自己紹介
はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。
人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。
お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。
仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。
悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。
「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。
【回答について】
後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。
なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。
オンライン個別相談
回答した質問

無理なものは無理ときっぱりと。ただ、他にできることはないか。
向日葵様はじめまして、ご相談拝見しました。
この問題は高齢化の進む現代日本でこれからどんどん表面化するのだろうなと感じながら拝読させていただきました。
元気なご老人もますます増え、SNS...

自我をなくすのではなく、自我の有様を知り事実に目覚める
丹下師がすでにご回答なさっておりますので私は違う視点から、「自我はある」という視点から考えてみたいと思います。
自我があるといっても、この私の中に何か実体として自我というものが存在している...

お金で手に入る自由は有限、宗教の目指すところは無限
「世の中、いい大学を出て、大きな会社で働いて、お給料をたくさんもらって不自由のない生活をするのが幸せ」
私もこの考えが100%間違ってるいるとは思いません。しかし100%あっているとも思い...

思いが蝶や線香に投影されているのかも
由真さまはじめまして、ご相談拝見しました。
黒い蝶とお姑さんに何か関係があるでしょうか。それだけ見たら気になりますよね。でもお話を聞くとお姑さんと関係があるのは黒い蝶ではなく由真さまの思い...

誰かと比べた幸せなんて
仏教において運命論は否定されるものであると思うので「運命の人」という表現が適切かどうかはわかりませんが、そういう話はよく聞きますよね。
ビビッと来た とか
この人に出会うべくして出会...

0に帰る。
ひーさんはじめまして、ご相談拝見しました。
なぜ地球が、なぜ人間が存在するのか。なにか明確な理由や目的や意味があって存在しているのではないのかもしれません。あっても私たちにはわかりません。...

相手を信じるとはどういうことでしょうね
Muuuさんはじめまして、ご相談拝見しました。
お話を拝読して思う事は、旦那様を信じられるようになるかどうかはわかりませんが少なくとも言えることは「結婚前のように信じれる」ように戻るという...

お子様は困っていません
sana様はじめまして、ご相談拝見しました。
まずもって死産とのこと、心よりお悔やみ申し上げます。お子様のことを思う気持ちは何より大きいことと存じます。ゆっくり向き合い、形ある命の終わりを受け...

かけがえのない後悔
ちい様はじめまして、以前の質問とあわせて拝見しました。
「自分が一番可愛い」その通りだと思います。容姿の悩みも大きいし、自分の心の苦しみは何よりも大きいですよね。
おそらく私たちの回答で...

当たるも八卦当たらぬも八卦
中津川様はじめまして、ご相談拝見しました。
占いについてですが個人的にはレジャーとして楽しむくらいが調度いいのかなと思います。ちなみにもし私が本当に当たる占い師なら占い師なんて仕事はせず自...

さぼる人も必要なのかも
真理様こんにちは、ご相談拝見しました。
働きアリの研究の話をご存知でしょうか?全員一生懸命せっせと働いているように見える働きアリでも何割かはさぼったり、はたまた働いているフリをしている輩も...

親しき中にも礼儀ありと言うくらいですし
ぴっき様こんにちは
人との距離感、難しいですよね。
でもきっと、「親しき中にも礼儀あり」と言うくらいですし親しくなるまでにはもっと礼儀が必要なのかもしれませんね。
人との距離のつか...

わからないからこそわかりたいと思い寄り添う
あおい様はじめまして、ご相談拝見しました。
「離婚しようか」との思いも強くなっているとのことですが、ご主人とうまくいかないから離婚したいのか、離婚したい思いがある(もう好きではない)からう...

大丈夫ですよ
ましろ様はじめまして、以前のご相談とあわせて拝見しました。
人が人を好きになる気持ちはどこからくるのでしょうね?
なぜ人を好きになるのでしょうね?
不思議ですね。自分の気持ちですが...

一概に線引きはできませんが…
ぽんた様はじめまして、ご相談拝見しました。
どこまで頼るか…具体的な事例がないとなんとも言えない面もありますし、また当然人によって異なることを前提に思うところを述べてみます。ご参考まで。
...

まずは心身の回復を
らんらん様ご相談拝見しました。
念願の妊娠を経てただ今の状況になられましたこと、大変お辛いことと存じますが心中お察しするに余りあります。
力不足故、なんとお声がけしてよいかもわかりませんが僧...

田舎の楽しみ
はじめまして、北海道の超ド田舎在住の者です。
田舎での楽しみは買う楽しみでなく作る楽しみです。今までお金さえ出せば手に入ったモノ・サービスを扱うお店はありません。それならば自分で作ってしま...

ご縁の中で、ご縁のままに
たかりん様はじめまして、ご相談拝見しました。
拝読しまして、私はどうかな~と振り返ってみたのですが、どうも私にとって嫌な面がある人でも関係が続いている人もいますし、逆に特に嫌な面など記憶に...

思い通りにならないのだと知る
はじめまして、ご相談拝見しました。
このご相談、多いんです。みなさん同じように悩まれています。過去に囚われたくないとか、嫌な思い出を忘れたいという内容。これまでもたくさん質問が出ていると思...

理解が得られなくても結婚したいかどうか
めい様はじめまして、ご相談拝見しました。
私も以前似たような経験がありました。以前にお付き合いしていた人と結婚するために寺を出ようと考えたのです。結果としてはその方との結婚はあきらめ、その...