hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

今月の法話
文殊の剣
❝己がそのものを観ていながらそこに余計な色や思いをつけたさぬその己の様子を「こそ」見届けてみてください。❞(本文より)
「大丈夫、慧の剣を取る。」
大いなる菩薩や老師は智慧の剣を取って、人の迷いの見解を断ち切り真実の姿をみせてくださいます。
智慧の剣とは人間の自我、我見の無いこころからなる、無垢で清らかなる「事実の様子」「本来の様相」を見極める力ともいえましょう。
それこそが智慧の剣なのです。
文殊とは自己を鎮め得た者の姿。
人間の内なる思慮分別の猛獣を修め得て、その上に鎮座する姿。
事実を事実のとおりに見るということは、余分なものがないということです。
そこに現れる余分な見解というものを断ち切った姿。
そもそも、もともと一切の事象、事実というものには余分なものはありません。
とは言えども、それでも人は人の習癖・習慣的に物事に思いをつけたす。
いまや「写真で一言」という要らぬ添え物をするバラエティ文化もあるぐらいですから、ものを本当にそのままに受け取るということをしない。
文殊様の持つ剣、智慧の剣というものは、そういう人間の考えを断ち切る働きを象徴したものです。
その文殊の剣とはなにか?
お見せしましょう。
いま、そこで、みているもの、きこえていること。
たとえ文字文言を観るにしても、そのものとして映し出されているという姿がありましょう。
文字として見えているだけで意味を持たせてもいない、読み取ってもいないままの、ただの文字の羅列のような景色としてみている時には、文字であっても意味が生じません。
本当にみるということはそこに安住しています。他方に向かわない。蛇足ごとが起こらない。
見届けるという言葉の方が適しているかもしれませんね。
❝己がそのものを観ていながらそこに余計な色や思いをつけたさぬその己の様子を「こそ」見届けてみてください。❞それはものの方を見るというよりはそれを見ている己を見つめる姿ともいえましょう。
そういうご自身のハタラキ・功徳に気づく眼を持つことです。
あなたの手にはすでに文殊の剣がありますよ。用いることがないのはもったいないことですね。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

あなたがしあわせになること

世の中に心の善玉菌が増えていく事です。
そうすると世界がケンコウになります。
体も善玉菌が増えれば健康、幸せ、よろこびにあふれます。
一度トコトン健康になってみると、健康の素晴らしさを教え...

質問:お釈迦様の幸せとはなんですか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

うわべの良さに騙されてはダメ

ハナミズキさんこんにちは。
ハナミズキという歌の歌詞に君と好きな人が100年続きますように~♪
というフレーズがありますね。
「君と好きな人とのセフレの関係が百年続きますように」だったら、...

質問:ある男性との関係について

回答数回答 2
有り難し有り難し 57

儲けもしないが損もしないぞ

日本を代表する宮大工さんが仰っていました。
この精神は大切です。
そしてそもそも働くということは、働くことで幸せになれなきゃいけないのです。
世間のブラック企業は働くことで病みます。
ど...

質問:これからのことで

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

第三者を交えて 上手に別れる

そりゃひどい。DVは犯罪です。
ご実家にまず真実を話す。
離婚できるまで、ご実家に守ってもらいましょう。
事情が事情ゆえに認めてくれるでしょう。
相手のご実家にも詫びつつ、話すことです。...

質問:主人が怖い

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

そういうのを快楽という

自分を誤魔化し、快楽の正当化するエゴエゴが不倫です。
お互い別れて一緒になるかっつったら、それはしない。
愛だと思いたいが、今の家族を壊してまで貫き通す愛でもないという中途半端さ。
お互い...

質問:不倫関係を断ち切りたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 40

奇跡の関係を探す

こう言っちゃなんですが、グダグダな依存関係ですね。
別れちゃった方がイイですよ。
その人は多分自分からは振れないタイプなのかも、です。
私だったらこうします。
自分の顔をネット公開します...

質問:愛されているのかが分からない

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

戒名要らん = オレは自己中エゴエゴ教でいい を意味します

我々僧侶はみんな生きているうちに、生きながら戒名で生きています。
私の場合は「〇?覚元」が戒名に当たるものです。
ただし、誰であっても戒名をもらっただけでは、まだ人として半人前、と言っておき...

