自己紹介
がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。
オンライン個別相談
回答した質問

「はい」「うん」「そうだね」。会話に時間をさく。
お菓子について、旦那さんが「似ている」と思ったのには、それなりの理由があったはずです。
例えば、私の知人は、カレーライスとハヤシライスの区別がつかない(辛さが違うだけでほぼ同じ料理だと思ってる...

手伝って欲しいことは具体的に指示する
男性と女性では、「察する」能力や方向性に差があります。
もちろん個人差もあります。
男性は、黙って手伝ってくれるのを待つのではなく、はっきりと、何をいつして欲しいか言ってもらわないとわか...

子供が大きくなるまでの辛抱。感情が事件を重くする。
子供がもう少し大きくなれば、状況は変わります。
辛い時期は長くは続かないと思いましょう。
あと、辛い気持ちを旦那さんに素直に(しかし穏やかに、ケンカごしではなく)話しましょう。
私...

自信過剰になりましょう。
家族から愛されているあなたには、それだけで充分な幸せと価値があります。
小さな失敗とかで他人を悪く言うようなママ友がいるなら、そんなママ友は相手にする必要もないザコどもです。
付き合う相手を...

他にやることをみつける
他にやりたいことがあれば、それに時間を使うようになるから、パチスロに行かなくなるかもしれません。
何か熱中できるものをみつけてください。
また、脳内のパチスロ回路がやせ細るまで、できるだ...

「家族」という概念もまた空なり
「家族」という概念には実体がありません。
絶体にこうでないといけない、という決まりはないのです。
もちろん、血のつながりというのは事実だし、法律上の婚姻関係も事実ですが。
たとえば、仏教の...

何を買うかより、どんな気持ちで買うかが問題
二つの側面がある問題です。
1つめは、仏教徒としての修行の問題。
これについては、執着しなければ贅沢自体は悪ではないのです。その人の経済状態からみて異常な買い物でないなら異常な貪りでもないし...
質問:お坊さんは、どこまで自分のために贅沢やお金を使っていいの?

すべては苦、無常だと思う
生き物は、目耳鼻舌身意から入る刺激に反応して心身を動かします。
行動や思考には、その原因となる刺激があります。
刺激は、肉体の内外から入ってきます。自分の脳がつくりだす思いも、刺激のひとつで...

ABとも相手がある話
大人としての責任、10年20年後にどうなっているか等を考えるべきでしょう。
しかし、どちらも相手がある話ですから、相手次第ですね。
Bを選んだ場合、罪悪感は少なくなるのでは?
仕方ないこと...

一歩進めば景色は変わる
開業したい地域で需要があるかが問題の一つですよね。
開業する場合、銀行から融資を受けるのでしょうか?
だとしたら、開業したい地域の金融機関にでも、地域の実情をきいてみてはどうでしょうか?
...

悩みは心が作りだす
今、この一瞬は、そんなに苦しい一瞬でしょうか?
たえられないほどの苦しみが、この3秒間にあったでしょうか?
心が過去や未來について悩むとき、苦しみが大きくなるのです。
今、この一瞬だけを見...

死にたくない執着が、苦しみの鞭をふるう
心に執着があると、心は磁石のようになります。
磁石のS極とS極が向かいあったら、反発が生じます。これが、悲しみを含む怒り系感情です。
磁石のS極とN極が向かいあったら、引きつけあいます。これ...

大丈夫。違う生き物に生まれ変わっている
仏教では輪廻を前提に考えます。
6年も経てば、違う生き物に生まれ変わっています。
執着心で苦しむのは執着心をもっている自分であって、亡くなった人があなたの執着心のせいで苦しむことは、あまりな...

怒りはもたず、自分達にできることをする
社会にでれば、たとえば仕事でも上司と意見が違う場合もあります。
意見が違うからといって、ケンカや争い、怒りや憎しみはもつべきではありません。
意見があわない先生については、なぜ先生がそう...

人に好かれる(一緒に働きたい)人になる
人に好かれる人になる、一緒に働きたいと思われる人になることが、仕事が続くひとつの方法だと思います。
そのためには、慈・悲・喜・捨(じひきしゃ)の四無量心を育てるのが良いかもしれません。
慈と...

仏ゾーンとシャーマンキングは好きでした
仏ゾーンとシャーマンキングの2作品(同じ作者)は好きでした。
シャーマンキングが終わって依頼、ジャンプも他の漫画雑誌も買わなくなりました。
内容的にも、まったくデタラメな仏教観ではなかっ...

衣食住を自分で得られるように
生きるとは、苦しみに反応して動き回ることです。
お腹がすいた苦しみに対して、食べものを探そうと動く、など。
あなたが本当に生活に困ったときのことを想像してみてください。
熱中できるものとか...

のろけにしか聞こえないですが
彼氏が理解してくれてるわけで、仲良しカップルですね。
人目がある場所では問題ですが、部屋とかなら、イチャイチャくらいはできるのでは。
基本的には、他に考えなきゃならないことがあるなら性欲...

時間が解決してくれる
会ったら憎らしくて怒りで平常心を保てない、なんてことはないんですよね。
だったら普通に会に出席してもよいでしょう。
仏教では、心は無常だと言います。
時間とともに感情も変化するでしょう...

仏の慈悲へ共感。念仏で白道上に瞬間移動
凡夫には、怒りや悲しみの煩悩を滅するのは難しいですね。
しかし、煩悩を制御することは、ある程度可能です。
慈悲の心が生じているときは、怒りがおさまるのです。
経典に説かれている阿弥陀仏の平...