hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴トレーナー、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

人の気配を感じながら何事もなく生かされる安心を、与えていこう

それは気にかかりますよね。癌かもと知ってしまっては、余計に心配で堪りませんよね。

捕獲器というのは、やはり怖い・危険だと認識するのでしょう。ですから近づくどころか、警戒して人間を見ているの...

質問:願いや想いは祈りを通じて叶いますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

断りきれないからと遠慮せず、ハッキリとNOを示すことは大事

勧誘というのは、聞こえのいい言葉を並べます。そして、あなたの先祖が〜と、確かめも出来ない話で不安を煽ってきます。

誰だって、不安事もあっての人生ですから。当てはまることもある。しかし、よく...

質問:あらこちらから勧誘されています

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

仏様と私は見守っています。手放す後悔が、また築いてもいける。

そんなことが…
社会的制裁も受けたのですね。
あなたも、相手も。

大人の事情があったのでしょうから、私がとやかく言う立場にありませんが。本気の恋だったのですね。

人を愛してしまっ...

質問:死にたいのをたえる日々

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

あなたの幸せのために、ゆっくりと繋がり関係を築いていきましょ

プロフィールも読ませてもらいました。
過去の出来事が、強烈な記憶となってしまったのですね。

あなたが、自分を責めるのは、その時の自分の行動もあるかもしれません。それでも、相手もそれぞれに...

質問:罪悪感

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

一番の味方でいてあげましょう。伝え続け、見守っていきましょう

そうですよね。
本当は、自信をもってほしいし、彼女の優しさに周りも気づいてほしいって思いますよね。
育ってきた環境から強く影響を受けてきたなら、自己肯定感が低くなってしまうのも無理はありませ...

質問:他人の幸せを願う時、叶いますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

どうぞ、あなたに向けられる優しさや温かな言葉だけを受け取って

プロフィールや前回の質問も読ませてもらいました。
よくここまで踏ん張ってこられましたね。大変なご苦労や心労もあったことでしょう。お子さんを大切に想われながら、子どもさんや家庭最優先で、頑張って...

質問:育児も仕事も、八方塞がりです

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

彼の態度は不誠実。待ちますか、ハッキリさせますか。

ん〜 大切な相手になら、放ったままにせずに、何らかの返信はするよね。
今仕事が忙しいとか、いろいろバタついているとか、体調を崩しているとか。短めのメッセージでも、知らせることくらいはするでしょ...

質問:彼氏と音信不通

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

話す機会を持って。あなたが舞台に立てるように、彼に協力を。

望まない妊娠ね…
それは、タイミングが今じゃなかったということかしら?
好きでもない人の子なんて、ということかしら?

妊娠は、女性には負担も大きいわね。
10ヶ月、何が起きるかわかり...

質問:検討します・・の可能性とは?

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

善や徳を積んでいく事が懺悔という考えに縛られなくてもいい。

今までの質問も読ませてもらいました。
あなたの考えでいいと思いますよ。十分に罪と向き合ってこられましたし、反省から生き方を改めておられる。

善や徳を積んでいく事が懺悔という考えに縛られな...

質問:過去の罪の罪悪感に悩んでいます(続き)

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

ある程度忙しくなったら、そんな暇もなくなるのだろうけれどね

別にいいんじゃないかしら。削除して、また登録 課金の繰り返しでも、その期間を楽しみ遊んだのですから。意味があったわけですよ。

前回の質問も読ませてもらいましたが、潔く断捨離するかと思えば、...

質問:ゲームと縁を切りたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

近かったら遊びにおいで〜ってお誘いするのにな〜(*´꒳`*)

私も、友達は多くいません。日頃は、ほぼ ひとり行動です。その方がラクなんですよね。
仕事やボランティア活動をたくさんしているので、その仲間はいますが、活動内で話す程度で、プライベートの付き合い...

質問:アラフィフですが友達が欲しいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

家を出たら?自分自身を優先して、自分を大切にしていいんだよ。

親から、虐待を受けてきたの?
無理なことを強いられてきたの?

自分だけ逃げるの?と姉や母から言われるとのことですが。逃げるも何も、あなたの人生ですし、もう成人なのだから、母や姉の了承など...

質問:母親に頼まれてした借金

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

連絡先を伝えておくのも◎ 録音があれば証拠として警察にも相談

それは心配ですよね。
騒音も証明のしようがないですし、お母さまの部屋から聞こえているのかも定かではありません。

相手の方の置かれている状況により、もしかしたら、相手の方の認知症や幻聴とい...

質問:騒音

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

その先を恐れずに、頼ってね。みんなで生きるのよ。

そぅ… …
彼もまた、今のままを、変えることが出来なかったんだね。

あなた方 2人が選んだことなら、私は何も言えないけれど。同じ命にはもう二度と出会えないだろうね。
生み育てるって、覚...

質問:中絶しました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

最初から期間限定の恋愛だったのです。不倫とはそういうものです

前回の質問も読ませてもらいました。
あなたにとって彼が支えだったのでしょうね。だから、彼からの別れにも、離れられなくて執着をしてしまう。
でも、彼には、あなたは、都合よく付き合う相手だったの...

質問:自分のせいで…

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

追い込み苦しくさせてしまうのも自分。今はいいんだって手放して

手術をなさったのですね。よく頑張られましたね。怖かったでしょ、不安でいっぱいですよね。
今までのことだって、何で私ばかりこんな目にと思ってしまいますし、これからだって、頑張れていたことも継続が...

質問:不安でいっぱいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

そんなあなたに向けられる優しさや前向きな言葉も思い出して。

どんなことだったのだろう。
話せる人には、話していきませんか。
どんな あなたの話も、私はちゃんと聞きたいわ。

あなたが、自分を責めるなら、仕方がない。
そんな あなたを、私は、それ...

質問:最近後悔する事がとても多いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

反省と、自分を責めることは、また違う。

あなたが無事で本当によかったわ。
不注意は、防ぎきれないものです。
危ないってヒヤヒヤしたり、ドキドキしたり、傷つく経験から、大事なことを教わることもあります。どんなに気をつけていても、置か...

質問:過去の失敗(危険運転)を引きずっています

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

人は安心の居場所を常に求めながら生きていくものなのです。

そうですか… お兄さんの立場であれば、寂しい想いもあったかもしれませんね。

誰かに手がかかるときは、他の人は待っていてねと、そんな状況にもなるでしょうから。あなたも、ご両親だって、本当は誰...

質問:兄への罪悪感に苦しんでしまう。

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

気持ちに合わせながら、丁寧に進めていく時間を持つべきだった。

それはお辛いことですし、悲しくてたまりませんよね…。
いろんな事情があったにせよ、一番近い身内も知らないままに進められることはないと思いますよ。また、お寺側の指示でということもあり得ません。必...

質問:祖父の火葬に立ち会えませんでした

回答数回答 3
有り難し有り難し 19