hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

山岡鉄舟のことば

あなたと同じような悩みを持つ人が山岡鉄舟のもとに参禅に来ました。
参禅者「自分は色欲が強く、どうすることもできません。山にこもってそこで静かに一生を終えようと思います。」
山岡鉄舟は
「そ...

質問:ひとを好きにならない方法

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

お辛いですよね。

私も先週の土曜日に地元のお祭りでうちのお寺を使って頂いたのですが、沢山の方々がお越しくださってその人たちが本堂にあがっておられました。靴を踏んではいけないと思いその時に階段を踏み外して靭帯をいた...

質問:日々の乗り越え方

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

属さなくてもいいのです。

昔バンドをやってましたが、属すとそこに縛られる。
グループもSNSも人間関係もそこに自分と調和しないヘンナモンが入り込むとどうしても不和が生じる。
お釈迦様の説法の場にも他宗の邪魔目的で来る...

質問:ずっといじめをうけていました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

日蓮上人の真意

実は日蓮上人の言う通りなのです。
ただし!
それは当時堕落しきっていた仏教界のようにいい加減であったらいかんぞ!という愛ある尻叩きをした、と読み取るべきものなのです。
悪くとらえる者は、日...

質問:他の宗派の否定?

回答数回答 4
有り難し有り難し 16

コンプレックスからの脱却法

吉川晃司です。
布袋寅泰です。
二人合わせて「コンプレックス」です。
(´Д`)あー失礼。オジサンの世代の人気ユニットでした。
以下、深夜の通販番組風に。
冗談はさておきー、ボクも学生...

質問:コンプレックスとの向き合い方

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

赤い布に … 心がポキッとね

ウチの3歳の娘は心が折れやすいです。
強く言うとため息とともに目をつむって死んだように動かなくなります。
そういう生まれながらの打たれ弱い子っているのですね。子どもを持ってはじめて知りました...

質問:鬱病の妹との接し方。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

禅仏教を学んでみてください

私も口下手で人付き合いが苦手でした。
ですが、ある老師のおかげで人生が変わりました。
都内でしたら中野坂上「成願寺」恵比寿「福昌寺」に井上貫◌老師という方が月に一度お越しになられます。大変素...

質問:自分を変えたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

本当の自信を持とう

ぷぷP、これからも失敗しますよ。(^<^)
だから、失敗を恐れてハラハラするより上手に失敗することを学びましょう。
シッパイダ―マンの私なんて失敗の連続。
太宰治なんてカワいいものです。本...

質問:自信を持てば本当に大丈夫?

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

三歩進んで DON´T LOOK BACK。

ひたすら進んで後ずさり無し。
知人にあなたそっくりに方がおられます。
とことんこだわってプロ以上にこだわります。ってゆうか、プロ。
そういうのをプロというのでしょう。
その道を究めれば答...

質問:物事の進めよう

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

不倫がダメなのではなく、人を傷つけ苦しめることがいけない。

不倫という言葉も、略奪愛という言葉も無しに考えてみましょう。
あなたと愛する人が互いに愛し合う。
その二人だけだったら無問題でしょう。
愛し合っているのだから。
「誰にも迷惑かけてないじ...

質問:不倫相手とは幸せになれないのですか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 177

無宗教も迷信の一つと知るべし

宗教なんていらんわいと思うなら中国を見なチャイナ。
文化革命で宗教を皆壊しにして個人主義、無宗教の結果がアレです。
母を嗤うならば中国に行っチャイナ。
もちろんいい中国人もいます。昔の中国...

質問:迷信深い母に困っています

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

絶対的な独りを自覚すれば怖いもの無し。

私の話からいたしますと、この男は世界でたった一人しかいません。
あなたもそうですが。
そんな友達いません。
親友と年に一度会えれば十分。
時々、いるんです。
どういうわけか周りの人たち...

質問:大学生活

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

コレヨカレ―

もしも私があなたのお嬢さんであって、この文章を見たとしたらきっと悲しい思いをすると思います。
あなたが思い違いをされている部分があると思うからです。
そして、そんな風に思われていたのか…、と...

質問:問題行動を繰り返す娘との関わりについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

人間それぞれ別々個々の存在

おそらくご主人やお嬢さんからするとあなたという存在も何でこの人はこうなんだろう、と思われていると思います。
人間それぞれ細胞も血液も髪の毛の数も行動も脈も言葉遣いも好きな食べ物も好きな飲み物も...

質問:精神的考えが違いすぎる家族において魂の学びを教えてほしいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

たぶん、ちゃんとお母さんの真の姿を見ていないと思います。

「呼吸が止まる❝苦しい時❞になんで側にいてあげられなかったんだろう、悔やまれて悔やまれてなりません。」「❝寂しい思い❞をしたのではないでしょうか。」
ご質問の中のこの言葉に「そうかなぁ?」と感...

質問:母の最後について後悔しています

回答数回答 3
有り難し有り難し 65

実物だけ相手にする努力

私の隣で赤ん坊がギャン泣きしています。
ぶっちゃけ超ウルサイです。
ですが、私はその時泣いている赤ん坊だけを相手にしています。
前のものを相手にしません。
ではあなたの番です。
あなた...

質問:よりを戻したらうまくいくと思っていた

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

親友ならば条件付けをやめる

真の親友はかた苦しいことがないものです。
あなたが彼女と親友になるべき時期が来ていると思ってみましょう。
神や仏からあなたの人間性の器を試されているのだと思ったらどうでしょうか。
条件付け...

質問:許せないのに離れられません。

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

自然に還す

土に返すか生物に施してあげてください。
せんべいにも穀物の命あり。 
命は命を活かす為にこそあり。

質問:お札とともに頂いたお菓子について

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

理想のリア充らしきものを追うからみじめになる

本当は誰もがリア充です。
アソビ人は遊び人のリア充。
オタさんはオタさんのリア充。
坊主は坊主のリア充。
お好み焼きは鉄板の上でぼてぢゅう。
本当はいつでもリアルを生きている。
リ...

質問:リア充

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

何回か家を出てご実家に帰って意思を示すと良いでしょう

何でも自由にしてもらえたお坊ちゃんは人を傷つけている自覚がないのです。
自分が人に迷惑をかけた、と思えるような体験をしてもらうと良いのではないでしょうか。
あなたも「家にいないといけない症候...

質問:思いやりのない夫

回答数回答 2
有り難し有り難し 11