hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。
悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。

私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。

人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。

Voicyというインターネットラジオやってます

https://r.voicy.jp/GQVQaZbrVkW
音声でもさまざまお知らせしてます
ご質問などいただけたら、音声でお答えすることもできますので、フォローしてください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。

◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。

◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

償うというより、ジブン中心の生き方をやめる

素直にそのままの言葉を伝えて、お子さんのために生きたらどうでしょうか。
今までジブン中心に物事を考えて好き勝手やってきたのなら、そんなジブンを捨て、周りの人のため、お子さんのため、押しつけにな...

質問:愛する息子への償い

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

周りの評価よりあなたのありよう

考え方や、思いを大切にし過ぎているようですね。
考え方、記憶、思いというものは、妄想に過ぎません。影も形もなく、あるようでいてないものです。

そうしたものは100パーセント自分の中で作り...

質問:仕事を休みがちで苦しい

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

肩の力を抜いて楽に生きましょう

まずは、すべて吐き出してしまうことが一番です。なりふり構わず思いをぶちまけ話してください。それだけでもだいぶ手放すことができます。人を頼るとはそういうことです。兎に角話を聞いてもらうことです。
...

質問:これからも生き続けていくことがコワいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

文字は文字でしかない

あなたの苦しみの原因は、相手から与えられたものではなく、あなたの中でその言葉を解釈し評価した結果、自らを自らが苦しめているということに気づいていただきたいと思います^ ^

そのお友達は心の...

質問:心ない言葉に心が荒れる

回答数回答 2
有り難し有り難し 36

自分に学ぶ

思いとは関係なく、人間はあきらめっぱなしの人生です。自分の体の様子を観察すればよくわかります。

最近寒い朝を迎える日が多くなり、布団が気持ちいい季節になってきました。
「あー暖かい。気持...

質問:諦める方法教えてください。

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

仏教は赦される教え

罪を犯したことへの後悔や、周囲の目、被害者を配慮した生活、気を使いながら生活することはかなり辛いことだと思います。
一般的価値観の上では罪は償うもの。悪いことをしたら、その先はもう辛い目にあっ...

質問:夫の自殺願望

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

好きでなくてもいい。嫌いでなくなりましょう。

今は自分のことを嫌いなんですね。嫌いから好きになるのはかなり極端な気がします。せめてまずは嫌いでなくなるようにしたらどうでしょう。
自分のことが嫌いな理由は、誰かとの比較により自分が劣っている...

質問:自分のことを好きになれません

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

伝えてあげなきゃ分からない

仕事をしている時に、おしゃべりしていると大概手は止まってしまっているものです。習慣で動いていても、それは仕事になってない。
お寺の修行では、食事中、お風呂、トイレこれらの場所では一切話してはい...

質問:女性のおしゃべりをどうしたらいいのでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

素直になろう

無理に頑張る必要もありませんよ。
辛い時は辛いでいいのです。家族で力を合わせ乗りこえましょう。
一人で抱え込まず、旦那様にも頼りつつ、悩みを吐き出し、共にご両親を支えてあげてください。

...

質問:悲しみばかり

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

期待しなくてもいいじゃん

期待する、しない、よりやることをやればそのようになります。
私は修行時代、掃除は綺麗にするものではない、結果が綺麗になっているだけだ。と教わりました。汚れているから掃除するとか、綺麗だから掃除...

質問:自分に期待が出来ない自分が嫌い

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

問題なしでしょ

彼がグラビアアイドルにコメントしても浮気ではないでしょう。問題なしです。ただの憧れでしょ。
あなたが彼を自分の都合のいいようにしたいと思う事があなたを苦しめているのであって、彼の行動があなたを...

質問:こんな自分が嫌です

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

無いものはない

盗まれてしまったのはとても残念なことです。まずは警察へ。後は法律によりさばいていただくのみ。

現実は何もない。あなたの怒りは、ここにあったはずなのに、と思う。だから怒る。
無いものはない...

質問:自転車が・・・

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

ストレートに思いを伝えたらいいです

私はやめて欲しくない。そのままストレートに伝えたらどう?しかし、強制はできないから最後はその友達が決める事。あなたにとって大切な存在なんだということだけ伝えたらそれで十分でしょう。

質問:部活をやめたいと言ってる友達

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

第一歩は既にすすんでいます

あなたがお気付きの通り、ひとは素直で謙虚である人ほど成長します。悩みもありません。

第一歩として今のが自分の様子の中に、素直さ、謙虚さに欠けていることに気づいていることはとても大切なことだ...

質問:素直に謙虚に生きるには

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

自然に身をまかせ

治るとかいうものではないでしょう。
病気というわけではないですからね。

あなたは好きになるとはどういうものだと思いますか。相手を自分のものにしたいと願うことですか。相手に自分を求めてほし...

質問:レズビアンはどうすれば治りますか

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

無理はせず、今のあなたにできること

体調を崩すほどに強要されるというのは問題でしょう。決められた時間の中でこなせる仕事の量でなければだれでも限界を超えてしまうのではないでしょうか。
体調が悪いことを伝え、仕事を減らしてもらうとか...

質問:転職と今後の自分の身の振りかた

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

後悔する必要はないです

おじさんはあなた達を恨んだりしませんよ^^
そうして心配して考えてくれる優しい方なんだから、問題ないですよ。幸せな生活だったかどうかは私にはわかりませんが、命を全うされたのでしょう。後悔する必...

質問:すぐに見つけてあげられなかった。

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

みんなも分かっていることでしょ

直接あなたに関わってこない限り放っておくのが一番です。そもそも、そんな悪口ばかり言ってくる方がみんなから信頼されているはずもないでしょう^^

不満や悪口、人の粗探しをする人は、基本的に自分...

質問:職場の女性上司

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

まずは亡くなった事実を受け入れる

娘さんを亡くされた後、あなたの生活は、ずっと娘さんの姿を追って探し求めている、そんな生活だったのではないでしょうか。
残念ですがもう亡くなってしまいました。触れることも、お話することもできませ...

質問:毎日、胸が締め付けられます

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

もう過去のよいなことはないです。

相手も違うし、時代も違う。年齢だって何1つ同じでない。学生になって親に言う人なんていないでしょう^ - ^。

安心して堂々と伝えましょう。
できれば直接顔を見て。それが間違えない真実の姿...

質問:想いを伝えるのが怖いです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4