丹下 覚元(たんげ かくげん)
遠方の方はお電話でお悩み即、その場で解決。08020659278
自己紹介
お悩み相談08020659278
丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介
オンライン個別相談
回答した質問

それぞれが皆、ブッダへの道を歩みましょう。
発達障害はいついかなる時に❝障害❞となるでしょうか。
ゲームはちゃんとやれます。仏陀のマンガも発達障害だから読めないなんてことはないはずでしょう。。
見極めて欲しい所がこの点です。
いつど...

放下著
ホッタラケ、ホッタラカシ、放っておく、ホーチミン。
仏のホッタラケの功徳は、自分の見える、聞こえる、香る、感じる、思えることを、そのままにしておくことです。自然にそう感ずるわけですからそれは自...

◌◌症 というものを ◌◌症 という言葉なしに考えてみる
あがり症 潔癖症 不眠症 対人恐怖症 閉所恐怖症 世の中には沢山の「症」が付くものがあります。私も昔を振り返ればあがり症、潔癖症、対人恐怖症、不眠症の時もありました。
今では何でもありません。...

直接乗り込んで見張る
乗り込んでください。
我が子を守れるのはあなたしかいないからです。
「子どものケンカに親が出てはいけない」というのは「親父の小言」のようなもので絶対的真理ではありませんし、お釈迦様が言ったわ...

人類の宝となる生き方
のび太君どうして寝てばかりいるの!
んー、ドラえもん。ほっといてよ。むにゃむにゃ。
寝てばかりだといい学校に行けないんだぞ!
いい学校行ったからってなんなのさドラえもん。
いい学校行けば...

元々自我らしきものがどこにも認められないことを知る
自我を離れるためにはあえて次のように自身に問うと良いでしょう。
「今あなたのどこかに自我というものがあるのでしょうか?」と。
誰かに「あなたは自我が強い」と言われたり自分は自我が強いと思い込...

死は終わりではないという目覚めが死苦を療ずる
人は自らその死によってすべてを消滅させます。
誰の死であっても死はこの身心に映じられることの全ての生滅です。苦しみも痛みも悲しみも迷いもすべてを消滅させてくれます。よろこびも楽しみもすべてを滅...

わたしの の 「の」 を 見つめるとよいでしょう
人間、自分のものが元々無いのです。
今息をしておられるでしょう。
それはあなたの息でしょうか。3秒考えてみてください。
はい、そうでございましょう。ですが、…
それをしてくれているのは「...

恋の終着駅は何処か
こんにちは。先日私も電車の中で8人の女性と恋に落ちました。あ、間違い。心奪われました。
そんな私も沢山の女性をメロメロにしながら黄色い声援の中、後ろ髪を引かれる思いで電車を後にしましたが。(坊...

ヘイと勘定の1秒前1秒後
人間嫌いな人がいて当然です。
キライなら嫌いでよいのです。
私にもいます。しょっちゅうウチの寺に水を飲みに来るんです。なるべく距離を置いてます。チョッカイ出すと襲ってきます。黒い服を着てるろ...

「真実の瞳」 本人の自滅 お互いの自滅
自滅とは自爆ではなく、自ずから滅するということです。ろうそくの火たき火も燃えるべき火種が無くなれば自ずから滅します。
彼女はあなたを恐れているのです。
あなたを思い通りいしたいのでしょう。
...

子どもに愛を伝える
罪滅ぼしで嘘でもいいからもう一度旦那さんを愛することです。
十分遊んで楽しんだでしょう。まだ足りんようですが。
その一方であなたの家庭の中で何が起こっているかをもう一度冷静に感じ取ることです...

大丈夫です。
傷つけてしまった分だけ分だけやさしくなってください。
やさしくなってさしあげて下さい。
人間男性も女性も、悲しみは同じです。
彼女もおそらく今までイヤな事が沢山あったのだと思います。
あ...

あなたがやればいい
寺のしきたりに縛られたら僧侶以前に人間過ぎます。
仏法の無い所はいくらお寺であってもただのハコ。
私自身も僧侶業界には失望の連続でした。
群れたら最後です。お互い傷のなめ合い、相手の非を是...

即身是仏になりましょう
この心身が本来成仏であるということを深く会得すると一番の答えになるでしょう。
まず、そもそも、私たちは「成仏」ということを勝手に想像していると思われませんか?
成仏、悟りということの真意をよ...
質問:即身仏になられた尊いお坊様のご心境を教えて頂けますか。

否定の後からじわじわ湧き出る感情に浸らなければOK
世の中色んな否定形が存在します。
全てから否定されたわけでもなく、単に自分の頭の中の個人的な打ち消しワードが働いているだけなのですが。
誤解からの打ち消しや、個人的な好き嫌いからの打ち消しや...

相手を嗤え(あわれみをもって反抗的にワラえ)
「嗤え」というのは、あえて上から目線で接しろということで、嗤え、ワラえ、と表現しました。
そのくらいの強さをもって突き進まなければ押しつぶされますから。
そういう人間は最後の最後でこちらが全...

おせっかいながら…
相手の望むところをやってあげれば気が利く。
相手が望んでないことをすれば要らぬおせっかい。
愛情も愛のつもりでも、相手がその形の愛を望んでいなければ愛にならない。
この後この人はこれが必要...

前世より現世、今世。
こんにちまで本当にお疲れさまでございました。
本当に大変な人生でございましたね。
大丈夫です。それでも人生、何とかなるものです。
まずはいきなりこう言ってはなんですが、今のあなたはどんどん...

トコトン一人で生きる覚悟
私も同じようなものでした。
今でも親友、友達はいると言っても年に数回会う程度です。
本当の強さは仏の教えによって手に入ります。
真実は誰とでも共有ができて、いつでもどこにでもあるからです。...