hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ログインしてください。

自己紹介

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。
 1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。
 遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。

Web

オンライン個別相談

相談できます

こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。

想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。

どうぞ安心してお話しください。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

嫌な人ほど気になってしまいますね。

無関心になれれば楽なのでしょうけど、
嫌な思いをされただけに、
どうしても心に残ってしまうのです。

私にもそのような嫌いな人がいて、
毎日何かの拍子で思い出してしまいます。
でも、...

質問:すごく嫌いな人がいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

夢は脳の働き、現実の生活とは無縁です。

結果的に正夢になる夢もあるでしょうが、
それはやはり単なる偶然に過ぎません。
現に私は正夢を見たことがありません。

老病死のように人の身の上に起きることは、
いずれ必ず現実的に起きる...

質問:夢を見ました

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

そりゃあ腹が立つのも当然です!

彼女の置かれた状況を考えれば、
本当にもったいないと思います。
あなたからしたら羨ましいですよね。

でも、
彼女はどうして頑張らないのでしょうね?
そのようなチームだから物足りない...

質問:わかってはいるけど気持ちが収まりません

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

心の奥底では恋をしたいのでしょう。

いろいろ辛い状況が重なり、
恋などしている場合か!頑張ろう!
と思っていても、
やはり出逢いを求めているのでしょうね。

そういう気持ちが起きることは、
ごく自然なことだと思います。...

質問:恋したくないのに恋したくなるのはなぜ?

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

難しい問題ですね。

私のお寺も、
私が入るまで後継候補が何人も入っては出ていくが続きました。
それで檀家さんは相当心配していたそうです。

お姉さん夫婦はご両親の考えを受け入れたのでしょうか?
お姉さんが...

質問:寺を続けていくとゆうことについて

回答数回答 6
有り難し有り難し 18

大丈夫ですよ。

私は浄土真宗なの坐禅はしませんが、
禅寺のお坊さんは良い方ばかりです。
心配事があれば遠慮せず相談して、
坐禅をなさってください。

質問:座禅をしたいのですが、

回答数回答 4
有り難し有り難し 23

そういうことは、どうしても気になってしまいますね。

もうその職場は辞めてしまったのですから、
そのお客さまや会社に謝罪することも叶いませんが、
その反省を今後の勤めに生かしてほしいと思います。
誰もが必ず失敗はするものです。
でも、その失...

質問:アルバイトで

回答数回答 3
有り難し有り難し 25

気になって自分ではどうすることもできませんね。

菩提寺があれば、
持ち込んでお願いしてみてください。

特定のお寺さんが無ければ、
近所のお寺にお願いしてみてください。

断るお寺もあるかも知れませんが、
今後のために良いお寺を...

質問:お守りの処分について教えてください。

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

興味を持っていただいて嬉しいです。

是非いろいろなお寺さんの法座にお参りしてみてください。
できれば、そのお寺の住職さんや副住職さんが法話される法座が良いですね。

そして自分が気に入ったお寺があれば、
そこの法座に足繁く...

質問:興味があって。

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

彼氏の想いとの差にショックを受けられたのですね。

それは相当辛いことだったでしょう。

でも、
彼氏の側で考えてみれば、
親御さんの反対を押し切ってまで
同棲するのは難しいと思います。
将来の結婚を考えていれば尚更、
親御さんに祝...

質問:結婚欲が消えません

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

4=し(死) 9=く(苦)

と読める日本人ならではの感覚ですね。
でも、4や9という数字自体に
そのような意味も魔力は存在しません。

4や9を気にするから、
目にした4・9の記憶が鮮明に残り、
やたらに目につ...

質問:49という数字がやたらと目につきます。

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

「天命に安んじて人事を尽くす」

そういう大切な場面で、
プレッシャーがかからない方が不自然ですよ。
プレッシャーがあって当たり前。

まっくす様に下記のHPの言葉を贈ります。

https://gakuen.kok...

質問:日曜に検定試験を控えて

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

今、何をすべきか分かっているのに、身が入らないのですね。

こういう時期は、
他の人のことが気になったり、
何だかんだ理由をつけては余計なことをしていたり、
まぁとかく勉強に身が入りませんね。

これまでのこと、
今現在のこと、
将来落ちて...

質問:活を入れて頂けませんでしょうか

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

現状は保育園卒園までですよ。

今までずっと我慢していて
お辛かったことと思います。
でも、小学校に入れば、
児童数も増えて他の付き合いも増えて、
Aさんとの付き合いも自然と少なくなると思います。

卒園までの我慢...

質問:お坊さんのお考えを教えて下さい。ママ友との付き合い方。

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

悩みの内容が具体的ですから…

彼の方の家族が複雑で将来のことが不安になったり、
ご自身が支えきれないと思うのであれば、
別れをイメージするのは無理からぬことと思います。

その気になる人のことはともかく、
今後も新...

質問:付き合ってる彼氏と別れた方がいいか教えてください

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

2浪は辛いですよね…

私も2浪してまして、
体重も2割ほど増えました。
友達は1人も出来ず、
トイレットペーパーを毎日1個使い切るのを
なぜか目標にしていたという
振り返れば不可思議な生活を送っていました。...

質問:浪人生の辛さ

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

六曜なんて迷信ですし、仏教とは関係ありません。

大安に結婚しても離婚する人はいるし、
大安に亡くなる人もいます。
広島ではほぼ無休で火葬場が稼働しているから、
友引でもお葬式しますね。

六曜は6パターンしかないけど、
人間の運命...

質問:子どもが生まれた日

回答数回答 4
有り難し有り難し 97

チャドクガに刺されたら、本当に痛いですよね。

ウチの樹木にも大発生することがありますが、
迷わず駆除するようにしています。
奴らと人間は、同じ環境には暮らせない間柄なのです。
今は害虫が発生しないように、
除虫剤をぶら下げています。...

質問:害虫の殺生について

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

浄土真宗の場合

住職には「ご住職」「ご院さん」、
副住職には「若院(じゃくいん・わかいん)さん」
と呼ぶのが一般的です。
「上人」は使用しません。

葉書の宛先などは、
「〇〇寺御院内
 △△△...

質問:和尚様?お坊さま?

回答数回答 3
有り難し有り難し 21

お香も好みがありますから、

ご自身に合うものを探してほしいですね。
近所にお香屋さんがあれば良いのですが…。

私は下記のお香屋さんで、
その都度好みの香りを探しています。

http://www.kungyo...

質問:お香の意味

回答数回答 2
有り難し有り難し 17