hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。

人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。

お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。
仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。

悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。

「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。

【回答について】
後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。
なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。

オンライン個別相談

相談できます

基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

大丈夫ですよ

ご相談拝読しました。これまでの妊活やこの度の流産と、心を痛めていることとお察しします。お見舞い申し上げます。

私たちはやはり姿形というものに大きく影響を受ける傾向がありますから、赤ちゃんで...

質問:流産した後の考え方について

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

お悔やみ申し上げます

ご相談拝読しました。

リアルでの繋がりはなくとも、三年間もやり取りをされた方の死というものは大きな喪失感であるとお察しします。ご友人のご命終に謹んでお悔やみ申し上げます。

お話をお伺...

質問:他殺された友人との向き合い方

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

どうしてその感情が起こってきたのか

ご相談拝読しました。

怒りの発生にも原因があるはずです。多くは自分の思いと違う出来事が生じた時ではないでしょうか。
つまり、思い通りになると思っていたところに問題があったわけで、問題があ...

質問:心のあり方について。

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

命の重さを人間のはからいでストーリーにしてはいけない

ご相談拝読しました。

過去の中絶のこと、そして二度の流産のこと、大変に心を痛めていることとお聞かせ頂きました。

しかしながら、生まれられなかったこと、つまりは生きている私たちには絶対...

質問:子供ができない

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

何でもお寺さんに聞いてください

ご相談拝読しました。

お布施は基本的には施主のお気持ちでなさるものですが、現代社会ではやはり対価の概念が強く、いくらお包みするべきか悩む方も多いのが実際です。

せっかくお寺さんが三万...

質問:四十九日法要と魂入れについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

「私」にも実体はない

ご相談拝読しました。

おっしゃるとおり私たち人間は実際には実体(固有であり不変な自性をもつもの)としてないものを言葉で定義し、共有して社会を成り立たせている面があります。

「お金」と...

質問:言葉だけが存在して、実は実態のないもの。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

これから

ご相談拝読しました。

10年以上、ずっと苦しい思いを抱えてきましたね。どうかいたずらに自分を責めるのでなく、そして開き直ってなかったことにするのでもなく、あなたがあなたを受け止められますよ...

質問:不安症、鬱気味かもしれません

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

バランスを探る

ご相談拝読しました。

なかなか難しい問題ですね。自分がどうしたらいいのか、どうしたいのか、どうすべきか・・・色々と考えすぎると動けなくなってしまいます。かと言って何も考えないのもそれはそれ...

質問:反省、気にする、ということにつきまして

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

頑張り過ぎです

ご相談拝読しました。

こういうのは言葉による説明に限界があることをふまえた上でお聞き頂きたいのですが、ちょっと「やってやるぞ」感が強すぎるかなと思います。

・無理に消そうとせずに受け...

質問:お坊さんならどうしますか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

出会いは奇跡ですよ

ご相談拝読しました。

マッチングアプリの出会いはどこか人工的な気が・・・とのこと、お気持ちは分かる気がします。

しかし、どんな形であれ出会いは私たちの思いを超えたものであることは事実...

質問:マッチングアプリでの出会いについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

聞く

ご相談拝読しました。色々と複雑に絡み合っているご様子、お察し申し上げます。

しかし、分けられるところは分けましょう。ご両親のためとは言うものの、自分のためではないのか。仲直りしたいのは誰な...

質問:縁を切った者に対する気持ちの整理

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

焦らずに

ご相談拝読しました。最後まで悩み抜いたのでしょう・・・それでも苦しいですね。お辛いですね。やり場のないお気持ちをお察し申し上げます。

本当はどうしたいのかわかならい・・・まだまだ混乱の中に...

質問:中絶の後悔と今後について

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

人間であることはやめられない

ご相談拝読しました。これまで幾多の苦難を経験し、戦ってこられたとのこと。本当にお辛かったことと思います。これまでよく頑張ってこられましたね。

さて、そうした経験から出家、つまりは得度して僧...

質問:出家

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

厳然たる事実を前に、勝手な思いを手放せるか

ご相談拝読しました。

あなたがおっしゃるような人間は確かに存在するかもしれません。

では、そういう人たちが何故存在するのか?

答えは、

そんなことあなたには関係ない

...

質問:【蹲る】ことよりも《立ち上がる》ことを。

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

ご本尊に手を合わすということ

ご相談拝読しました。色々とご事情があることとお察しします。

ご自宅におけるお参り・供養の方法ですが、お考えのもので充分であると思います。小型の現代仏壇でも良いですし、今は仏壇がなくとも小型...

質問:家で出来るお参りの方法

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

どうにもならない自分を真に生きる

ご相談拝読しました。過去のご自身の行為について苦しい思いをお聞かせいただきました。

まず、申し上げたいのはあなたは良い人間でも悪い人間でもなく、あなたはあなたということです。そのあなたが良...

質問:子供の頃、いじめをしてしまいました

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

冷静に事実(起こったこと)とストーリー(考えたこと)を分ける

ご相談拝読しました。思い続けた方との再会、からの失恋、さぞ苦しいことと思います。

しかし、「冷静さを失い」とご自身でおっしゃるように、今に及んでもそこから抜け出せていないようにお見受けしま...

質問:偶然?必然?、ご縁?試練?

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

良い悪いは頭の中の評価にすぎません

ご相談拝読しました。愛犬ちゃんのご命終に謹んでお悔やみ申し上げます。そして自責の念に苦しむあなたの気持ちに思いを馳せます。

さて、罪に気づいたのは良かったのかどうかとのご質問です。良い悪い...

質問:罪に気づけたことは良いことなのですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

「これから」は「今・ここ」の行動が切り開く

ご相談拝読しました。

人生の意味がわからなくなるほど、あなたは今追い詰められているのでしょう。そのくらい頑張っておられるのです。我が儘なんかではありません。

この現状や、現状への感じ...

質問:人生の意味がわかりません

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

共に

ご相談拝読しました。

10年前の出来事、お辛かったですね。やむにやまれぬ事情があったのでしょう。生まれることが出来なかったお子様に哀悼の誠を捧げると共に、あなたの行き場のないお気持ちに思い...

質問:10年前の中絶、子は私を恨んでいますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 22