hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。

合掌
南無阿弥陀仏

オンライン個別相談

回答した質問

一人の人に一途になれるのは素晴らしい事だと思います。
でも、相手に拒否されたら、とても悲しいけど、諦めるのが相手の為でもあり、自分の為でもあると思います。
人生にはいくつかのステージがあるよ...

質問:依存体質なんです、死にたい 話したい

回答数回答 3
有り難し有り難し 30

そのようなものを見たら気分が悪くなるのも当然のことですよ。
インターネットには様々な文章や画像や動画を見ることができます。その中にはとても不快なものもあります。そのようなものを見ないように十分...

質問:精神的におかしくなりました。助けてください。

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

何でしょうね?
祖母様は「私は先に浄土に行くけど、あなたは現世でやりたい事をしっかりやってから、後からゆっくりおいでなさいね」と言っているのかな?

質問:何が言いたい?

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

その住職さんがどんな人なのか知らないので、なんとも言えないですが、占い的なものであれば仏教的には信じる必要はありません。
お釈迦様は占いなどは否定していましたから。
それよりも、冷静になって...

質問:先が見えるのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

ホクロを除去するのは最近では普通に行われていますから、気にしなくていいのですよ。
「ホクロとったけど跡が少し残っちゃった(^^)」
という感じで周りの人にも明るく接したらいいと思いますよ。
...

質問:良かれと思ってほくろを除去しましたが…

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

彼女はあなたと結婚するつもりがないのでしょうから、このまま静かにお別れする方がお互いの為にいいと思いますよ。
付きまとってもストーカー扱いされかねませんからね。
それに、一緒にいても彼女はあ...

質問:中絶後の彼女との関わり方について

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

過去から現在まで全て繋がっていますから、先祖の悪業が今に何らかの悪い影響を与えている事もあるかもしれません。
また反対に、先祖の善業が今に何らかの善い影響を与えている事もあるかもしれません。
...

質問:子孫に因果応報?

回答数回答 5
有り難し有り難し 20

仏教とは仏の教え、さらに言えば、仏に成りなさい、という教えです。
全ての宗派のことを学んでいないので分かりませんが、仏に成るということを目的としているなら、それは仏教に沿っていると思います。

質問:宗派について

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

本当にその仕事が向いていないのでしょうか?
その仕事をやりたかったのですよね。
そのやりたいという気持ちが有るのかどうか、それがその仕事に向いているかどうかではないでしょうか。
進む道が定...

質問:専門学校を辞めたい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

最近NHKで夜中23時50分にみんなで筋肉体操という番組をしています。その番組の終わりに、筋肉は裏切らない、という言葉が出てきます。私は筋肉体操をしながら、なるほどなぁと思いました。
努力する...

質問:人並みに生きられません。欲を抑えられません。

回答数回答 4
有り難し有り難し 2

大事なことはあなたがどんな仕事をしたいのかということですよ。
あなたの希望と会社の考えが合えば就職したらいいですし、合わなければ一応そこはキープして、他に希望と合う会社がないか探した方がいいで...

質問:就職先の事で悩んでいます

回答数回答 3
有り難し有り難し 2

一人で抱え込まないでくださいね

今の時代、詐欺などの悪質な行為が増えていますからこれからは気をつけてくださいね。一度騙されるとカモだと思われて再度騙される可能性がありますからね。
ところで、消費生活センターでも言われるかもし...

質問:騙された過去の自分が許せない

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

あなたの転勤先が日本語が通じる所なら何も心配ありませんよ。すぐに慣れますからね。
私の知人は中国や東南アジアに転勤になって、かなり苦労していました。
お子さんもまだ小さいのですぐに馴染むと思...

質問:転勤が嫌で恐怖すら感じてしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

この世は諸行無常です。
彼女はいつまで健康でいて、働いてお金を稼いでくれるのでしょうか?
30年後?、10年後?、いや今年までかも?
結婚とはお互いに力を合わせて生きていくことです。これか...

質問:彼女のほうが年収高い

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

お布施というのは三つありますよね。
1、財施、いわゆるお金や物などを施すこと。
2、法施、仏法を施すこと。
3、無畏施、不安を取り除くこと。
どれも見返りを求めない施しであります。
そ...

質問:世俗の寄付行為と仏教の布施はどう違うのですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

難しいですねー。
私の解釈は間違っている可能性大ですが、例えば目の前に丸くて赤いリンゴが1つ置いてあるとします。
1、リンゴがあるなぁ。美味しそうだなぁ。欲しいなぁ。食べたいなぁ。食べちゃお...

質問:スッタニパータ「874形態は消滅する」の内容について

回答数回答 6
有り難し有り難し 7

今できること、その1つは親と一緒に過ごす時間を大切にすることかもしれないですね。
一緒にテレビを見たり、世間話をしたり、将棋でも指したり。
案外病気になった時くらいしか、そんな時間は無かった...

質問:癌闘病のため仕事を休みがちで、罪悪感、空虚感を感じます

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

やはり入社1年目が1番辛いのです。
覚えることが1番多い時期ですからね。
ですから、1年目をなんとか乗り切ってください。教わったことはメモして、時々メモ帳を読み直しましょうね。
2年目から...

質問:新卒四ヶ月目仕事がしんどいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

それは差別ではありませんよ。
差別とは、例えばBLやゲイの人に対して誹謗中傷となる行為を行うことです。
しかし、あなたの場合はそうではありません。
むしろ応援している側とも言えるでしょう。...

質問:BLを読むのは差別か

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

1、正しいか正しくないか、それはご自身の体験を通してご判断ください。お坊さんが言ったから正しいとは限りませんからね。
また、真理とは正しいとか正しくないとかを超えた理だと思いますよ。
2、記...

質問:仏教の考え方の疑問

回答数回答 6
有り難し有り難し 9