質問:戒名・法名について。

回答数回答 6
有り難し有り難し 28

感情的にならない コミュニケーション

「アナ‼手袋返しなさい!」
「エルサ‼どうして姉さんは分かってくれないの‼」
「つーか手袋返しなさいっ‼」
「いやよ、それより結婚認めて‼」
「つーか手袋返しなさいっ‼!」
「どうして...

質問:家族の一員として

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

あなたの心配する態度や表情がお嬢さんを追い詰める 

大丈夫です。ご主人が正しいと思います。そうは思わないものでしょうが。
何故なら私があなた方のお嬢さんの立場であったとしたら、
「心配してくれるのはありがたいけど、心配され過ぎは勘弁してもらい...

質問:娘の高校受験、結果待ちですが

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

子どもよりアンタが主人公になってどうする

あなたはデシャバリ過ぎなのですよ。
子どもよりあなたが主人公になっている。
あ、わたくし、hasunoha1の回答数、デ娑婆リー丹下です。
子どもは心配しないで信頼する。
心配は「アンタ...

質問:助けてください②

回答数回答 3
有り難し有り難し 56

一日3食おかゆ生活

妊娠中なので断食はお勧めできませんが、一旦強制的にでも体をリセットすると、さほど欲しがらなくなりましょう。習慣的に飲むのが当たり前になっているだけで、体としては必要でなくとも心が勝手に欲しがって...

質問:妊娠中の禁酒

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

はい というより

やすらかです。
なるべく「わたし」を持たないようにしているからでしょうか。
「わたし」が濃いと苦しいですよ。
「わたし」濃度を薄めにお寺に足を運んでみてください。
何か変わるはずです。

質問:幸せですか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 79

責める人を持たない 相手も 自分も

辛かったろうにねえ。
誰かを責めたい。
そんな気持ちになってしまうと思います。
これは慰めにもならないでしょうが、生命の実際だと思って軽く聞き流してください。
動物のオスは色々なメスと交...

質問:離婚せずに頑張る方がいいですか

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

あ~あ という自分こそが あなたを苦しめている

自分を苦しめるのは、いつも自分です。
自分の自分への評価が自分を苦しめています。
神も仏も臆病者を嫌います。
自分に臆してはいけません。
自分を自分がそこねてはいけません。
自分をより...

質問:仕事で失敗することと自己嫌悪がつらいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

どのみち24時間ずっと自分。

仕事にあってもプライベートにあってもあなたはあなた。わたしは私。
そこで息して、もの見て、聞いて、存在してるだけ。
そこがプライベートか仕事かわけ隔てるのは頭のやる事。
つまりあなたは、実...

質問:仕事とプライベートの両立ができません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 190

そういう存在としてそのまま受け止める

こんばんわ↑
しゃべる時の↑ 語尾を↑ ちょっと上げるだけで↑
お姉っぽくなれることに↑ 最近気づいた↑ 丹下で↑す。
料理名のある料理ばかりが料理ではありません。
曲名がない音楽もあり...

質問:夫の性格

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

うつの人だという特別視をしないこと

特別扱いして、気を使うと相手も「病人扱い」されてイヤな感じを受けるものです。
疎外感を与えてしまてもいけませんので、私は普通に接しています。人間だ・も・の♡
うつでなくても、心の浮き沈みとい...

質問:鬱の人への接し方

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

最初から自分マインドを持たない

多くの人が思っている「自分」って、本当は自分ではないものを自分だと思ってしまっているんです。
だから、それを失うまいと、凹む、傷つく、悩む、苦しむ、落ちる、折れるものがあるんです。
あ、わた...

質問:強い心の持ち方を教えて下さい

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

「パパとママに必要なのはもっと〇〇することサ」BYブランドン

♪テーマソング「ビバリーヒルズ青春白書」
以下、ブランドン・ウォルシュ風に
ハーイ。ミドリムシちゃん。
「ビバリーヒルズ青春白書」ってドラマ知ってるかぃ?
昔NHKで昔やってたドラマなん...

質問:ガツンと響く言葉をください!!

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

ネコは憑きます

😺ネコだからでしょう。
ごきぶりやカラスでも同じ反応しますかね?しないしない。
私は見た目がカワイイ♡キャラだから可哀想だと思うのは一種の差別心であると思っています。
人間は、鳥たちから森...

質問:森の中の野良猫

回答数回答 1
有り難し有り難し 34