自己紹介
浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。
1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。
遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
Web
オンライン個別相談
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。
想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。
どうぞ安心してお話しください。
回答した質問

出産が大事です!!!!
人はいつ死ぬか分からないから、
楽しめる時に楽しもうというのは理解できます。
でも、
間もなく新しいいのちが誕生する時期に、
余計な仕事を押し付けるべきではありませんよね。

大丈夫です。自信を持って!!!
皆さんが褒めてくださっているのですから、
それを素直に受け取りましょう。
もし批評ややっかみが聞こえたら、
それも素直に受け取りましょう。
場数を踏んだら、
自分自身っで改善点...

御自身でできることをして差し上げてください。
月命日に必ずお坊さんにお経を唱えていただかなくても大丈夫です。
お坊さんは呼ばず、お経を録音しておいて流すだけなら、
御自身でお勤めしてみてはいかがでしょうか。
読経まで無理でも、...

亡くなり方に善し悪しはありません。
また、どのような想いを残して亡くなられても、仏様が一切合切お救いくださって、成仏させてくださいます。
浄土真宗本願寺派の教学伝道研究センターは、原始仏典と大乗仏典にさかのぼり仏典を読み直...

良かったですね。
それだけ多くの方がほめてくださるということは、
本当に上手だったのでしょうね。
自分が感じる以上に早口になっていることが多いので、
こんなにゆっくりで大丈夫かしら?
ぐらいで、ちょう...

私も喫煙者の気持ちが全く理解できません。
なんでわざわざ命を削るような行為を続けるのか、全く解せません。
お坊さんの喫煙率は高いのですが、会議や懇親会で平気で喫煙する人もいて、受動喫煙の危険性を軽視しているのが許せません。
...

御家族が承諾してくださるなら、
3人姉妹のどなたかの御自宅のお仏壇に、位牌をお供えください。
お墓は、お参りする方がいらっしゃる間はそのままが望ましいです。しかし維持費等のこともありますから、節目の法事で菩提寺に永代供養...
質問:家系が途絶えたら、位牌やお墓はどうしたらいいでしょう?

もし余裕があれば、
ご自身も僧籍を取られてはいかがでしょうか?
私は在家出身で、宗派の全寮制の学校で僧籍をいただきましたが、校内恋愛で結婚した方々が結構いらっしゃいました。

そうではないお寺もありますよ。
同じ地域や宗派であっても、
住職の考え方次第で、
お寺の運営も雰囲気もガラッと変わります。
「お寺は檀家のため」という考えなら、
他の方が来られるのは嫌でしょうね。
そのお寺はそのよう...

ちなみに、
桃は、昔は病魔や災厄を防ぐ力があり不老長寿の実として珍重されていたようです。
屋根に桃の形をした飾りを載せている寺院もあります。

確かに、お坊さん云々の前に人間性の問題でしょうね。
私も妻には優しくしているつもりですが、
もしかしたら自己満足でしかないかも…。
今回の南無さまのお悩みは、
我が事として受け止めたいと思います。

お坊さん個人が結婚相手に求める条件は、
人それぞれで好みの範疇なので、
それは職業とは関係ないですね。
ただ、お寺目線で考えると、
檀家さんやお参りの方々と上手く付き合えるかどうか、
それが最も重要になってくると思います。...

宗派にこだわらないのであれば、
先ずはネットや葬儀屋さんに当たって、
永代供養用のお墓や納骨堂があるお寺を
調べてみてはいかがでしょうか?
ある程度候補のお寺を見つけてから、
実際に訪問し御住職と話してみて、
...

宗教的な決まりは無いです。
ウチの境内墓地には、
嫁いだ娘さんが実家のお墓を継いだので、
連名になったお墓があります。
姓の違う方のお骨が納められたお墓もあります。
ただ、お墓の持ち主に決定権があるので、
お...

う~ん、彼のことを何も知らずに、
どこを好きになったのでしょうか?
また、彼もあなたのどこを好きになったのでしょうか?
お互い見た目がドンピシャ好みだったのでしょうか?
でも、好きな人の全てを知りたくなるのは自然なこと...