hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。
 1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。
 遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。

Web

オンライン個別相談

相談できます

こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。

想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。

どうぞ安心してお話しください。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

施設に戻して良いと思います。

どうぞ
理想を追わず
現実を優先してください。

私もそのようにしました。

質問:夫の介護が心の風邪でできないです

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

人を気にしなくいていい。自分を苦にしなくていい。

模試なんだから
そこまで無理して行く必要はありませんよ。

誰にも好不調の波はあります。
あなたはたまたまその時だったのですが
他のどの人も常に好調であり続けることはありません。

...

質問:自己嫌悪に襲われています。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

生物は、なぜ子孫を残そうとするんでしょうね?

捕食されたりするのを前提に
大量の卵を産んだりする生き物は
死なすのを分かって子どもを産んでいるわけで
それはやはり無責任なんでしょうか?

知恵・知識が発達して
そのような事情が分...

質問:子供を産むことについての罪悪感

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

終わっていません。

今回の経験を
今後の糧にすればいいだけです。
力不足・知識不足に気づく御縁だったのです。

あなたの歴史は
あなたと御縁との積み重ねです。

いずれ来るであろう
新たな御縁に向け...

質問:面接NG行動をした気がします…

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

仏さまがもうお救いくださっています。

弟さまは
お浄土で成仏されています。
この世で様々な思いをお持ちでしたでしょうが
そのような思いも仏さまはお救いくださっています。

あなたやご家族は苦しんでおられますが
弟さまはも...

質問:自死した弟の魂はもう苦しんでいないか

回答数回答 3
有り難し有り難し 28

俱会一処

『阿弥陀経』というお経の中に
「俱会一処」という言葉があります。
同じ一つのところでともに会うという意味ですが
同じお浄土に往生すれば
そこで再会できるはずです。

それを単なるファ...

質問:死んだら戦死した曾祖父に会えるのか

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

先ずは皮膚科に行きましょう。

いろいろな原因が考えられますが
身体的なところを診てもらって
治療できるなら
そこから始めてみてはいかがでしょうか。

質問:ニキビが止まりません

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

死因の一つに過ぎない。

自死者は地獄に堕ちて成仏できないと世間では言われますが、
実は仏教では、そのようなことは説いていません。

お釈迦様には自死したお弟子がいましたが、
その彼を誰も責めることはありませんで...

質問:仏教において自殺とはなんなのか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

そのカンニングで何か得をしましたか?

そのカンニングのおかげで合格点に達したのなら
実力でなく不正行為で資格を取得したことに
罪悪感や不安感を持つことは当然でしょう。

でも今回は模擬試験です。
しかも故意ではありません。...

質問:カンニングの後悔

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

一つを深掘りする。

毎週されている「筋トレ、サウナ、散歩、お酒、森林浴」
どれか一つを徹底的に極めてみてはいかがでしょうか。

ご自身の自信の無さが
相手にネガティブな印象を与えて
振られてしまうのでは…...

質問:中身のある人間になる方法を知りたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

今のお気持ちを大切に。

すでに
「お付き合いが辛いと感じるように」なっているのですから
お別れした方がよいでしょう。

これまでを無駄にしたくない
これからは大丈夫だろう
そのような思いに駆られて躊躇してし...

質問:彼氏さんと別れたほうがよいか悩んでいます

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

私なら、関わらない。

私も数年前まであなたと同じような状況にあって
でも同じように関わりませんでした。

お葬式にも関わりたくなかったのですが
その人が亡くなると急に気持ちが落ち着き
お葬式は出しました。
...

質問:元主人から癌治療のサポートをして欲しいと

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

親がいたから、ご先祖様がいたから、あなたがいる。

あなたが誰と結婚しようと離婚しようと
ご先祖さまとの関係性は不変です。

ちなみに
現世での幸福を保証してくれるのがご先祖さまではありません。
そして
不幸になったからと言ってご先祖...

質問:ご先祖様がいないと不幸になりますか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

本当は傷つけていないかもしれない。

誰もが正しいこと良いことをしようとしています。
でも何もかも思い通りになることは少なくて
裏目に出るようなことばかりです。
とくに対人関係においては顕著です。

SNSは特に文字情報の...

質問:SNSの使い方を間違えてしまったこと

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

改宗は改宗以降から。

浄土真宗の拙寺でも
改宗以前のご先祖様の戒名は
そのままで法事を勤めています。
新たに法名をつけ直すようなことはしません。

例えば日蓮上人は他の宗派を敵視していましたが
今は宗派間...

質問:改宗について

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

「◯◯院釈◯◯」は、浄土真宗の院号法名です。

浄土真宗では「居士」等は使いませんが
地域や時代、宗派によっては使用するかもしれません。

ウチは広島市の浄土真宗(大谷派)ですが
戦後くらいまで「居士」がついた法名がありました。
ち...

質問:戒名の宗派が知りたいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

私も経験者ではありませんが、

あなたが許せないなら
一度離婚して清算してみてはいかがですか?

そうしないと
ずっとこのままですよ。

質問:2年ほど経ちますが夫の不倫が許せません

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

お浄土です。

誰もが仏さまに成っておられます。

位牌もお墓もお仏壇も
お浄土に通ずる窓口です。
その前で合掌念仏すれば
成仏した故人がいらっしゃいます。

質問:亡くなった後

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

階段の踊り場に居る状態ですね。

だから
何をしても
上に行く感じが無いでしょうね。

でも
前には進んでいるんですよ。
いずれまた階段に差し掛かって
上に行く感じになると思いますよ。

ペースは人それぞれだか...

質問:受験勉強がつらいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

神様にお神酒は付き物ですから

飲酒しての参拝は問題ありません。
騒いでしまったことの方が良くないですね。

神様も仏様も人を救う存在ですから
報復するようなことはなさらないでしょう。

でもしっかり懺悔しに
再...

質問:飲酒後に参拝してしまった

回答数回答 2
有り難し有り難し 8