自己紹介
浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。
1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。
遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
Web
オンライン個別相談
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。
想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。
どうぞ安心してお話しください。
回答した質問

初めてなのですから、何も分からなくて当然ですよ。
恋愛も含めて、色々な人との付き合いがあなたの糧になっていきます。誰とも接しないで生きていくことなんてできないのだから、その練習(彼には失礼な言い方だけど)だと思って気楽に付き合ってみたら良いと...
質問:初めて彼氏ができたのですがどうすればいいかわかりません

幸せの総量は与えた幸せの総量で決まる。
以前、朝日新聞に載っていた勝間和代(経済評論家・公認会計士)さんの言葉を紹介します。
『 私たちは何かを成し遂げたい、という動機付けで生きています。その動機は「自分がやりたい」「他者か...

真宗大谷派(浄土真宗 東本願寺)では、
聖人は、親鸞聖人(宗祖・祖師・御開山)だけで、以降は〇〇上人(蓮如上人など)になります。
御門徒(檀家)さんがお寺の住職を呼ぶ時は、「御住職」や「御院さん」、「〇〇寺さん」が多いです。文章...

ぶっちゃけ、あります。
でも、それは「隣の芝生が青く見える」類なのだろうと思います。大抵は自分の宗門のやり方に対す不満であったりして、他の教義の方が良いとは思いません。本当に他の宗旨宗派が良いと思えば、改宗せずにはいら...

私も見えません・・・。
この時期は恐怖映像がテレビで特集されますが、そこに出てくる霊能力者が羨ましく思う時があります。亡くなった方にまた会えるのなら、そのような能力が欲しいなぁと。
そのような能力は生まれつき...

インスピレーションでも大丈夫ですよ。
どちらかと言えば古風な名前なんだし、歴史上の人物にあやかって立派に育って欲しいと言えるのであれば、全く問題ないです。
私が子どもの名前を考えた時、幾つか候補が挙がりましたが、一つに決め...
質問:インスピレーションで子どもの名付けをしてはいけませんか

それほどまでに素敵なお名前なのですね。
戒名・法名は、本来は仏弟子としての名告りであり、生前に頂くものです。
しかし、日本では亡くなってから頂く方がほとんどなので、縁起が悪いように感じられて今回のご質問になったのでしょうね。...

通夜葬式を執行されたお寺さんはどうなのでしょうか?
そのお寺さんが初盆を引き受けてくだされば、菩提寺にも問題は無いのではないでしょうか?
または、どこのお寺でも本堂でお盆の法要を勤めますが、その直後にちょっとお時間を取っていただいて初盆を勤...

大丈夫ですよ。
今の時代、ネットで発信されている僧侶や寺院は多いですから、いろいろ検索して調べてみるのもアリだと思います。
良いご縁がありますように念じております。

しばしば飛び込みで読経を依頼されることがあります。
私も全く見ず知らずの方が来られて供養をお願いされることがあります。事情は様々だと思いますが、そこまでは詮索することはしませんし、やはり大切なのは、その忌いたいというお気持ちです。
深い...

結婚を前提にお付き合いされるのであれば、
そのようにご心配されるのは当然でしょう。
彼氏はお寺に住んでいらっしゃるのでしょうか? いずれはご長男家族がお寺を仕切るようになるのですから、そこに次男家族も同居してはいろいろ難しいでしょ...

単なるマリッジブルーではないようですね。
漠然とした不安ではなく、具体的にいろいろ不安要素が挙げられていますね。結婚生活は甘い夢物語ではないですから、いろいろ想定しないといけません。結婚したら同居されるのですか。働きに出られないなら、お...

よく聞かれる質問です。
我が家では子どもらにこのように諭しています。
「ウチはお寺だから、12/8の成道会に仏さまが来られて、
よその家よりも早くプレゼントがもらえるんよ。」
ケーキも買って食べてます。
...

もう一つ、対処方法として・・・
大切なことは既に上記の三師が述べておられるので、別の対処法をお話します。今の御骨壷の底に排水用の穴を開けるのです。陶器製ですから割らずに穴を開けるのは難しいかも知れませんが、可能性のある方法だ...

今の状態は、やはりお辛いですね。
女性ですから、男性からのハッキリしたプロポーズをお待ちなのだと思います。ただお付き合いが長いですから、彼氏はキッカケが無いと言葉にしないかも知れませんね。
いちこ様もプライドがおありで...

出産の内祝のことですね。
私も4月上旬に子どもが生まれましたが、内祝は事前にある程度決めていました。広島では1ヶ月をメドに・・・と言われていますが、4月中にお返ししておりました。1ヶ月以上開いたら何かしらけるような気が...

あなたの新人時代はどうでしたか?
新人さんたちも大人ですから、
嫌なものを無理やり続けさせるのも限界があります。
演劇を続けて後悔するか良かったと思うか、
演劇を辞めて後悔するか良かったと思うか、
彼らの先の人生は分か...

妻の妊娠中に夫が浮気するのはよくあるそうです。
感情は自然に湧きあがってくるものですが、自分の行動は自制できるはず。ましてや奥様のことは好きなままなんですね。だったら迷うことなく、間もなく生まれてくる我が子を夫婦で楽しみに待ちましょう。
...

ウチの御門徒で献体された方がいらっしゃいましたが、
ちゃんと御通夜御葬式はされました。ご遺体が戻る3年後までは荼毘に伏せず、もちろん納骨はできませんが、一周忌もちゃんとお勤めされました。ザ・グル さんの献体したいというご意思は尊いですが、だから...