hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し33730
回答数 回答 2792

光圓寺

いちょう寺


ホームページ  https://kouenji.site

SNS 

自己紹介

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

回答した質問

一人で回せる部署ならば。

 こんばんは。文章を拝見して、あなたは周囲の人のことをちゃんと観察して自らの振る舞いを決められる人なのだろう…と感じました。
 「10年以上、一人で担当」ということは、「それでまわる」という意...

質問:私の存在がストレスの人への対応

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

今から美術を学ぶ、以外にはありません。

 こんばんは。「これから大学へ行き、美術を学びたい」というのは貴い志と思います。ぜひそれに向かって努力されますよう、応援させていただきます。
 しかし、それが「過去…だったものを書き換えたい」...

質問:大学再受験をしてもう一度挑戦したい

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

ボランティアから始めてみては?

 こんばんは。お仕事を探している、ということは「お金を稼ぐ」という事で、その時点で既に「差し迫った状況」があるのでは?友思いますが、あなたにとって「働くことにはどんな意味があるのか?」というのを...

質問:希望する仕事

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

お暇ですね、に一票。

 こんにちは。「本当は…」を考え始めるとグルグルした妄想世界に遊ぶことになります。何故なら「本当は」というのは掴みようがないからです。例えばテストが「100点」と書かれて返ってきたとしても、「本...

質問:加害妄想、過ち…

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

軽々と飛び越えて。

 これ、『暗殺教室』の、どこかの台詞です。年上だから、大人だから〇〇、というのは捨てようよ、という話です。尊敬できる人なら付いていく。下らない人と思ったら軽々と飛び越えよう。それを目指して良いの...

質問:ストレス、イライラ、不安

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

書き出してみたら?

 こんにちは。周りに「素晴らしい意見を言う人がいる」というのは、それこそ素晴らしいことではありませんか。そう感じるなら、「私にとって、素晴らしいと思える言葉は何か」を、先ずは集めてみることをお勧...

質問:空気を読めず悔やむことが多いです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

ポジティブ、に捉われないで

 こんばんは。「ポジティブとは何か」という捉え方の問題なのですが。
 仏教では、基本的に「何事もフラットに捉えましょう」ということを旨とします。多分貴女も「それを引け目とかネガティブに捉えたく...

質問:障害をポジティブに考える方法

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

イラッとしたら「ちょっと待った」

 こんにちは。「性格」というと捉えにくいので、何か目に見える行動を取り上げましょう。例えば、「イラッとするとすぐに大声をあげる」とか。
 この行動は、防衛のために半自動で行われていると思います...

質問:どうか悩みを聞いてください。

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

やり過ごし方

 本当はできることなら…それを読んで、涙が出るような思いです。
 私は浄土宗ですので、「何かの辛さ」をやり過ごすために「南無阿弥陀仏」をおとなえすることがあります。火葬場で、亡き奥様のご遺体を...

質問:自傷行為的かつ軽率な性行為をやめたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

部分的に逃げて、最後で帳尻を合わせましょう。

 こんばんは。プロフィールも拝見して、私も似た学部だったかと思います。とにかく真面目な方が多いですよね。「逃げ出したい、許されたい」は良くないと思っている。
 しかし、あなたにとって課題や日々...

質問:疲弊する日々から逃れたい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

そこに命があることを感じるところから。

 こんばんは。身重な上に気持ちも不安とのこと。私は妊娠したことはありませんが、お辛いことと存じます。
 言葉でやりとりするのは埒があかないのであれば、言葉以外を使って事実を受け止め、考えて頂き...

質問:どうすればいいかわからない

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

何にでもよい方法がある訳ではありません。

 こんばんは。それはさぞかしお辛い思いをされたのでしょう。しかし、ことが既に進んでいるのであれば、彼の幸せを祈るというのが、あるべき態度でしょう。
 「物理的に距離が取れない人を忘れる方法」と...

質問:物理的距離が取れない人を忘れる方法

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

好きなことを、好きなだけ。

 こんにちは。「好きなことを、好きなだけ」というのは、難しいとも簡単とも言えます。
 「好きなことを、時々できる」程度に目標を下げるのは、苦しみから逃れる一つのやり方です。実際、大概の人は「求...

質問:自己分析の途中で行き詰まりました

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

良い死に方とは、憂いを残さないこと。

 残念ながら、あなたは今のところ、良い死に方はできません。
 以前もお返事させていただいたことがありますね。お元気ですか?
 さて「生きることに意味はあるのか?」というのは深遠な問いのように...

質問:生きる意味が分からない

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

それは確かめる必要があると思います。

 こんにちは。相談を読み進めていきましたが、「主人の本音、実はよく分かっていないかも知れないです」とのこと。今までの関係性や性格はあるのでしょうが、ここはきちんと相談しなければならないと存じます...

質問:夫の転職先についていくか

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

夢は試行錯誤と記憶の整理

 こんばんは。「うなされる」の漢字、初めて拝見しました。悪い夢を見るのはものすごく恐ろしく感じるものです。何か自分では抗えないまま物語が進んでしまうところが特にそうですね。
 さて、眠っている...

質問:何がしたいかわからない中悪夢に魘されて

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

部分的に、それは良いと思います。

こんばんは、どんなご夫婦でも、「相手のことを100%好き、全て許せる」と言うことはないと思います、
その台詞が聞かれるとしたら、きっと(少なくともどちらかが)仏様のご夫婦でしょう。日本の神...

質問:夫を嫌いになりそうです

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

「学生として普通の行動」はあっても。

こんばんは。「具体的な問いには具体的な答えが返る」ということで、「問い方のうまい問い」は良い答えを引き出します。
あなたの問い、「こんな私にも未来はあるでしょうか?」には、「ある」という答...

質問:学校で起こしてしまった問題

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

逃した魚は大きい。

おはようございます。それは残念なことでしたね。ある意味「タイミングが悪かったのかな」とも思います。すでに形として結婚してしまっていれば、気持ちも違ったことでしょう。
しかし、それを今から悔...

質問:結婚できる未来が見えず死にたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

力の入れどころを見つける

こんばんは。確かに今は心配になるような事柄が多いですね。けれど、あなたを取り巻く全てが「自分一人ではどうしようもない」ことでもありません。
家族がコロナに抵抗力を付けられるように、献立を考...

質問:もっと気軽に生きていきたい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 10