自己紹介
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。
悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。
私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。
人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
Voicyというインターネットラジオやってます
https://r.voicy.jp/GQVQaZbrVkW
音声でもさまざまお知らせしてます
ご質問などいただけたら、音声でお答えすることもできますので、フォローしてください。
Web
オンライン個別相談
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。
回答した質問

修行の方向
あなたは、今まで坐禅などで仏道修行をされてきたわけですが、修行の方法、方向性が少しずれてしまっていたのかもしれません。真面目に坐禅に打ち込めば必ず楽になります。正しい指導者の言葉を信じて心の方向...

ごく自然に、お子さんに任せましょう。
自然でいいのですよ。
あなたがお付き合いしなくても子供は自然に友達になった子と遊びます。ときには家に連れてくることもあるでしょう^ - ^
そうしたらお世話してあげればいいし、親が頑張ること...

きちんとされているようです。大丈夫です。
あなたのような感じでいいのではないですか。
わたしも自分からガツガツといった感じに行くのはあまりできません。
しかし、あなたのお話からお仕事もしっかり全うされ素晴らしいと思います。きちんとこ...

まずは小さな楽しみから
大学生は確かに時間があると思います。でも、社会人には社会人の楽しみ方があると思います。仕事帰りに連れて行ってもらうお店は、大学生とは違う大人のお店であったり、出会うパートナーも大人の方が多いでし...
質問:親のお金で大学行って楽しんでる人に腹が立ってしまいます

あなたはあなたのまま
自分をそんなに下げないでください^^
みんなおんなじ人間なんです。わざわざご自分を悪くいわないでください。失敗もする。しかし謝ればいい。それ以上に自分のマイナスを口にしないことです。仕事場でも...

損得、計らい、一切ゼロ
人に褒められると確かに嬉しくなりますよね^ - ^
でも、私たちの行動は褒められるために行うのではないですよね。食事をすること、赤ちゃんの頃は「よくたべまちたね〜」と褒められる。しかし、今は褒...

あなたも生まれながらに仏の子です^ - ^
とても真面目な方ですね。^ ^
だからこそ、目に見えないことまで考えて、自らを苦しめてしまうのですよね。
わたしも、精神的に病んで入り時は人の価値観に合わせることばかり考え、これこそ気を...

お母様に感謝しつつ
そのまんま伝えるのがいいですね^ ^
「わたしはもう自立したいです。もうそろそろ子供扱いをやめて子離れしてください。自立させてください。お母さんの娘だから、大丈夫だよ。信用してもらって大丈夫だ...

心配ですよね
あなたは、お姉さん思いの優しい弟さんなんですね。大学生は時間も自由になるし、恋愛もたくさんできるのでしょう^ ^
好きな男性に溺れることもあると思います。
失敗を体験し学んでいくのでしょう。...

今しかない!
それは、合格確率という情報に、今、見えているやるべきことを曇らされているのでしょう。
そんな意味のない情報に振り回される必要はありませんよ。結果は後から付いてきます。
リアルは「今」...

焦らず自分磨き
彼氏が欲しい!
その気持ちはよくわかりますが、焦りは禁物。出会いがあればあとは、焦らず積極的に行きましょう。
ゆとりは人の魅力を引き出します。がっついていたら魅力を感じませんから、そこは...

幸せに対する価値観は人それぞれ。
必ずしも結婚すること=誰もが幸せということではないですからね。
そこを理解してもらわないといけませんね。
本当に結婚は嫌だと伝えてみて下さい。結婚することより一人でいることが幸せなんだと。
...

ご自分を責めず、幸せになって下さい^ - ^
家族が病気になるととても不安になりますよね。しかし、ご自分をせめる必要はありません。あなたのせいでお父様がご病気になられたのではないでしょう。
そしてあなたは結婚してもいいのですよ。誰にでも自...

旦那様の気持ち知りたいですね^ - ^
どうしたら修復できるのか。旦那様はあなたのことをどのように思っているのでしょうか?デートしたり、手を繋いでみたり、時にはプレゼントしてみたり、好きな料理を作ってあげたり、マッサージとかしてあげた...

お金のことだけは気をつけましょ
お姉さんは、何か救われない思いを抱えていらっしゃるのですね。不安とか、困り感とか、何か持っているのでしょう。夫婦間で何か言えないことがあるのかもしれませんね。
あなたのことがある意味羨まし...

あー可哀想なおばちゃんだこと
そのパートのおばちゃん。きっと不幸な人なんですよ。人の粗探しばかりして哀れな人です。自分より劣っているところを見つけてはつついて自分を保とうとジタバタしてるのでしょう。可哀想なおばちゃんです。
...

話すことが一番
悩みをなくすために一番大切なことは、思いを手放すことです。
人間関係を良くするために、隠し事があると、何だか引っかかるものがあると思います。思いを手放すために全て話すことです。話すことで楽...

できるだけ周りを頼っていきましょう
それは大変でしたね。現実を受け入れる事の辛さ、不安、お察し致します。
今は少し生活の方は落ち着き始めているのでしょうか。
将来を考えると不安ですよね。
寝たきりであれば、訪問看護や、そ...

甘えたい同士
彼は、あなたに甘えたいのでしょう。ワガママを聞いてもらえる、ある意味お母さんのような、懐の大きさを求めているのかもしれませんね。
あなたがそのワガママに振り回されたくないと思うのなら、お別...