自己紹介
はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。
人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。
お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。
仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。
悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。
「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。
【回答について】
後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。
なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。
オンライン個別相談
回答した質問


やってみる
生きることは辛いしめんどくさい。だから死んでも構わない…かあ。
う~ん、そう思ってしまうことは否定できないけど本当に本当にそう思いますか?自分のその考えは絶対に間違いないと思いますか?
...

エリートってなんやねん?
あなたはエリートでもなんでもないでしょう。あなたはあなた。
エリート思考なだけでしょう。そしてそれで苦しんでいるのでしょう。
たとえ、それが両親や家庭環境から植え付けられたものだとし...

両親の説得も大事だけどあなた自身の覚悟も
前回のご相談から期間が経過しましたね。ずっと悩んでこられたのですね。でも別れていないという事はやっぱり一緒にいたいのでしょう?頑張りましょうね。
両親に対し
>どうすればマイナスイメージ...

目的地までの地図を持っているのか、実際に歩けるのか
同感です。宗教が真理を説くものであるならば、本来はは対立し得ないものでしょう。宗教に問題があるのでなく、宗教を利用する人間の問題でしょう。
さて、どんな宗教でも真理を説くなら結局同じじゃね...

死後の世界は人間の考え
そのアイドルの方の死についてはここhasunohaにも沢山ご相談がきています。
あなたと同じように彼の死を重く重く受け止めている方々がいることを心強く思ってください。
死を受け入れら...

周りと相談しながら
そうですね。現実はきっと大変ですよね。
また二人で暮らすのが夢と前回の質問でのお返事で書かれていましたので、もちろんそれを最優先にお考えの事と思います。
しかし、客観的な意見として「病院...

お坊さんとして生活していくことを考えているのでしょうか?
う~ん、できればこういう言い方はしたくないのですが、宗教的側面を無視して経済的な面のみを見るならば、
得度して僧籍を得る=免...

その話が真剣にできていないのに、あなたがついていくのも退職してしまうのも危ういと思います。
機嫌が悪くなるからと言って、避けてそのまま物事をすすめていいという問題ではないでしょう。
好き...

あなたは悪くないよ
失恋は辛いですよね。
もう立ち直れないんじゃないか。もうこんなに好きな人は現れないんじゃないか。もう私は一生結婚できないんじゃないか。
私も毎回そう思いました。
結果、毎回また...

何にお参りしたのか。
安井金比羅さん
http://www.yasui-konpiragu.or.jp/
こちらですね。
お参りご苦労様でした。切りたい悪縁、結びたい良縁があるのですね。
しかしその悪・良...

あなたを彩る縁
小林麻央さんのブログ読んだことありませんか?
「私は、たとえ会ったことのない人でも一人ではないと思えるときとても救われます。」
ブログ本文より抜粋
ここでは抗がん剤を通して彼女は同...

区切る
ご相談拝読しました。苦しいですね。切ないですね。数年もこの思いを抱えてきたのですね。
さて、「忘れなければいけない」とのことですがそんなことはありません。あなたに課せられたルールで守らなけ...

アイドルとして、一人の人間として
はじめまして、ご相談拝読しました。
遺書の全文(日本語訳)も公開されていましたね。読んでいて胸がつまるものがありました。
謹んで哀悼の意を表します。 南無阿弥陀仏
さて、私たちにと...


「惠蛄(けいこ)春秋をしらず」
ご相談拝読しました。
学業にアルバイトと精が出ますね。お疲れ様です。
アルバイトが想像以上に辛く、こんなに辛い思いまでして生きる意味があるのか?という考えにまで至ってしまったのですね。
...

わからないのは
こちらも同じなのです。
今なつぼんさんがどのような状態で、具体的に何を悩み、何を求めているのか。
わかるのは悩んでいるのだな、苦しいのだな、もがいているんだな、ということ。
2...

癒しと救い
ああ…
「ウザイ」「お前に何が分かる」「決めつけるな」「同じ気持ちの人としか話さない」
よく言われましたよ。いや、言われますよ今でも。
そりゃあ何を言われようがはじめから聞く気もないの...

大掃除
「自分の気持ちを塞いでずっと生きてきた」
「現実を知るのがこわい、今でもその現実から逃げてる」
もしよろしければ、その「気持ち」、その「現実」ここhasuohaを通して開けてみませんか?...

諸仏
こんにちは。
熱心にお釈迦様の教えに学ばれているのですね。素晴らしい事です。
仏教における善悪の基準というのはやはり、涅槃・覚りに近づける方向性のものが善、逆に遠ざける方向性のものが...