hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

ご自宅.実家に、盗聴器が仕掛けられていることはありませんか。

それは怖いですよね。実家に、安心して帰ることも出来ないなんて、悔しくて堪らないですよね。

ご自宅、実家に、盗聴器が仕掛けられているということはありませんか。
あなたが、いつ.どこにと、ピ...

質問:元知人による待ち伏せ

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

評価されている証拠。感謝や協力がなければハッキリ断りましょう

それは、悔しいですね。幹事は、皆のために段取り.連絡をし、取りまとめてくれる代表です。感謝し協力するのが礼儀だわ。

その人は、本当に失礼な人ですよね。これから、お付き合いしていくような人で...

質問:都合の良い人間としか見られない

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

自分と向き合う。他を認める。生きやすさへの大事な情報や経験に

まずは、当たり散らしたという自覚があるなら、自己中だったことを相手に伝え、謝罪することから始めましょう。自己嫌悪は、許されることにより、少し軽くなります。

死にたい気持ちは、自分に対しての...

質問:たくさんの人を傷つけてきた自分

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

彼が運命の人なら、結婚に拘らない生き方もあるのではないかしら

彼には、事情があるのですね。
もしかしたら、結婚をしたら、家庭を持つということになりますから、彼のお子さんが距離を感じるのではないか(親子であっても、他人のように思わせたくない)、そのことによ...

質問:彼のことは忘れるべきですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

別の環境に身を置く時間、切り替えスイッチを持てますように。

それは、どう考えても しんどくなりますよね。
職場での お立場もあるでしょうが、一人が責任に負うような働き方は、会社にとっても人材が育たないのではないでしょうか。マンパワーが足りていないのでし...

質問:仕事に集中できないです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

キャリアはね、良い環境に出会えば、そこでしっかり積んでいける

周りの声より、あなたが嫌だったり、辛い仕事を我慢し続ける方が、苦しいことだと思うわ。
仕事をするには、就労条件も大事だもの。そこをよく考えながら、選んできたのだから。転職してきた自分を、恥じる...

質問:心を前向きにさせたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

もう子どもの頃の あなたじゃない。夫と一緒に乗り越えられる。

時が過ぎ、世が変わっていくように、
今のあなたが感じる心配事は、先には同じようにはなりません。
あなたも、感じ方も、きっと変化するからです。
また、あなたが作り出す先のことは、悪いことばか...

質問:なるようにしかならないのに…

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

人は「母.女性」に多くのものを期待しますが、子育ては夫の出番

妊娠出産は、女ばかりが負担を強いられますよね。夫や姑が、親に頼れないのかと言うのも疑問です。2人の子どもです、夫婦で協力したり、あなたをサポートしていくことを、なぜ真っ先に考えないのでしょうかね...

質問:私の甘え?依存心でしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

家族優先と思わずに、自分がやりたい事を大切に。自分を守って。

そうですね〜あなたには、お兄さんが勝手なように映りますよね。なぜ、優しい言葉が掛けられないのか、家族に対して労ったり協力しようとしないのか。こちらには、日頃からの感謝もないのに、彼女さんには、い...

質問:絶縁したいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

どんな理由であれ、別れた人のことは、そこで終わりだよ。

そっか。。。

どんな理由であれ、別れた人のことは、そこで終わりだよ。
また会ったとしても、それぞれが別の道を歩いているのだから、そっとしておく方がいい。

大事な人だったかもしれない...

質問:迷い

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

仲良くしようとしなくていいんじゃないかしら。

仲良くしようとしなくていいんじゃないかしら。一緒にいるグループでも、全員と仲良しでいる必要は無いのだから。 

あなたが気を遣う必要もないし、彼女の方が、居心地が悪かったら離れていくと思うわ...

質問:友人との付き合い方について

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

逃げるだけでなく越えていく。いくらでも人は変わっていけるわ。

今までの質問も読ませてもらいました。
お酒で失敗ということもありますが、あの頃のあなたは、お酒しか逃げ場がなかったのだと思いますよ。それだけ、辛かった、苦しかったのですよね。

よく禁酒さ...

質問:拝読ありがとうございます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

一番大事なことは、お父さま本人が何を望んでおられるのか。

辛いですよね。気に入らないこと、姉妹でも違いがあって当たり前でね、なぜそこを認められないのだろうね。お母さんの態度も、悲しいわね。

お父さまへの介護を、協力して関わっていくことは難しいでし...

質問:姉との確執

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

懺悔は頭を下げることから。これからの生き方を見ていただこう。

大事なことに、よく気づけたね〜。
人は、何度でも やり直していけるのだよ。

懺悔は、頭を下げることから始まるよ。
会いに行くだけでなく、許して安心していただくためにも、きちんと謝罪し、...

質問:ギャンブル依存症、後悔

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

フォローしてもらえるよう、彼の素晴らしい点は積極的に声かけを

そんな彼なら、目的のために、ベストを尽くすと思うのですよ。あなたとの敵対を望んでいないと思います。
ですから、萎縮してしまうのもわかりますが、何かあったらフォローしてもらえるように、彼の素晴ら...

質問:良い仕事をしていきたい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

勇気も必要。その先に新たな繋がりや居場所がきっと見つかるよ。

みんな同じじゃないかな〜。
学生生活がスタートして、オンライン授業や、学校へ行けない、友達関係が築けないとなると、心細いし憂鬱になるよね。

でも、あなたが置かれている状況は、学生さんなら...

質問:大学生活に戻るのが不安&親子関係

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

仏様の手が、あなたを さすってくださっていますよ。

プロフィールも読ませていただきました。
お辛いですよね。痛みや怠さ、重さなどが、身体も心まで追い込んでいきますものね。
ご家族の前では、弱音を言えていますか?
ハスノハに相談されるというこ...

質問:鬱と変形性頸椎症でいつも辛い。

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

今の後悔は、ちゃんと次へ活かさなきゃ。

そうね〜過ぎたことは、どうしようもないよね。
あなたが知らないだけで、その会社以外にも、たくさんの関連会社や仕事があると思います。見方を変えると、その会社には初めから縁がなかったのだろうと思い...

質問:就職のタイミングを逃して後悔

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

言いやすい雰囲気になるよう、日頃からコミュニケーションを。

それは、困りましたね。
以前に注意したときの反応はどうでしたか?
気にして直してくれましたか?

あまりに頻繁なら、「やる気が削がれるので気をつけてもらえませんか」と、私なら言うかも。
...

質問:仕事中イライラする

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

目の前のことから、喜びを感じられるように。

独身の人が皆、絶望して生きているかと言われたら、そんなことはありません。
結婚している人が皆、幸せかと言われたら、残念ながら そうではありません。

あなたは、描く未来を そう思い込んでい...

質問:人生詰んでいる

回答数回答 1
有り難し有り難し 18