hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

それはデートDVって言うのだよ。一切の連絡を断ちましょう。

今までの質問も読ませてもらいました。

それは、デートDVって言うのだよ。
交際相手から行われる暴力行為のこと。相手が自分の思いどおりになるのが当然と考え、コントロールしようとする態度や行...

質問:「だからお前の人生は失敗だらけなんだよ」

回答数回答 1
有り難し有り難し 37

せめて、あなたの最後に、ちゃんとそばにいたいと思うのです。

親から、虐待のようなことを受けてきたのでしょうか。

怖い親。憎くて殺したくなるほど。。。

あなたが、そんな親に応えるように、自分を偽りながら無理に生きてきたように聞こえてきます。心が...

質問:生きていたくないです

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

彼が望んでいます。最後くらい聞き分けのいい女性で終わりましょ

あなたの恋愛の仕方を聞いていますと、非常に幼いというか、自分勝手だなと思います。
依存的な愛は、周りが見えなくなり、大切な人を追い込んでしまいます。彼のようにね。

今、彼にしてあげられる...

質問:後悔しかありません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 38

気持ちの整理がつくまで、そっと距離を取るか、フェードアウトか

それは、無かったことにしたいくらいですよね。皆の記憶から、消し去れたらいいのにね。そう思うほどのことですよねぇ。

堂々としたらいいというのは簡単ですが、それが出来たらこんなに悩まれないと思...

質問:恥ずかしくて全てを無くしたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

寄付されたらどうですか。必要な人の手に届くといいですね。

なるほどね〜
そのような理由なら、寄付されたらどうでしょうか。どのような内容の本かわかりませんが、近所の児童館や学校、学童、施設、集会所、公民館、病院、喫茶など。

私は、子どもが読んでい...

質問:縁切りした人から貰ったものの処分について

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

親に対し葛藤がありながらも向き合ってこられた。子にも届けばね

子どものためにと尽くしても、親心に気づかない。親って、つまらないなと思う時もありますよねぇ。それでも、見捨てられないのですがね。

反抗期の延長だと思いますよ。してもらえることは親に求めるけ...

質問:認知症の母と息子と私の躁鬱

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

きっとお父さまは生まれてきて良かったと思われたことでしょうね

お父さまの夢を見られるのですね。夢で会えているのですね。最期の時間を、ご一緒出来たこと、家族で共有出来たことは、これからの大きな支えになると思います。

愛おしい人ほど、別れは辛く深いもので...

質問:亡くなった父に対する後悔が消えません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

一人で悩むと、そりゃ怖くなるよね。繋がりませんか。

そっか。。。夢のために頑張ってきたのだね。ただ足りなくて、今は及ばなかったのね。それじゃ、滅入るわね。

あなたの夢を聞かせてほしいわ。
もう、死ぬしかないのかな。
他の道や、遠回りでも...

質問:もう終わりにしたいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 34

因縁は関係ないが、親から子に伝わる遺伝の影響は少なからずある

皆さん、それぞれにご苦労がありますよね。
あなたも、大変な中を乗り越えてこられて、それでも受け入れてくださる夫にも出会えた。
人は、何がきっかけで、出会っていくかわかりません。そして、様々な...

質問:御先祖様の因縁?一族が病気や結婚できない

回答数回答 3
有り難し有り難し 24

見つけるために、生きているのではないかしら。好奇心を高めて。

そうね〜
それを見つけるために、生きているのではないかしら。

いろんな仕事、活動、学び、、、
なぜやっているのか?と聞かれて、「好きだから」と言える人はどのくらいいるのかな〜と思います...

質問:「好きなこと」がわからないです

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

私にはもう関係ないと、どこかで図太くなることも必要ですよ。

相手が勝手に思うのだったら、思わせておけばいいのですよ。放っておくしかありません。

自分の知らないところでなら、人は何を言われているかわかりません。私もたくさんの人と接し関わってきましたか...

質問:不安です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

リラックスや リフレッシュの時間があってもいいんだよ。

2ヶ月間、よく頑張ってきたよね◎
周りの環境に慣れない中、仕事内容を覚えたり、人間関係を築こうと、全身アンテナを張ってきた状態だと思うわ。だから、疲れて当然よね。

ただ、そんな中にありな...

質問:体調不良を抱えての仕事

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

誰だって失敗や過ちもあります。だから大切なことに気づける。

そんなことはないわ。誰だって、失敗や過ちもあります。だから、大切なことに気づけるのですものね。

ただ、相手がどう受け止めているのかは、わからないので。相手が離れてしまったら、それは仕方のな...

質問:過去の過ちに悩んでいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

自分のために休める部屋、くつろげる部屋、特別な空間が必要。

仕事でも、家庭でも、お父さんの亭主関白では、お母さんはご苦労が多いですよね。 
怒鳴ったり非難するなんて、もうDVですよ。何も言えない妻を、いいように扱ってきた。死にたい、もう疲れた、なんて限...

質問:思いやりがない父親

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

身体をゆっくり休めてね。診てもらったら安心するわ。お大事にね

散歩など、身体を動かすのもしんどいのね。自律神経が乱れているのかな〜心配だね。
身体の異変は、病のサインだから、ちゃんと診てもらう方がいいわ。

せめて、簡単なストレッチやヨガなど、ネット...

質問:休日になると寝込む、体調くずしがち、、、

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

昔の繋がりだけでなく、今の、そしてこれからだって新たなご縁も

すぐの反応は無くても、昔の繋がりはずっと続いていますよ。
誰だって、置かれている環境が忙しかったら、自分を優先させるものですもの。あなたも、今だから、寂しいと思ってしまいますが、不安がなかった...

質問:地元の親友達も離れていってしまいました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

あなたの幸せのための、選択なのです。 離婚は新たなスタート。

人が、老いて病んで命を終えるのは、誰もが通る道です。迷惑をかけたくないと言っても、親に寄り添って生きることや 看取っていくことは、苦悩ばかりではありません。必ずしも、子が迷惑だと思っているかは、...

質問:将来が不安です

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

外の景色は、小さいことに悩まなくてもいいと、心の容量を広げる

言われたこと、されたことで、傷ついたのなら、「過ぎたこと」とは なかなか思えないですよねぇ。怒りが込み上げてくるのも、自然な感情です。

ただ、そこに囚われてしまうと、気持ちを引きずってしま...

質問:考えすぎて後からイライラする

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

彼女のこととは別に、焦らず探していかれますように。

大切な彼女なら、別れがよぎるのは悲しいね。彼女が結婚を意識しているのは確かですね。

人の魅力や愛を量るのは、お金だけではありません。ただ、結婚観や何を優先するかにおいて、相手が安定した経済...

質問:恋愛と就職の板挟みでネガティブ状態

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

あなたは、どうしたいですか?自分が出した決断に胸を張りたいね

ん〜あなたは、どうしたいですか?
言わない方が、あなたがやりやすいのなら、今のままでもいいと思いますが。

ただ、いつか皆が知ることになりますよ。知ったときに、「いつからか?」ということが...

質問:離婚した事を双方の親に言えない。

回答数回答 1
有り難し有り難し 22