hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。
 1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。
 遺族の分かち合いやお悩み相談など地道なグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。

Web

オンライン個別相談

回答した質問

浄土真宗では般若心経は不要なのです。

お経をマニュアル・ルールに例えれば、般若心経は違う競技のルール本のようなものでしょうか。

浄土真宗では般若心経を用いませんが、それを知ることは違う視点で浄土真宗を理解する手助けになるでしょ...

質問:浄土真宗では般若心経は無意味なのですか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 51

せっかく授かった命を、手放しで喜べないのは悲しいですね。

お寺もほとんど世襲制で、
そうなると「男児を…」となるのが、
未だ偽ざる現実です。
年配者ほどそうでしょう。

でも、女性住職も増えてきましたし、
婿養子を迎えているところ少なくあり...

質問:産むなら男の子?

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

仏さまのお力をお取次ぎしてもらえないようでは、

どのような事情があったにせよ、
そのお寺・お坊さんは職務怠慢としか言えません。

どうぞ他のちゃんとしたお寺にお取り次ぎしてもらいましょう。

質問:お寺変えるべきか悩んでます…

回答数回答 5
有り難し有り難し 14

定休日が無い!?

やはり休みが定まらないことが大変といえば大変です。

お寺での法座や檀家さんの法事は事前に日時を決められますが、お葬式だけはどうしようもありません。休むつもりで予定を立てていても、どなたかが...

質問:お坊さんならではの悩みについて

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

チャレンジしてみては?

結婚・出産のことや、保育士のように思った通りに行かない可能性を考えると、若い頃のようにはリスクは取れないですよね。でも、ひとみ様の文面から、看護師にチャレンジしないときっと後悔するだろうなぁと感...

質問:看護学校に通うかの迷い

回答数回答 5
有り難し有り難し 14

どうぞどうぞ。

門が開いていて境内に自由に出入りできるようでしたら、どうぞお入りください。

僧侶は毎日決まった時間帯でお勤めをしていて、法事・法要があれば参詣者もいらっしゃるでしょう。でも、その時間帯以外...

質問:お寺への立ち寄り方について。

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

ぜひ送ってください。

広島カープ球団事務所に、堂林夫婦宛に送れば届くはずです。

堂林選手は今現在調子がなかなか上がらないので、そのようなお手紙はきっと励みになると思います。

質問:女性アナウンサーに祝福のお手紙書いても良いと思いますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

愚痴ではありませんが、

家庭を持っても、いつも楽しいことばかりではありません。そういう意味では結婚生活も修行だなぁと感じます。

人間関係での悩みほど苦しいことはないのではないでしょうか? 独りで山に篭っている方が...

質問:結婚した僧侶とほかの僧侶の生活はいんな違いがありますか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

自灯明

おっしゃる通り、自分の道は自分で見つけていくしかありません。頂は一つ、そこに至る登山道がいくつもあり、それが宗派の違いなのでしょう。

自分の生まれた先祖とのご縁は、宗教宗旨宗派が違っても切...

質問:先祖の宗派と、自分の思いとの関係について教えてください。

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

大丈夫、何とかなります。

私も妻もお寺の生まれ育ちではなかったのですが、何とかやっております。サラリーマン経験は必ず寺院活動にも役立ちます。

また、ウェディングプランナーの経験を生かして、ぜひ仏前結婚式を広めていた...

質問:お寺へ嫁ぐということ

回答数回答 4
有り難し有り難し 14

神道の神主さんに相談なさるのが一番だと思います。

おそらくそんなに深く考えずに仏教で御葬式をされたのだと思いますが、仏教と神道とでは考え方が違うので、僧侶の立場からは確かなことは申せません。

仏教では宗旨宗派を変更しても、亡くなった方が成...

質問:法要途中の宗派変更について

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

どうぞお好きなものをお供えください。

もし今後お仏壇を購入されたなら、その中へのお供えには正式な決まりや作法があり少々ややこしいので、お仏壇の外にお供えするのが無難だと思います。

質問:お供えについて

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

関東圏であれば、各宗の別院がたくさんあります。

別院も本山同様お寺を持たない僧侶も勤めておりますので、足繁く法座に通っていれば仲良くなるかも知れません。

質問:お寺に勤めているお坊さん

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

院号は無くても構いません。

 本来の院号は、寺院護持や法儀相続に貢献された方への御礼として贈られたものですが、今では世間への見栄とか寺院側の収益手段に成り下がっている面が大きくなりました。

 亡くなった方にとって往生...

質問:院号について

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

御尊父さまのことは、本当にご愁傷様です。

どうぞ、泣きたいだけ泣いてください。でも、もうお父さまは仏さまに成って、あなたのそばに寄り添ってくださっているはずです。

また、法名に院号があろうが無かろうが、ご先祖様方と同じ西方浄土に往...

質問:大好きな家族を亡くしてできること

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

自分で選びました。

 私はお寺の生まれ育ちではありませんでしたが、普通のサラリーマンを経て、親戚のお寺の後継になりました。

 仏弟子という生き方のまま生業にできる住職(お坊さん)は、素晴らしい職業だと思います。

質問:みなさんはなんでお坊さんになったんですか??

回答数回答 7
有り難し有り難し 41

大丈夫、罰あたりではありません。

そういう事情は、亡くなられたご主人も重々ご理解されていたでしょうし、愛する妻子に災いをなすことなど決してありません。

仏様になられたご主人はNana様に常に寄り添っていただいています。それ...

質問:墓参りをしないのは罰あたりですか

回答数回答 3
有り難し有り難し 33

もし、また同じような質問を受けたら、

「私も分からないから、一緒に考えてみようか」と、その方に寄り添っていただけますか。

その質問をされる方は、その答えが欲しいのではなく、その質問を聴いてくれる人が欲しいのです。

ど...

質問:どうせ死ぬのになぜ生きるのですか?

回答数回答 7
有り難し有り難し 111

お嬢様のお誕生、おめでとうございます。

親にとって子どもへの最初の贈り物が名前ですから、悩みますよね。この悩んでいる時間も結構楽しいものだと思いますが、私も娘にはあえて「〇〇子」と名付けました。

「鶴」という字は素晴らしいですが...

質問:子供の名付け

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

「ののさまのうた」の歌詞です。

① のんの ののさま ほとけさま
わたしのすきな かあさまの
おむねのように やんわりと
だかれてみたい ほとけさま
 
② のんの ののさま ほとけさま
わ...

質問:のの様とは?

回答数回答 3
有り難し有り難し 83