自己紹介
私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。
合掌
南無阿弥陀仏
オンライン個別相談
回答した質問

お仕事頑張っていますね。
ところで、仕事は上司や同僚の為にするわけではありません。先ずはお客さんの為に仕事するのです。ですから、会社の人の愚痴は一つの情報として取り扱いましょうね。
そんなこ...

彼のことをよく知らないのでこんな事を言っては失礼かもしれないのですが、あなたに何度も嘘をつく人なのですから、良い人では無いと思います。
彼の母もお付き合いを反対しているようなので、もし結婚とな...

過去のことに囚われないように気をつけてくださいね。過ぎたことは忘れてくださいね。
他の人を恨まないようにしましょうね。
そして今からのことを考えましょうね。
最終的には親に頼らずに自立して...

お母さんは病院を嫌がっているのでは無く、父やあなた達に迷惑をかけることを嫌がっているのではないかな。
認知症の父を残して病院に行って、もし入院になったら大変なことになる、と心配しているのかもし...

悪口は受け取らなければいいとは言いますが、それでもやっぱり辛いですね。
相手以上に言い返すのが効果的なのですが、あなたには難しいかもしれないですね。
そのことを親に相談したのかな?
このま...

以下は私の個人的な解釈で、宗義や本来の解釈とは違う所もあるでしょうがご了承くださいね。
①法華経は すべての人が成仏するとあるのに なぜ 説く相手を 悪人には説いてはいけない 善人に説きな...

お釈迦様は言いました。
「私の弟子は占いはしません。」
なので、私が言えることはひとつ。
おみくじに頼る必要はありません、ということ。
それよりも、ご自分の魅力を向上しつつ、いい人に出会...

すぐに結論を出さなくてもいいと思います。
今月いっぱい、色んな人の意見を聞いたりしながら決めてはどうでしょうか。
先ず大切なことは仕事をする事ですよね。
生きる為に、社会に貢献する為に、或...

母様のことはお悔やみ申し上げます。
南無阿弥陀仏
直葬になったことは仕方がないですね。
菩提寺の住職さんには直ぐに連絡欲しかったですね。とはいえ、それは反対に、直ぐに連絡する事が躊躇われる...

そうですね。
悩みが悩みのままで終わらずに、悩みの原因を見つめて何らかの行動に移すことができたなら、その悩みも前に進む為に必要な過程だった、無駄ではなかった、ということなのでしょうね。
新し...

ここに匿名で罪を告白したらいいですよ。
そして、反省して、同じ事を繰り返さないように誓ってくださいね。
また、ここでなくても、仏壇の前で告白して反省して、誓ってもいいですよ。
仏様はいつも...

見栄を張りたかったというのはどういう事なのでしょうか?
実家から離れて暮らす方が、自立した大人という感じがして好印象だと思うのですが?
追記
そういう意味なのですね。
長い間虐待され...

お仕事頑張っていますね。偉いことです。
大丈夫ですよ、そのままお勤めしてください。
コミュニケーションは私も苦手です。会話はすぐに終わります。あなたと同じです。
友人からも会話にならないと...

それは困った友人ですね。
もし私に言われたら、
「どうしてあの人は○○してくれないんだろう」→「〇〇して欲しいと言ったの?言わないと分からないよ」
「今日はあの人から連絡がこない」→「大事...

怒りっぽくなったのですか。
会社で仕事をしていると大なり小なりそうならざるを得ないとは思いますよ。
ちなみに、最近は具体的にはどんなことが頭にきたのでしょうか?

別れる事は簡単かもしれませんが、あなたがちゃんとご自身の言動をコントロールできないと、誰と結婚してもお付き合いしても、同じことの繰り返しとなります。
ご自身の仏道修行と思って、もう少し努力して...

私としては、私僧侶が葬儀をするというより、葬儀に参列させていただき、家族親族の死という事にどのように向き合うのかを儀式や法話などを通してお伝えさせていただいている、と思っています。
また、その...

他宗派の事は詳しくないのですが、私が思うに日蓮聖人は念仏を否定したのでは無く、念仏を唱えない者は救われないという偏った思想を否定したのだと思います。
また、法然上人も法華経を捨てたわけではあり...

人の心の中には誰しも仏性があります。仏様の種、あるいは良心といってもいいでしょう。
誰も見ていないからといって悪いことをしても、自分自身の心の中の仏性が見ているのです。そして、結局は自分の心の...

あなたの転職を社長が引き止める理由は何でしょうか?あなたの為を思って?社長の都合?
お金がないのは給料が安いからでしょうか?散財が多いからでしょうか?
残業は月に何時間で、残業手当はもらって...