hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。
悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。

私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。

人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。

Voicyというインターネットラジオやってます

https://r.voicy.jp/GQVQaZbrVkW
音声でもさまざまお知らせしてます
ご質問などいただけたら、音声でお答えすることもできますので、フォローしてください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。

◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。

◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

お互いに求めない

お互いにゆとりがなくなり相手に求めるようになってしまったのですね。
病気になると心のゆとりがなくなるというのはあると思います。男女共に言えることだと思います。

命に関わるような病気をした...

質問:人間というのはつらいときに本性がでるものなのですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

不倫は今すぐやめましょう

不倫はやめましょう。
不倫は都合のいい時に合うだけの関係、お互いの欲望を満たしているだけでしょう。毎日一緒に過ごすわけではないから、嫌なところは見えても流せるのでしょう。

その人と一緒に...

質問:キツイです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

涙は流してもいいと思いますが

叱られる時、涙が出るとのこと。
間違えなく、あなたが叱られているのですが、捉え方をかえてみてはどうでしょう。
「わたしが怒られている、怖い」、から→「相手が困っているのだ。イライラしているの...

質問:怒られると泣いてしまいます

回答数回答 3
有り難し有り難し 56

お父様はあなたを責めていません

お父様を亡くされたことご愁傷のことと思います。
今あなたが後悔していることは、生前にはできなかったことです。今になって考えてみたら、こうだったかもしれない、というところで後悔が生まれているので...

質問:父の死 自分を責めてしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

自由に生きる

あなたの「好き」は、自分のことが好きなだけにわたしには聞こえました。相手の嫌がることでも、自分の欲望を優先して、そっちを選択しているところが、好きを勘違いさせていると体そう感じました。束縛は誰で...

質問:不安症と嫉妬に何年も困っています

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

大切なポイント

様々なことに挑戦する中で自分を見つめ理解していく。良い経験になりましたね。
あなたの気にしすぎるところは、ただの「しすぎ」であるのです。ということは、現実とかけ離れているということです。分かり...

質問:プチ旅行中

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

まずは3年でしょ。

3ヶ月しか経ってないのだから仕方ない。まずは3年でしょ。石の上にも三年とかいうでしょう^_^
仕事は一年いてやっとなんとなく流れがわかってくると思います。
先や過去、周りを見ずに、淡々とこ...

質問:私は仕事を辞めたほうがいいんでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

問題にしない生き方

坐禅について。
坐禅は物事を考える事ではありません。むしろそうして頭を使うことをやめることです。これは普段の生活の中でもできることです。
あなたは、物事を、自分の基準の上で良し悪しつけてます...

質問:感情の対処方

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

ご結婚されるとのこと。
大変喜ばしいことですね。おめでとうございます。

友達の招待についてですが、それはあなたがよびたいのだから、よんだらいいのではないですか。大人なんだし、そんな場でい...

質問:結婚式に友人を招待したいのですが友人同士が喧嘩をしています

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

嬉しい限り

それは良かったですね^ ^
わたしも嬉しいです。お坊さんも修行道場でたくさんの仲間がいます。叢林といいますが、仲間がいるから頑張れることがあります。
お互いに気づかないところで支えあっている...

質問:仲間

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

定年までと考えている人でも先は見えないもの

まずは、転職おめでとうごさいます^ ^
定年まで働いて欲しいと言われたとのこと。きっとあなたの働きや仕事に対する意欲を買われたのでしょう。
やりたいことがあるとのこと、定年まで働く気持ちで仕...

質問:会社について

回答数回答 3
有り難し有り難し 2

嫌わなくてもいいが寂しい姿を子供に見せない

旦那様に別れを告げられたとのこと。あなたの中では、優しかった頃の記憶しかないのでしょう。しかし、今は優しくない。間違えなく、自分のことしか考えていません。
嫌わなくてもいい。しかし、お子さんの...

質問:答えが見つかりません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

見下すことは自らを傷つける

人を見下すことで人は満足を得られないと言うことですよね。良いところに気づきましたね。決して自己肯定した事にならないのです。道元禅師は自己と他人ではなく、自己と他己と表現されました。つまり他も己で...

質問:他人を見下して自己肯定

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

大変ショックだったことでしょう。

奥様は、そこであなたとの距離を感じているのでしょう。一人で辛い思いをしたと思っているのでしょう。あなたがおなじ気持ちにはなれないが、辛い気持ちは一緒だよ。二人で乗り越えようね。と優しい言葉をかけ...

質問:流産した妻に何と言ってあげればいいか…

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

誰でも上手いわけでもないです

私は、人に見せられるような字ではありません。練習もしていません。練習しろって話です(^_^;)
子供の頃から習字を20年以上習ってきて今はもうやめてしまいました。
これは謙遜ではなくマジで上...

質問:葉書

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

友達だと割り切りましょう

寂しいからあなたに近づいているだけです。期待せずに、友達だと割り切りましょう。
あなたの好意に気づいているのですから、優しくしてくれるところに甘えているのでしょう。また好きな人が他にできれば、...

質問:元彼から謝られました

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

今は待つのみ

相手がいることなので、元に収まるかどうかは分かりませんが、あなたができることは、あまり彼に求めすぎず、構いすぎないこと。してくれた事には心から感謝し、ありがとうの気持ちをつたえること。すごーいあ...

質問:旦那から離婚をしたいと言われました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

姓は変わっても

それは親の願いでしょう。親は、親で子供に頼るのではなくしっかり自立してくれなければ困るわけです。親の言う通りにしなければならないこともないですから、あとは、あなたがうまく説得したらいいと思います...

質問:一人娘の結婚に反対

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

別れてよかった

別れてよかったです。
不倫は間違えなく人を傷つけること。よくないことです。大切な家族を失う事にもなりかねません。あなたが今の家族を大切に思うなら別れてよかったと言えます。
あなたがしたことは...

質問:不倫してしまいました

回答数回答 2
有り難し有り難し 46

お疲れ様です

なれないところで慣れない人といたら疲れますよねー。それが義姉だあればなおのこと。大変だと思います。その大変から逃れる道は、あなた次第で変わりそうな気がします。

お姉さんに対するあなたの捉え...

質問:義姉への恐れから、自分が出せないストレス

回答数回答 1
有り難し有り難し 8