hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴トレーナー、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

お念仏に出遇えたこと一緒によろこぼう。私も手を合わせます。

お母さんとは、話が通じませんよね。あなたが嫌な思いをしてまで、連絡を取る必要は無いと思うわ。

法事は亡き人が縁ではありますが、亡き人への供養だけでなく、私たちが仏法を聴いていくというのも大...

質問:父の七回忌

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

無関心でいるほうがいい。私は私、堂々と。それが自分を守ること

噂って、聞いている方も気分のいいものじゃないよねぇ。

あなたから見ても幼稚なんだね、職場の人たちって。そんな話に加わる必要もないし、聞き流そうね。

苛められることがあったって…あなた...

質問:職場の空気が悪い

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

仕事も人間関係も環境が影響していく。自身の価値の問題ではない

会社にいるのが辛い状況で、通勤しないといけない毎日も憂鬱になりますよね。こんなことを繰り返す毎日にも、疲れてしまって、生きるのが嫌になってしまいますよね。

家族や友人に迷惑をかけているよう...

質問:生きていくのがつらいです。

回答数回答 3
有り難し有り難し 27

こっちから捨ててやったと思いましょう。あなたに相応しくないわ

それは酷いわよね。人として、どうかと思うわ。誠実さのカケラも無いですよね。

僅かな時間でも、お付き合いをしていたのです。上手くいかなかったとしても、人を言葉や態度で傷つけ、今も傷つけてくる...

質問:元彼に腹が立ちます。疲れてしまいました。

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

反応が薄い人には関わってこなくなる。あなたのペースを通して。

あなたの気遣い、わかってあげたいです。
ただ、気遣いすることと、相手に合わせて聞き入れることは、また違うからね。周りに自分のペースを乱されないようにね。

相手に振り回されないために、私が...

質問:人間関係が本当に嫌です

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

誰かと、誰かが大切に思う人まで大事に出来るあなたは素晴らしい

切ない。。。それでもやっぱり彼を嫌いにはなれなくて、彼の幸せを願って、彼から離れたのね。このまま、やり取りをしても「友達」になんてなれないものね。好きな気持ちが燻るものね。
彼の話す作品の中に...

質問:好きだった人に婚約者がいました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

一人ではなく夫婦のこれからのこと。自分たちの時間を重ねて

あなたは精一杯に生きてきたのに、周りの環境や変化する状況に、心と身体・生活までもが掻き回されてきたのですよね。誰のせいでもないとわかっていても、なぜ私だけが?みんなは手にしているじゃない!って苦...

質問:転職への焦りと、弟への憎しみ。

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

お父さんを愛していたし、ちゃんと愛されていたのよ。

こうして別れの時を迎えると、もっと一緒に時間を重ねたかった、わかり合いたかった、自分の幸せをこれからも見ていてほしかったと思いますよね。
もっと もっと…想いは募りますよね。
だから、後悔も...

質問:父の死がつらいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

多くの命の中の一人ではなく、家族には唯一の大切な人なのです

お姉さまのご往生
謹んで哀悼の意を表します。

今までの質問も読ませてもらいました。ずっと見守ってこられ、病と向き合っておられるお姉さまの側で支えてこられたことと思います。お看取りもなさ...

質問:危篤状態の患者の衣服を着替えさせた看護師

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

強い拘り。いろんな意見を取り入れる方が、本当は生きやすい

よく頑張ってこられましたね。環境の変化は、生活リズムにも影響しますし、気持ちにゆとりがない時は、自分の視野も感情も狭まってしまいます。ちょっとしたことでイライラしたりね。

性格な部分もある...

質問:考え方を柔軟にしたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

あの日を振り返りながら気持ちを言葉に。この時間こそが供養

あなたとお父さんの記憶・思い出を聞かせてくださりありがとうございます。
別れの体験には、いろんな感情が起きます。あなたが、今 自分は冷たく冷静であることを体験しておられますが、それもまた死への...

質問:父の死

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

詳しいことは、お寺と相談を。オンライン個別相談も利用しながら

結果的には、問題はありません。
まとめると言ってしまうと、なんだか混ぜ合わせるみたいなね、抵抗もありますよね。ただ、そこに至るには、あなたが仰るように、そうせざるを得ない状況がありますよね。
...

質問:仏壇を減らしたいのですが…

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

自責だけでなく、目の前の方を大切に出来る人であってほしい

毎日お疲れ様です。

あなたと利用者さんとの関係性の問題だから、私は口を挟む立場にありませんが。
私も日頃、相談業務に携わっていると、感情を剥き出しに攻撃してこられることもあり、私自身 傷...

質問:介護利用者に暴力を振るってしまいました

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

子どもの心配もそこそこに、距離を保ちながらも見守る感じで

あなたが親から受けてきた「子育て・教育」は、親の都合を押し付け強要されてきたものであり、自分の考えも感情も 殴る蹴るで親に潰されてきたのですね。それでも親を頼って生きるしかなかったし、親の言う通...

質問:子離れのしかた 宗教2世

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

浄土真宗では「初参式」がある。神社でなら神社にお尋ねを

御出産おめでとうございます。母子共にご無事で何よりです。皆に愛されながら、健やかに成長なさいますことを、心より祈念申し上げます。

初参式は、仏式ですか?
先祖代々のお寺へ、仏様やご先祖へ...

質問:お宮参りの場所と回数について

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

図太い人はズルく居座る。慕ってくれる仲間を大切に、仕事に専念

なるほど〜そうなのですね。
なんだかなぁ…って思ってしまいますよね。

そりゃね、(やりたくない仕事は、私だってしたくないけれど、好きなことだけやって仕事が回るわけないじゃない。あなたがや...

質問:自分を責めないためには…

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

「信頼」に何を求めているのか。能力に期待評価されるのが一番

「信頼」って、どういう部分を指すのだろうね。
私はね、恋愛や結婚などの超プライベートなことは、言う必要はないと思っているし、聞かされても(そうですか〜おめでとう)としか思わないんだよね。
仕...

質問:信頼関係が分からなくなってしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

周りの環境や変化は、プラスにも変えていける。

気分や体調は、周りの環境や変化にも大きく影響しますよね。だからこそ、マイナスばかりでなく、プラスにも変えていけると思いますよ。

今は不安が大きいと思いますが、まずはここまでやってきたのです...

質問:何もかもやる気が出ません

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

心地良いものに触れて心を休めていきましょう。あなたは悪くない

それはお辛いですね…。
親族経営や縁故採用にはあることかもしれませんね。仕事外の付き合いまで口出しされ、気を遣う。周りが身内ばかりの関係で仕事をしていると、仕事の愚痴も言えない、辞めれば行き場...

質問:死を考えています

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

たまに、近況報告をしたりと、その方と繋がっていきましょう

それは辛いわねぇ。一緒に目標を目指した同志ですものね。励まし合ったり支え合いながら、刺激や やる気が持てていた毎日だったことでしょうね。その仲間がいなくなるなんて、これからどうやって頑張っていっ...

質問:出向先での異動について

回答数回答 1
有り難し有り難し 21