自己紹介
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。
悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。
私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。
人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
Voicyというインターネットラジオやってます
https://r.voicy.jp/GQVQaZbrVkW
音声でもさまざまお知らせしてます
ご質問などいただけたら、音声でお答えすることもできますので、フォローしてください。
Web
オンライン個別相談
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。
回答した質問

救いは目の前にある
きっちり読ませていただきました^ ^
回答というより感想を書きます。
全てはあなたの思い込みによる、考え方から来た後悔であることに気づいて欲しいと思いました。
あのときこのようにすべき...

生きながらに仏となる
お母さんはなくなりました。その証拠は目の前にいないということ。目の前にいないということは極楽にいるのでしょう。しかし、あなたがそこで苦しんでいることは、地獄と言えます。目の前の事実、現実に目を向...

私の場合は寝るが一番
疲れたときは寝るのが一番^_^
これです!
コールセンターのお仕事大変だと思います。全部の話に思いを馳せていると体がもたないと思います。
慣れて来たら、一つ一つのお話をうまくさばけるよ...

問題ないでしょう
いまのあなたの歯は、その歯があなたの歯なのでしょう。抜いた歯はもう無い。
いまある歯を大いに使って、生きたらいいのです。
深く考えないことです。治療法は常に変化します。熱が出た時に昔は冷やし...

娘さんの気持ちが一番
娘さんが楽しんでいるなら、そのままにしておいたらどうですか^_^あなたのお子さんですが、あなたの物ではないですから、あなたの考えは考え、思いであり、ダンスの専門的なことや先生の考えていることは誰...

取っ払う、何にもしない
良い意味で馬鹿になっちゃいましょう。
良くモノを考える人は自然と寡黙になります。寡黙な人は頭の中で独り言を言っていることが多いと思います。
そんなことをやっているうちに、ただ考えているだけの...

普通の話だと思いますよ
歓迎会なら、なお普通の話でしょう。
仕事をスムーズに行うために人間関係を築いて行く段階で、相手との距離を縮めるために、上司は色々話してくれるのでしょう。
相手の方があなたを受け入れているよ。...

ワンちゃんは大きな命
それは残念なことでした。もう、昔のようにワンちゃんに会うことはできません。抱きしめることもできません。しかし、ワンちゃんはもう全てを赦してます。
死ぬということは、生命の終わりです。しかし、命...

直接話す
直接言ってみるのが一番ですよ^_^
「snsで見たけど、彼女いたんだあ」「できたなら教えてよ〜水くさいじゃん」って一言言うだけでスッキリしませんか。
友達ならそのまま友達の関係を続けたら...

生きていいと仏様は言ってますよ
仏様は赦してます。たから、心臓が動き呼吸をしているのです。
生きていいかどうかは人間が決めることではありません。どういうわけだか生まれ、どういうわけだか環境と共に生き、知らぬ間に死んでいくので...

お経をあげながら掃除をすることはできません
あなたの選んだ道が逃げることかどうか、それを決めるのはあなた自身。ただ進んでいる、流れているだけの人生。そこにあなたの価値観で逃げるとか突き進むとか決めているだけの話でしょう。
よく考えて決断...

変化し続けている
ものはものでしかない。
永遠なものはないです。同じものに見えても、1秒前のそれとは違う。人は記憶があるから過去と比べてその変化に一喜一憂するのです。
常に変化し続けていて、それでいて完璧なん...

じっくり話してみる、向き合うこと
いじめられている。悪口を言われているようだ。多分これは自分に向けられている。
その、多分を確信にしているのはあなたの中の問題です。本当にあなたのことなのか。あなたのことを勘違いして捉えてい...

死にたくなったらそのままに
あなたは、そうした様々な気持ちが出てきたときに、その気持を取り扱うことばかりしているのでしょう。
牛丼屋さんに行き、チーズ牛丼大盛りを頼んで、それが目の前に来た後に、並盛りにすればよかったかも...

相談するとは
相談するときにあなたは答えを出してほしいのでしょうか。ただ話を聞いてほしいのでしょうか。
ハスノハでも、相談される方の中には、先に「こんな答えが返ってくるといいな。」という答えを自分の中に作っ...

ジブン勝手は苦しむだけ
ジブン勝手な人ですね。
ジブンの欲望を満足させるために、ジブンの都合のいいようにしようとする。
これは、永遠につづく負のサイクルに足を踏み入れていることになります。
お金持ちになりたい...

いつもの通学路すら歪める思い
毎日通う通学路。
しかし、日によって違います。それは当たり前です。しかし、不安な思いを握りしめていたり、遠足の日だったり、テストの日でと同じ通学路と思えないほど、緊張感がある日があったりワクワ...

特別何かしようとしなくてもいいのでは
特にリーダーとか引っ張ろうとか思わなくてもいいのではないでしょうか。
あなたのもつ人間性のまま、ただお仕事をしていたらどうでしょう。頼られるなら、サポートしてあげたり、話をただ聞いてあげたらい...

ママ友は友と付くけど友達ではない
そうですよね。
ママ友といっても、子供を通じての関係ですから友達というわけではないわけですから、保護者会といった感じで割り切るか、本当に友達になるほどに腹を割ってお付き合いするかということの二...

旦那様を治そうとしないこと。
旦那様の相談相手は奥様ではなく、第三者に任せることです。奥様は旦那様をサポートする立場として、どっしりと構えていてあげてください。言葉と気持ちはちがうものと捉え、今すぐは難しかもしれませんが、旦...