自己紹介
浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。
1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。
遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
Web
オンライン個別相談
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。
想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。
どうぞ安心してお話しください。
回答した質問

そういうことは、どうしても気になってしまいますね。
もうその職場は辞めてしまったのですから、
そのお客さまや会社に謝罪することも叶いませんが、
その反省を今後の勤めに生かしてほしいと思います。
誰もが必ず失敗はするものです。
でも、その失...

気になって自分ではどうすることもできませんね。
菩提寺があれば、
持ち込んでお願いしてみてください。
特定のお寺さんが無ければ、
近所のお寺にお願いしてみてください。
断るお寺もあるかも知れませんが、
今後のために良いお寺を...

興味を持っていただいて嬉しいです。
是非いろいろなお寺さんの法座にお参りしてみてください。
できれば、そのお寺の住職さんや副住職さんが法話される法座が良いですね。
そして自分が気に入ったお寺があれば、
そこの法座に足繁く...

彼氏の想いとの差にショックを受けられたのですね。
それは相当辛いことだったでしょう。
でも、
彼氏の側で考えてみれば、
親御さんの反対を押し切ってまで
同棲するのは難しいと思います。
将来の結婚を考えていれば尚更、
親御さんに祝...

4=し(死) 9=く(苦)
と読める日本人ならではの感覚ですね。
でも、4や9という数字自体に
そのような意味も魔力は存在しません。
4や9を気にするから、
目にした4・9の記憶が鮮明に残り、
やたらに目につ...

「天命に安んじて人事を尽くす」

今、何をすべきか分かっているのに、身が入らないのですね。
こういう時期は、
他の人のことが気になったり、
何だかんだ理由をつけては余計なことをしていたり、
まぁとかく勉強に身が入りませんね。
これまでのこと、
今現在のこと、
将来落ちて...

現状は保育園卒園までですよ。
今までずっと我慢していて
お辛かったことと思います。
でも、小学校に入れば、
児童数も増えて他の付き合いも増えて、
Aさんとの付き合いも自然と少なくなると思います。
卒園までの我慢...
質問:お坊さんのお考えを教えて下さい。ママ友との付き合い方。

悩みの内容が具体的ですから…
彼の方の家族が複雑で将来のことが不安になったり、
ご自身が支えきれないと思うのであれば、
別れをイメージするのは無理からぬことと思います。
その気になる人のことはともかく、
今後も新...

2浪は辛いですよね…
私も2浪してまして、
体重も2割ほど増えました。
友達は1人も出来ず、
トイレットペーパーを毎日1個使い切るのを
なぜか目標にしていたという
振り返れば不可思議な生活を送っていました。...

六曜なんて迷信ですし、仏教とは関係ありません。
大安に結婚しても離婚する人はいるし、
大安に亡くなる人もいます。
広島ではほぼ無休で火葬場が稼働しているから、
友引でもお葬式しますね。
六曜は6パターンしかないけど、
人間の運命...

チャドクガに刺されたら、本当に痛いですよね。
ウチの樹木にも大発生することがありますが、
迷わず駆除するようにしています。
奴らと人間は、同じ環境には暮らせない間柄なのです。
今は害虫が発生しないように、
除虫剤をぶら下げています。...

浄土真宗の場合
住職には「ご住職」「ご院さん」、
副住職には「若院(じゃくいん・わかいん)さん」
と呼ぶのが一般的です。
「上人」は使用しません。
葉書の宛先などは、
「〇〇寺御院内
△△△...

お香も好みがありますから、

そういう事を仏教的に判断する必要は無いですよ。
でないと、お酒も飲めないし、エイプリルフールで冗談も言えないし、贔屓のチームを応援できないし、人生が窮屈でつまらなくなります。
鬼ごっこや豆まきも、仏教的には鬼を差別していると考えますが、...

いずれ必ず来る死別を想うと悲しくなりますよね。
もし「死」が悪いことなら、
人間はじめ生き物全ての一生は、
悪いことで終わることになります。
それでは空し過ぎます。
お釈迦様は、
人生の苦を四苦八苦と申して、
生・老・病・死・...

自分のことが1番わからないのは、自分かも知れません。
春になって自分の置かれている状況も変化したから、
今現在の自分の気持ちが分からなくなったのかも知れませんね。
一度、彼氏と別れてみてはいかがでしょうか?
本当に彼氏と離れて、
初めて...

困った女性職員さんですね・・・
本当にとんだ災難でしたね。
ホワイトデーのお返しは等価が基本、せめて倍返しでしょうが、それを「10倍返しでお願いね。」なんて理不尽極まりないです。「期待しないでください」と言っておいたのを...

私も在家出身です。
私の場合は、
親戚のお寺に後継者がおらず、
そこに入寺するという御縁でした。
そういうルートが無ければ、
仏教の各宗派の宗門校(佛教大学や龍谷大学など)の
仏教学科に入学して僧籍を...