吉井浩文
自己紹介
Buddhism.
knowing what it actually is.
...
2020/08/22退会
2023/08/29再入会
吉井浩文さん紹介
it's not sitting,but being.
there's only being.
蓮田山 長松寺 坐禅会
(4月~12月 第一土曜日)
本堂にて午後6時半より まったりと行っています。
参加費、予約なし。
2020年8月22日現在
※坐禅会は当面の間、中止とさせていただいております。
2023年6月現在
※坐禅会再開いたします。
回答した質問
『やってみなければ分からない』。
修行と申しましても人の数だけ星の数だけ
修行のありかた、というのはあるんだろうと思います。
修行などしない、むしろしちゃいけない、というお坊さんも
確かいらっしゃるはずです。
各々の、自...
『人をつくる』。
次世代を育てきれなかったからではないかと思います。
モノづくりで大事なのは
どんなモノをつくれるかではなく
まずどんな”人”をつくれるかであると。
聞いたことがあります。
たと...
『放てば手に満てり(手を開いてみるとどうなるか)』。
『もうこれ以上頑張れない気持ちと迷惑をかけたくない気持ちがぐちゃぐちゃになって何も言えませんでした。』
続けることも勇気が要りますが
辞めるのも勇気が要るものです。
どうしても気持ちがぐち...
罰は神様が与えるものではないと思います。
すでに当たっているのではありませんか。
ご家族とけんかして、
毎年お参りしていた神社へ一緒にお参りができない、それ自体が
罰かもしれません。
どうか考えていただきたいんですが、、...
『当願衆生(とうがんしゅじょう)、』。
はじめまして。浩文(こうぶん)と申します。
投稿を読ませていただきました。
『このままでは殺してしまうと思いました。』
『優しい母になろう』
『でもダメでした。』
とても胸の詰...
私も知りたい。
私たちには分からないことばかりですね。
『不可思議』という言葉があるくらいです。
私たち以外の誰か超人的な人になら
分かるかもしれません。
どちらに転んだとしても
生きるときは...
一発退場?
毎日、一生かけて思い浮かべるくらいやれば地獄行きかもしれませんね。
そんな毎日、嫌ですけどね。
そもそも
頭の中にちょこっと悪魔が浮かんできただけで
地獄行きですか?
神様には...
『世界を拓け』。
こんにちは。
『聞こえる時と聞こえない時の差が激しく』
大変な難儀であるとお察しいたします。治療はされていますか?
事情を知らない人は「?」となるでしょう。
伝えなければ理解はし...
『 。』という事実
先のご質問に対するお二方の老師のお言葉を
どのように受け取られたか分かりませんが、
『どうしても、何らかの方法論や手段に頼ろうとしてしまうし』
頼るな!とおっしゃっていたでしょうか。
...
『慈悲』と『智慧』。
今は仲良しでいらっしゃるのですね。
だからこそ、
あの時のことを思い出すと
苦しい。そこをなんとかしたい。
あんこさんのそんな思いが伝わってきます。
子どものころって、無邪気で...
『遊行せよ』。
『今日エスカレーター上で制服を着たカップルがお互い抱き合いながら移動していました。』
世界の人口は73億人と言われています。
きっと茄子さんと同じように(いやそれ以上に)彼らを羨ましいと...
『原点(ホーム)』。
私たちの心は、言葉から大きな影響を日々受けていますよね。
良い言葉を使えば良い心が。
悪い言葉を使えば悪い心が醸成されていくと仏教ではいいますから。
その意味で言葉にはパワーがある、ある意...
ぜひ泣いてください。
思いっきり泣けるから、思いっきり笑うこともできましょう。
目の前で泣くのが恥ずかしければ、いったん人目のつかないところで
泣いてからでもいいと思います。
どちらでもよいではないのでしょ...
行って良かった。けれど二度と行きたくない。
こういった内容のご質問があったことに、気づきませんでした。
申し訳ありません。
『並の人ではとても耐えられないような修行ですが』
同じ修行道場でも、配属先や対人関係によって見方や環...
『修証一等(しゅしょういっとう)』。
ドキンちゃんさんにとっての敗訴は
あの日ですべてが終わってしまっていたかもしれないことでしょう。
そう私は思っていたのですが。。
しかしその後も、敗訴と言い続けてらっしゃる。
ただた...
さもありなん。
”還暦女子”
なんて言葉が流行るかな
とか予想してみたんですが。
既に出ているようですね。
私には皆目見当がつきませんが
知り合いの戦前生まれのおばあさんとそんな話をしてい...
こうなったら
そうですか。
『じゃー行ってこい!
当たって砕けろ!!』
ただし私はあなたからいただいたこの返信を忘れずに生きていくことにします。
そうさせてください。
--- ---
...
気兼ねのないひとときを。
稲穂さんも、時にはつらいこともあったと思いますが
それでもそのご友人のことを忘れたことはなかったのですね。
ご友人はなんと素晴らしい方と巡り会えたことでしょう。
『何より酷いと思うのは、今...
『応量器(おうりょうき)』。
食べ残しは
仏教でいえば、たぶんバチはあまり問題ではないのだと思います。
禅の道場では
食事のとき、厳密に作法が決められていて
料理を食べたら、そのあとお茶やお湯を注いで
たくあん...
人生長くもない辛抱だと思って、
「もうちょっと待って。」って言う。
.
.
.
.
.
その人も言った手前、勝手にひとりでものすごく嫌な気持ちになってるだけなのですが。
私たちは受け取らざるをえないですよね。その...