自己紹介
はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。
人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。
お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。
仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。
悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。
「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。
【回答について】
後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。
なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。
オンライン個別相談
回答した質問

ご相談拝読しました。
仏様は生殺与奪の権を握る様な存在ではありません。あらゆる存在が生まれ、老い、病み、そして死んでいく法則に目覚めた方です。それをコントロールできる人ではありません。
...

感謝に感謝
お気持ちを確かにお聞かせいただきました。
このhasunohaという場が多くの人にとって、自らの現実を引き受けていくための力を生み出す場となることを願っています。
私もその一人です。皆様...

根本的解決はどこにあるか
ご相談拝読しました。
「疑問や問題があると解決せずにいられません」とのお気持ちは分かる気がします。私もどちらかというとその傾向が強いです。なんでもすぐに思う様にどうにかしたくなってしまいま...

ご相談拝読しました。
これまでのご相談から片思い中のお坊さんに対してという前提での内容と捉えてよろしいでしょうか。
関係を進めたい、結果を出したいのであれば何よりも告白するとかデート...

それはもう
「してみない?」
とか重すぎず軽すぎずなニュアンスで直接的に伝えるしかないように思います。
機を逃しお互いに「相手はどう思っているんだろう?」というところで身動きが...

あなたの大切にすべきものにこそ目をむけて
ご相談拝読しました。大切な存在であるワンちゃんに言われもなく酷い言葉を投げられて深い悲しみの中にあるのですね。悔しく憤りも覚えるのですね。
世の中には色んな人がいます。色んな人には色んな時...

頑張りたい意志はあってもどうにも頑張れないのですね。いや、頑張ろうとするからこそしんどくなってしまうのでしょうか。どうにも抜け出せないですね。目先の楽に逃げ込んでしまい結果的に自ら首をしめてしま...

ご相談拝読しました。
結婚は結婚するお二人の合意によって成立します。ご両親の許可が必要という事はありません。
しかしながら出来れば祝福して欲しいというのが何よりの願いであるとは思います。...

「生きているだけで尊い」と誰かに決められるものではない
「尊い」とはどういうことでしょうか。考えると難しいですよね。
でもそれは他人から与えられるものであったり、他人から認定されるものではないと私は思います。
お釈迦様の教えに
「生...

理由がわからないのが辛いですね…
ご相談拝読しました。理由もきちんとわからず愛するお子様と分離させられていることに大変深い悲しみ・怒り・混乱をお感じのことと思います。
大事なことは冷静に落ち着いて状況を理解することだと思い...

答えとするか、問いとするか
ご相談拝読しました。
恥ずかしながら「両忘」という言葉を初めて知ったので調べてみましたが中々難しいですね。おっしゃる通りお互いにその立場に立ててこそ成り立つ部分は大きいのかもしれません。
...

選ぶのも選ばないのも自分
ご相談拝読しました。
ある友人との関係について悩んでいるのですね。お話をお聞きすると確かに中々どうしてな部分がそのご友人にはあるようにお見受けします。
さて、あなたはその人と友人でい...

勇気を持って主体性を取り戻しましょう
ご相談拝読しました。
その場しのぎの嘘をついてしまう傾向があるのですね。しかしそれによってバレないか恐怖を感じ、また自分自身を責めてしまうという悪循環に陥っているのですね。
>自分の...

良き縁に恵まれますよう
ご相談拝読しました。前回に引き続きご縁をいただきます。
少し落ち着いてきて供養したい気持ちになられたのですね。誠に大切なことですから焦らずじっくりとお付き合いするお寺さんを探しましょう。
...

思いを破ると世界が開ける
ご相談拝読しました。これまでに何度かご縁をいただいております。
これまでそれなりの期間・回数に渡りご相談をいただいておりますが、確かに状態が深刻なものになってきているようにもお見受けします...

あなたはあなただからこそ尊い
ご相談拝読しました。本当に過酷な環境で心身ともに傷つけられながら生きてこられたのですね。そして今もなお解放されないのですね。お気持ちをお察しするに余りあります。
その様な中あなたは真摯な態...

愛憎違順
ご相談拝読しました。
それほど入れ込むくらい好きになれる人と出会えたことは素敵ではないでしょうか。それがAさんの戦略だとはしてもそれにハマれたのもまたご縁です。
さて、「好き」って何...

そのくらい大きな存在だったのです
ご相談拝読しました。
それらの不思議な現象はお母様が起こしているのではなく、何らかの原因があって起きた現象をあなたがお母様を思う気持ちからそこに何かを見出したくなるということでしょう。
...

何に縛られているのか?
ご相談拝読しました。
幸せになっていけないことなどありません。堂々と幸せになってください。「堂々と」というのが大事です。自分を偽らず隠さず胸を張っていられる幸せです。
縛られていると...

聞く・受け止める・歩み出す
ご相談拝読しました。誠にお辛い事と思います。しかし現実を受け止める所からしか再出発はできません。
>距離を置いたらそのまま離れたままになるのも怖いです。
ここに彼女さんと現実の認識の...