hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

ポジティブ過ぎて震える

あははー!そんな悩まないでよー!!明るくいこッ!
パーっと忘れちゃいましょー!!はい、これケンタ!!
鶏肉食べて三歩歩いて忘れちゃいなよっ!コケーっとね。
失礼いたしました。
まぁ、その...

質問:ポジティブな友達

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

あと数年で日までヒマでしょうがない。

女性は誰もがみんなそう思うものです。
ところが、ある程度の年齢になると、みんな不倫に走る程ヒマになります。
子供に手がかからなくなるからです。
そのヒマさは男性が仕事中でもフリーです。
...

質問:ないものに目がいってしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

リアル北斗の拳

私のお寺に納められている経典「北斗の拳」の中に、次のような名言があります。
「兄弟ならば別々の道を歩め!!」
主人公ラオウに歯向かって来た兄弟がいました。
二人して、拳法の道を歩んできたそ...

質問:兄弟の関係を良好にするにはどうしたらいいですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

私も同じでしたよ

ウチの親も70代60代です。
結論を先に言うと、戦後世代の悲しきサガだと思ってあきらめましょう。
そういう言い方しかできない。
チョッカイ出す、いじる、からかうという謎の愛情表現なのです。...

質問:両親のこと

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

この回答がすべてを物語っている

ゴメンナサイ。敢えて回答しちゃいました。
ぶっちゃけ、仰る通り男性の多くはそんなにマメじゃありません。
関心のある女性には一時的に積極的になるだけです。月9のドラマや韓流ドラマの様な情熱的...

質問:彼氏が受け身すぎて辛いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

ぶっちゃけ無理です

うちには三人の子供がいます。結構やってますが、いまだに生まれたての新生児に対してはどうしていいか分かりません。何もできない自分を恥じるばかりです。
もちろん、粉ミルクでの授乳や、おむつ、お風呂...

質問:なんとか「しないといけない」と気付いて欲しい

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

 

編集中

質問:主人の風俗

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

必ず人の前で叱りなさい

試しにあなたが私の子供だとします。
「アタマ冷やせバカ野郎。ふざけんな。死んだ方がイイよ。」とか言われて、言うこと聞きますか?
子どもにとっては母親から言われる罵声が一番影響力が強く、自己否...

質問:子供への言葉の暴力がとまりません

回答数回答 4
有り難し有り難し 322

コミュニケーション能力を養う

大学にコミュニケーション学科があったとします。
その先生がコミュニケーションが下手だったらその授業は取らない方がイイと思いますが、コミュニケーションは社会に出る前にしっかり身に着けておきましょ...

質問:大学生活が本当につまらないです...

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

まだ、起きてないから大丈夫っす

分ります。その気持ち。私も昔、その時が来るまで心配で心配でねぇ。胃カメラ最初に飲んだ時なんか、無駄に悩みました。心配するだけ損でした。
あれこれ考えすぎると、結局本番の現場、土壇場、リアルでも...

質問:心配症の克服

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

一緒に過ごせばいいのです

一緒に過ごして酒でも飲みましょう。
酒は悪いもんじゃァないです。
誰と飲むか、です。ヒック。
酒が飲めない?じゃ、とにかく一緒に過ごして旅行でも言ったらどうですか?父の日とか母の日プレゼン...

質問:親孝行

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

どっちが怖いですか

自分が死ぬのが怖いでしょうか。
誰かを残して死んでいくのが怖いでしょうか。
どちらが怖いでしょうか。
自分だけが死んでいく分には人間さほど怖くはないのではないでしょうか。怖かったら下記まで...

質問:悩んでます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

オテラ婚活しましょう

お寺で婚活やっている所がありますよ。
お寺好きな人は、仏様の手前悪いことをしません。
相手に導いてもらおうとしてもダメです。
相手を導こうとしても疲れるだけです。
相手のDVに耐えるのも...

質問:家族に対する想い、生きる意味

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

あなたの標準をあてがったり 押し付けたりしない

私が息子ならこう思います。
母ちゃんは自分の「こうすべき」が強いんだよ。
他の子供といちいち比べんなよ。
自分の中の標準、捨ててくれない?
俺らは俺らの時代になりに暗中模索で生きる道探し...

質問:長男に対して…

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

守りたい自分がある

格好悪く思われたくないのではないでしょうか。
話してから減るものがあると思っている。
ホントは減らない。
守りたい自分があって、それが露呈する事をおそれているのです。
それよりもいうべき...

質問:自分のことを話せない

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

ご本人の意思で行ってみようかなと思われたらお連れください

うちのお寺にこのhasunoha経由でお越し下さり、不登校だった方が即日いけるようになりました。
自分でも奇跡だと感じました。
私はその方に自分の思いを優先しないものの見方を話しました。
...

質問:子供の不登校で悩んでます

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

誰にものでもないものを自分のものにしなければいいだけ

あなたのものでも父親のものでもないお金。
たまたまタナボタで入ってきたお金。
自分のものになる瞬間がある。
誰かのものになる瞬間がある。
そこを見極めましょう。
それが人間のわたくし化...

質問:父と感謝

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

でもそれはまだ起きてないのだから

こんにちは。私は定期的に頭痛に悩まされていて、脳に異常があるのではないかとCTスキャンだったかMRIだったか?で輪切り画像にして見てもらいました。
「頭を強く打ったことはありませんか?」
「...

質問:急性脳症後、一生続く不安との闘い

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

でもそれはまだ起きてないのだから

こんにちは。私は定期的に頭痛に悩まされていて、脳に異常があるのではないかとCTスキャンだったかMRIだったか?で輪切り画像にして見てもらいました。
「頭を強く打ったことはありませんか?」
「...

質問:急性脳症後、一生続く不安との闘い

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

永遠の愛されと共にある

相手は彼じゃありません。
ですが、人間は永遠の愛、永遠の愛されっぱなし、永遠の授かりぱなしの中に居ることが分かりますか?
そこに愛を感じられるようになると、別に彼でなくても平気になり、また、...

質問:『永遠の愛』は存在しますか

回答数回答 4
有り難し有り難し 38