hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

カンタンです。いうことをすぐに聞いてください。
いまずくスマホ、インターネットをやめるといいです。
この回答を下まで読んだら、ラインも無視、シカト。旦那や実家以外の電話以外はでない。
まず...

質問:母親になれない、むいていない。

回答数回答 2
有り難し有り難し 143

条件付けを無くす

多分アンタその人たちから嫌われてるんスよ。ぶっちゃけ。浮いてるんス。
協調性が低いのでしょう。全然OK。自分にしかできない道が見つかるまでは傷のなめ合いやなれ合い集団に属さなくても結構。
私...

質問:理不尽な事にどのように接すればいいでしょうか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 38

真の理解者と真の解決法によって真実の自己を自覚させる

ういー、もう一杯。♨
「酒は裏切らない」とお酒仲間が語っていました。
お酒をよりどころにしている人は人に傷ついてるんですよ。
傷の痛みを消すガツンと来るものに頼ってしまう。
ぐびび、あー...

質問:母のアルコール依存症

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

犯罪者を殺しても変わらない事実がある

死刑が良いことか悪いことか
良いか悪いかの前に死刑を望む人たちが大勢いるというだけです。
また、人道上、死刑にすべきではない、どんな悪人にも命は尊いと思う人命を軽んじてはならない主義の人がい...

質問:死刑について

回答数回答 4
有り難し有り難し 37

その子自身が自分を変えたいと思わない限り変わらない

親御さんとしてのお気持ち、すごく分かります。
もどかしいお気持ちもあると思います。
実際に引きこもりや対人関係恐怖症、不登校がうちのお寺に来て治っている人がいますので、うちのオテラの坐禅会や...

質問:引きこもり

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

父親の言いなりにならないこと

このhasunoha経由で直接ご相談に来られたお寺のお嬢さんが結婚することになりました。最初は尼さんになる覚悟だったそうです。おめでたし!http://hasunoha.jp/questions...

質問:父を説得する為にはどうしたら良いでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

失恋とは何が失われたのかを見極める

既に別れたという事はその彼女はもうあなたの前にはいない。
そもそもが元々居なかった。
失恋とは言うものの、いつ何をどう、どのように「失った」のだろうか。
それは本当に失いだろうか。
何を...

質問:失恋して、吹っ切れることが出来てるのかわからない

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

カラオケの一つや二つで揺らぐようなら別れる

もともと女遊びの多い人間と付き合ったのがそもそもの間違いなのですよ。
自分を責めなくていいです。
ああ、そういうものなのかと思えばいいだけです。
その男性も女遊びの一つとしてあなたともつき...

質問:彼の浮気

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

脳内スタジオの駄目コメンテーターを解雇しろ

ワイドショーで出てくるお金で雇われてその場だけ煽り立てて世間の影響力も考えずに無責任な発言をしている愚かなコメンテーターたちのような…。
世の中にはそういう人がいます。
何でもかんでも言葉を...

質問:最低です

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

非思量

自分の私的な見解をそこに持ち込む以前の様子です。
ウナギや焼き鳥にタレを塗れば、素材がタレの味に変わる。
同じように、思考やイメージを相手に塗りたくれば思考のタレに染まる。それが分別智。
...

質問:無分別智

回答数回答 3
有り難し有り難し 21

自分で気づくしかないから、気づかせる手助けを。

まず同棲させることです。
その条件として二人を前にして、次の事を厳しく親の最後の意思として伝えます。
「結婚は❝反対はしない❞と。ただし❝賛成もしない❞。
その代りに同棲は認めます。
同...

質問:次女の彼氏の事で悩んでます

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

カンマ と ピリオド

ネチネチ、ネバネバ、ベタベタした食べ物を探してみましょう。
納豆、柔らかいスニッカーズ、脂っぽいもの、カラメル、水あめ、こびりついてベッタリ。
何がいけないのでしょうかね。
❝離れ❞がわる...

質問:ネチネチした性格をやめたい。

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

双方の利となるニンジンをぶらさげる 

例1
「大丈夫だよママ♡
私が老後の母さんの面倒を看てあげるから♡
でも、姉さんも頑張っているんだから、責めないであげてね♡」プリプリ(*^。^*)
「お前って子は!おいで!ムギュムキ...

質問:家庭での様々な問題を解決する方法

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

相手にしているのがお互い相手の影なのです 

まず、グジグジいうのは今日限りにすることです。
過ぎた事をあれこれ責めても仕方ないです。
相手に求めるべきは「お詫び」ではなく「愛情」「自分に目を向けてもらえること」「自分を将来的に守っても...

質問:老いるまで添い遂げるか離婚するか決断できません

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

お寺の本業は何であるかを考える。最悪、弟に納得のいく条件を。

イヤイヤ継ぐなら住職になりたい人に譲ってあげるといいです。
やがて、あなた方や親が生活できなくなる。
すると自分たちの悩みはぜいたくな悩みだとハッキリします。
人に継がせるとあなたは実家を...

質問:寺院の跡継ぎについて

回答数回答 4
有り難し有り難し 23

ケロリン

思いを述べて頂きありがとうございました。
もう、過ぎた事。
どうでもいいじゃないですか。
まず、一度あなたのこだわりと旦那に対する理想の要求をゴミ箱にポイポイしてください。
それは自分の...

質問:無理

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

あったらすでに実証されています

幽霊やお化けが出てくるのはTVや映画やネットの恐怖画像くらいです。
日常でそれを👻だ幽霊だと思うのはどこでしょう?
あなたの頭の中ではないでしょうか。
そういう心象作用を総じて霊という。
...

質問:霊は 存在するか?

回答数回答 5
有り難し有り難し 17

誰も自分のものにはならないと知る

真実の愛はそこから生まれるかと。
今のあなたはおそらく、あなたが相手を求める状態にあると思います。
その場合あなたのルールにのっとっていないと許せなくなるのです。
それは完全なるマイマイ独...

質問:幸せな生活をパートナーと送りたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

わが生涯に一片の悔いなし

参考になりますかどうか、お勧めの経典がございます。
私が中学生の時古本屋「天竺」から一冊150円で持ち帰った経典『北斗の拳』。
この経典によると「男として強く生きたければ、1人の女性に固執す...

質問:二股

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

誰が「障害」とか「わるいもの」などと決めたことかを明らかに

人間みんな小さな障害を多かれ少なかれ持っています。
知人は立派な大学入って将来有望コースですが人としての愛情が欠けています。私も小さな障害があります。
いつか死ぬという100%避けられない障...

質問:「重複障害者を狙った」にショック

回答数回答 6
有り難し有り難し 110