スピリチュアル系に頼りそうになり不安定です
何度かご相談させて頂いております。
特に、初めての時と2回目の時にご回答くださった教善寺の中田三恵様には、思っている事をズバリ言い当てられ、また、そう言って欲しかった!、というお答えを頂いて、本当に救われ感謝の気持ちでいっぱいです。
他のお坊様にもご回答を頂き、危ない処を助けて頂いたりもしましたし、考え方や気の持ち方というものを教えて頂きました。
数回相談させて頂いた事により、少しずつ精神的に落ち着いてきました。
ただ、また悪い癖が出て、スピリチュアル系のサイトを覗いてしまいます。
そこには必ず「潜在意識を書き換えれば人生は良くなる」とあり、そのためのセッションやセミナーへと誘います。
とても惹かれてしまうと同時にまた不安を抱えてしまうのです。
潜在意識を書き換えると人生が好転する、という考えはどうなんでしょうか?
仏教ではどういう教えに相当するものでしょうか?
昨年までは、「自分は気が強く、長女という立場であるからしっかりしている、しっかりしなくては!」という思いが知らない内に根付いていて、それは良くも悪くも作用しましたが強く生きてこられました。
それが今年に入ってから崩れて、後はご相談させて頂いた通りなかなか抜け出せず1年が過ぎようとしています。
そしてやっと11月の終わりに、胸の塊が無くなった感覚を久し振りに取り戻した処でした。
潜在意識云々という、自分で植え付けてしまった思い込みを消し去り、心平穏に過ごしたいと思っております。
どうすれば、このような思い込みを消し去る事が出来るでしょうか?
スピリチュアル系のサイトはいくらでも目に入ってきてしまいます…

有り難し 15

回答 2