hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。

人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。

お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。
仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。

悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。

「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。

【回答について】
後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。
なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。

オンライン個別相談

相談できます

基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

迷い

詳しくは曹洞宗のお方が解説くださるでしょうがとりあえず。

仏教で「生死」(しょうじ)というのは「迷い」を指します。生まれ変わり死に変わり迷いの中を流転することです。輪廻(サンスクリットでサ...

質問:「正法眼蔵随聞記」の一節について

回答数回答 4
有り難し有り難し 18

出会い直し

お辛い気持ちをお聞かせいただきました。
彼の最後から罪悪感や後悔もお感じになるかもしれませんが、彼はけしてなす様を責めたりしないでしょう。
もしそういうお気持ちがあるのだとしたら、責めている...

質問:だめみたいです

回答数回答 6
有り難し有り難し 14

間違っていませんよ

「友人を心から祝福できない」あなたが間違っているとは私は思いません。

祝福するという気持ちは感情ですから、自分の思いとは裏腹に湧き上がってくるものです。どうにもならないでしょう。私でもその...

質問: 私の結婚、妊娠を妬ましいと言った友人の結婚式によばれました

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

生きていく力【追記】

「hasunohaには質問というより肯定されたいだけです。生きていて良いんだよ、と肯定されたいだけなんです。」
以前ぴょんこさんがお礼コメントで書いた言葉です。いつも繰り返しだと思うのです。
...

質問:a

回答数回答 3
有り難し有り難し 32

やってみる。愛は実践。

「なぜ一人の女性を選ばなければいけないのでしょうか」

とのこと。

選ばなければいけないということはないでしょう。選ばずフラフラしている方もたくさんいらっしゃいます。

選びたくな...

質問:なぜ一人の女性を選ばなければいけないのでしょうか

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

他の誰でもなく

そのお坊さんにお話を聞いてほしかったのですよね。

誰かに話したいのでなく、その方に話したかった。
誰かを信じたいのでなく、その方を信じたかった。

だからこそ、その方が答えてくれない...

質問:話さない

回答数回答 5
有り難し有り難し 19

過去は変わらなくとも、過去の見方は変わる

人間いきていると

くっつく縁もあれば離れる縁もあります。

好きな人と離れなければいけない縁もあれば(愛別離苦)、

嫌いな人と出会わなければいけない縁もあります。(怨憎会苦)
...

質問:何年も前の出来事を引きずってしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

「これから」が「これまで」を決める。

にゃん様、こんにちは。
調子はいかがでしょうか?あまりよろしくないでしょうか。
これまで過去にとらわれ大変苦しんできたのですね。お話をお聞きするくらいしかできませんが、よろしくお願いします。...

質問:過去への後悔が原因の鬱状態から抜け出せません

回答数回答 2
有り難し有り難し 79

それはもう

仏教しかないでしょう

仏教教義を学ぶのが仏教ではありません

あなたの心のモヤモヤをうやむやにしないのが仏教です。

私は何に不満があるんだろう?何をしたら満たされるのだろう?何の...

質問:心のモヤモヤ

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

信とは何か

どうしたのでしょう?一体何があったのでしょうか。よければお聞かせください。ホントに聞く事しかできませんが。
どんな思いをどんな言葉でつづってもよいのですよ。もちろん言葉にする事にすら絶望するよ...

質問:誰も信じられない

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

対人関係は「お互い様」

人間の友情は難しいですね。

友の事を思ってるつもりが我が事を思ってしまう。なんでも話せる間柄をなんでも話さなければいけない間柄にしてしまう。

友人Aはウソをついていたのでしょうか。隠...

質問:気持ちの整理の仕方を教えてください

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

破壊と再生

破壊と再生

それが 生きる 生かされる

というダイナミックな 運動 はたらき です。

私が何かを破壊するのでなく、「何もかもぶっ壊したい私」が破壊されることは必要な経験であると...

質問:後悔

回答数回答 4
有り難し有り難し 45

んー…

交際おめでとうございます。「私、この人と一緒にいたい」と思える方に出会え、かつ結ばれるというご縁は大変有難いものです。

お話をお聞きして、何が良い・悪いということではないのですが、少し展開...

質問:結婚する前に海外旅行

回答数回答 5
有り難し有り難し 11

お金は大事

わかります。お金を使うのってすごく楽しいですからね!笑

でも、それって手軽にそれなりの楽しさが味わえるだけで、本当に自分がしたいこと、本当に自分が楽しいと思うことはそれとは違ったりするもの...

質問:お金の使い方で悩んでいます。

回答数回答 3
有り難し有り難し 21

仏様はどこにいる?

中田師のご回答への御礼を拝見して

ぴょんこさんこんにちは。

敵ばかり作ってしまう私

そんな私自身をも敵にしてしまう私

そんな私を抱きしめる存在が「仏様」です。

仏様...

質問:嫌い

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

私には実感がなくとも生きることを止めない「いのち」

これまでの境遇で大変お辛い思いをされてきたのですね。
そして、生きる意味が見いだせず、苦しみながら生きていらっしゃるのですね。

あなたの強みは自分を信じられているという事。自分以外の人は...

質問:生きてる実感がありません

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

「なりたい自分」を決めているのは自分

こんにちは、二度目のご縁をいただきました。

「なりたい自分」に向かって努力するのは素敵な事です。

でも「なりたい自分になる」と決めているのは自分です。自分が決めたことを自分でできない...

質問:なりたい自分になかなか近づけない

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

守る

ご自身の身体・いのちを守ってくださいね。お薬は何とか取り返せないものでしょうか。喘息は軽く見ない方がよろしいかと思います。

お仕事もせっかく楽しくスタートできたそうなので継続を願っておりま...

質問:奪う

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

見つかるとよいのですが…

hasunohaの「お寺」メニューでお住まいの地域に近い寺院を検索してみてもよいかもしれません。
電話相談を受け付けている方もいらっしゃいます。

また、いきなり寺院はハードルが高いという...

質問:説法を受けたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

バラバラでいっしょ

らら様おはようございます。

お子様がお家を旅立っていかれたのでしょうか?それとも旅行ですかね?しばしの間お一人での日々となるのですね。

あたりまえの日常があたりまえでなかったと気づか...

質問:いつもと違う日

回答数回答 2
有り難し有り難し 10