ができる」を目指そう
こんにちは。
さて、まず「もてる」と「彼女ができる」をきちんと区別して考えてみよう。
「もてる」は、異性から人気があることやちやほやされることを言います。
「彼女ができる」...

感謝する。頼りにする。
こんにちは。
職員の方がなかなか定着しないのですね。また経験のない方を育成するのはなかなか大変な事ですよね。
私は地域の消防団(ボランティア組織)に入っていますが、以前は団員が入っ...

wild rush
こんにちは。
TMレボリューションさんの曲の歌詞のようですね。どんな曲だったかなぁとyoutubeで調べたのですが、全く聞き覚えがないんです!
何でだ?!と調べたら、この曲、1999年...

出会いと別れ
こんにちは。
私は檀家制度のおかげで、たくさんの人と知り合いになり、たくさんの人から大変お世話になりました。これはとても良かったことです。
一方で、私はこれらの知り合いの方、お世話...

木仏長者
昔、テレビで「まんが日本昔ばなし」という番組が放送されていました。
同年代なので、あなたもご存じでしょう。
その中に、「木仏長者」というお話がありました。
http://niho...

嫌いになる前に他の解説書も読んでみよう
こんにちは。
さて、曹洞宗宗務庁の出版している「般若心経の話」(高崎直道著)によると、般若心経の舞台設定について 「仏陀が禅定に入っているところで、仏の威神力を承けた菩薩や声聞(仏弟子)...

勢いとタイミングで
こんにちは。
私はお寺の子だったけど、大学卒業後しばらくサラリーマンをしていて、妻とはその時知り合いました。
その後、お寺に入ることになるんだけど、1年本山で修行にいかなくてはなら...

検査して「もう大丈夫」状態で学校へ行こう
こんにちは。
私も大学1年生の夏休みに同じような症状になりました。多分ストレスや、ひとり暮らしで食べる物が変わった事が原因だったと思います。
私の場合、かなり悪化してしまってい...

単品で食べたらいかがでしょう?
月見バーガー、おいしいですよね!私も毎年楽しみにしています。
セットじゃなくて、単品で食べるようにしたらいかがでしょう?月見バーガーだけなら445Kcalです。
マックフライポテト...

一体どうしちゃったんでしょうねぇ?
こんにちは。
一体どうしちゃったんでしょうねぇ?
性格が丸くなったのはオトナになったからかもしれませんが、罪悪感の話は悩み過ぎな印象を受けました。
私は専門家でないので断定...

「宝くじ先輩」
こんばんは。前回の質問も併せて拝読しました。
そういうお坊さんもいるのですね。とても残念な事です。同時に同じお坊さんとしてお詫びしなくてはいけません。申し訳ありません。
さて、...

無理をして群れる必要はない
こんばんは!
私も集団行動が苦手です。一人でいるととても楽でいいですよね。「一人で浮いている気がする」。とてもわかります。私はもうそれを自分のキャラにしています。続けているとそのうちそっ...