hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し42163
回答数 回答 3287

自己紹介

・曹洞宗/静岡県/50代
平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。
好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。
※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。
※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。

・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。

光禪さん紹介

その他

掲載されています
・「お寺の掲示板」新潮社 
・「お寺の掲示板 諸法無我」 新潮社 
受賞しました
・仏教伝道協会主催「輝け!お寺の掲示板大賞2019」 笑い飯哲夫賞
・ 同 2020 仏教伝道協会賞
・ 同 2021 寺子屋ブッダ賞
・ 同 2023 仏教伝道協会賞
・ 同 2024 仏教伝道協会賞

紹介されました
DIAMOND online「お寺の掲示板」の深~いお言葉
https://diamond.jp/category/s-templeBB
お寺の掲示板129  同 116 93 77 62 51 47 13

オンライン個別相談

相談不可

話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

こんにちは。

 なんだか手品みたいなことばですが、①②③の主語は別々ではなく、ひとつのものについて言っていると思います。

 岩波文庫の「ブッダの真理のことば 感興のことば」(中村元 ...

質問:感興のことば第26章13の内容について

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

なるほど。

 ご主人にとって職場は戦場なのでしょう。次男さんを叱る姿はそのままご主人が職場で叱られている姿なのかもしれません。
 ストレス解消の矛先がお子様や、そしてあなた自身に向かない...

質問:子供を怒鳴る夫

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

こんにちは。

 私も小学生のころから理由はわかりませんがずっと仲間外れにされていました。
 今ではすっかり慣れてしまいました。
 仲間はずれが、恥ずかしい事だったり、社会からはみ出した...

質問:気付けばいつも仲間外れ。

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

こんにちは。

 なるほど。まずはテレビでそのような場面が出てきたら、見ないようにしましょう。テレビを切って、気持ちを静めましょう。

 質問の内容から、感動して泣くとか感情移入して泣く...

質問:テレビなどを見て責められているように感じ泣いてしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

こんにちは。

 大切な時期に、ご主人から暴言があったりするのは困りますね。

 不妊治療をしていたとの事ですので、ご主人も妊娠を期待していた事でしょう。またご飯の支度などもしてくれて、...

質問:旦那の暴力、暴言

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

こんばんは。

 社員さんは、謙遜の気持ちでいたと思います。本人を前にして本気で拒否する大人などイマドキいません。あまり気にしませんよう。

質問:コミュニケーションを取ることを明らかに拒否されました。

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

こんばんは。

 手作りの仏壇、良いですね!
 その屋根は、仏壇の屋根として作ったものなので、もう仏壇の一部です。問題ないと思います。

 仏壇の上にモノを置いてはいけない、の「モノ」...

質問:仏壇の上の屋根

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

こんばんは。

 とはいっても、先日お答えしました通り、野球と政治と宗教の話は、面接や人の集まる場では慎む方が良いと思いますよ。いろいろな考えの人がいますので。

質問:【ご報告】暴言指導員、その後

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

こんにちは。

 お線香は、毎日使っていると思った以上に早く使い終わりますよ。あまり心配しなくても良いと思います。

 私のお寺の墓地には、「水場」といって、お墓の水を汲む場所があるので...

質問:御供養でいただいた御線香について

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

こんにちは。

 私はひとりでいることが好きなので、孤独なあなたがちょっとうらやましい。
 誰もいないところで、ゆっくりしたいです。

 でもひとりでいるのも寂しいものですよね。
 ...

質問:孤独

回答数回答 4
有り難し有り難し 21

具体的に動く

 そうやっていつまでもぐるぐる頭の中だけで考えて、思いついた事をここに書いていても何の解決にもなりません。具体的に動くことが大切なのです。

 ちなみにネットの斜め読みで出てきた情報ですが、...

質問:罪悪感で重苦しいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

いやいや、あなたはいたって正常です。その男性の方が異常天然記念物です。

質問:天然記念物

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

 人を殺すと罪になるのは人間が作った法律の問題であり、この世の全ての命の大切さは、どんな命でも同じです。
 だからこそ私たちは命に対し、常に懺悔し感謝しなくてはなりません。

 

質問:それぞれの命の重さについて、閻魔大王様の見方。

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

(*^_^*)

いい話ですね。
法要の散華の花びらはとっても人気があります。まさにそれに群がる様子は、餓○世界(笑)

お礼の言葉と笑顔がもらえるのが、何よりもいちばんうれしいですね。

質問:お施餓鬼

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

Σ(゚∀゚*)

 えぇぇ!?尊敬する人物が「弘法大師」って面接ではNGなの?なんだか悲しいですね。

 まあ、よく仕事上の集まりでは、政治と宗教と野球の話はしちゃいけない、といわれますね。
 これは、集団...

質問:宗教への誤解、また私の考え。

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

良い事ばかりじゃないけど 悪い事ばかりでもない

こんにちは。

 私は普段からテンション低めなのですが、さらに気分が落ちる日もあります。
 そんなときは、
 「良い事ばかりじゃないけど 悪い事ばかりでもない」
 と思うようにしていま...

質問:自分を励ます言葉

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

おはようございます。

 暑い日が続きますね。体調はいかがですか?

 お気遣いありがとうございます。あの格好は本当に暑いです。
 曹洞宗だと、まず下着を着て、その上に襦袢、白衣(着物...

質問:僧衣は何故、あんなに暑そうなのか

回答数回答 5
有り難し有り難し 17

おはようございます。

 なるほど。そうですよね。見えない存在とはいえ、送り出すのは寂しいものです。

 お母様は今、仏様の弟子になり、修行の身となっています。住む世界が違うと考え、「ま...

質問:送り火は焚かないとだめでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

温かい思い出

こんにちは。

 お気持ちとってもわかります。

 その感情の原因は、「続けていたらなぁ」という気持ちから来ているのかもしれませんね。
 でも、その時あなたはあなたの選択で、辞めること...

質問:前を向きたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

これからもどうぞ

こんにちは。

 お坊さんの回答待ちのページには、題と性別と年代が一覧表示で出てきます。一覧には名前は出てきません。でもね、長くやっていると、常連さんの質問は、この一覧に出てくる題と性別と年...

質問:過去

回答数回答 2
有り難し有り難し 14