自己紹介
はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。
◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)
◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、サポートしています。
◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。
ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび
◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援
◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)
◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。
いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏
ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com
※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。
※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。
中田 三恵さん紹介
【宗教者からのメッセージ6】
http://j-soken.jp/download/11688
自死の苦悩を抱えた方へ
浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。
Web
オンライン個別相談
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
回答した質問

不倫というよりも、歪んだ憐れみと依存だね。離婚をお勧めします
こんなの、酷過ぎるわ。
不倫というよりも、歪んだ憐れみと依存だね。
彼は首を突っ込みすぎて、彼女から離れられないし、彼女もかなり彼に依存している。
不倫という罪を犯している意識もなく、私に...

大丈夫。気がついたら、ちゃんと大人になれているよ◎
凄く先のことまで考えているんだね。
環境が変わるということは、厳しくなっていくということでは無いよ。
就職をして一人暮らしを始めれば、生活の自立が始まるでしょ。家事にしても、仕事にしても...

ちゃんと待っているからねという、心の余裕が持てたらいいね。
そっか。。。相手のことが気になり、心配しているようで、本当は自分に自信が持てなくて、頼られているという実感がほしいのではないかしら。
ただ、心配しているよ、大事だよ、好きなの、って気持ちも...

代々のお家なんだね。 少しでも快適に過ごしたいよね。
そっか〜代々のお家なんだね。
少しでも快適に過ごしたいよね。
一人暮らしかな?どなたか家族と一緒かしら。
ごちゃごちゃと物がないだけでも、スペースは広くなり、圧迫感は無くなるよね。
...

板挟みで辛いね。責められていませんか。義父さんの考えに尊重を
そぅ。。。
今は、義父さんの考え、想いに添いましょう。
意地も張られているし、引くに引けないのでしょうね。
そこを無理やりに、どこなの?いつなの?と迫っても口をつぐむばかりだと思います。
...

素敵な思い出ね。自分に磨きを。これから出会う大切な人のために
そっか〜そんなに想い続けているなんて、どんな人だろう〜気になるわ(^^)
ただ現実的に、月日は、いろんなものを変えていくよ。あなたの中で、止まっている あの人も、新しい環境で多くの人と出会...

賢く真っ直ぐに。彼の隣で胸を張れるように。強くなりましょう。
嘘ってね、癖になっちゃうよ。
どれが本当かも、わからなくなっちゃうしね。
偽りは、偽りの生き方しか出来なくなる。
つまり、誰からも信用されなくなるってこと。
怖いんだよ〜嘘は。
身...

随分と勝手な話よ。私が言えるのはここまで。あとは自分で考えて
一体どうしたいの??
男に依存しないと、生きていけない?
あれだけいろんなことがあり、くっついたり別れたりしながら、それでも結婚したのでしょ?
もうすぐ、子どもも生まれ、母になるのでし...

指導のもとで行いましたか? 極限状態に置くのは危険。受診を。
ん〜瞑想方法にもよりますし。
どなたかの指導のもとで、瞑想をしましたか?
自己流? どんなやり方をしたのでしょうか。
極限状態に置くのは危険ですよ。
敏感になってしまう症状は、「感覚...

話し合いの中に、妥協は含まれていますか? 譲れないとね。
なるほど。。。平行線。
譲り合えないということですね。
話し合いの中に、妥協は含まれていますか?
私の気持ちをわかって!と、互いに気持ちを言い合うという形になっていませんか?
こ...

アドバイスもですがタイミングも重要。どう納得するかでしょうね
そうですか。そんなことがあったのですね。
その方に、よく言葉を掛けてくださいましたね。ありがとうございました。
何が正しいかは、わかりませんね。
どう納得するか、かもしれませんね。
...

あなたは堂々としていたらいいんだよ。振り回されないようにね。
あなたは、堂々としていたらいいんだよ。
されて嫌なことは、ずっと覚えているものだよね。悔しかったら、嫌だったと言ってしまうよね。ただ、言う相手を間違えると、面白く広められたり、意味を変えて...

ありがとう〜ごめんなさい〜をきちんと。人には誠実に映ります◎
そぅ。。。それは悔しいわね。
人間関係は、何においても関わってきますね。どうしてだと思う?心当たりは、ありますか?
たとえば、バカにされるようであれば、今以上に力をつけましょう。知識...

人の心というものは、移り変わっていくのだろうと思います。
そっか。。。ブロックという行為は、拒絶されたように感じるわよね。
もちろん、失礼だわと怒りもあるけれど、あんなに やり取りをしていて 何でも言い合っていたのに、裏切られたようで 悲しいやら悔し...

しっかり見守りながら、子ども達の心も育ててあげてね。
そうですか。。。親であれば、小さな子どもがやることとはいえ、ヒヤヒヤ神経質になってしまいますよね。
こういう場合、相手の親にも遠慮して、ドキドキ見守りながら 大丈夫ですよ〜と言ってしまいが...

ハスノハに書いて、何か変わりたい自分がいるからではないの?
なるほどね。
現実から、逃げたい、消えてしまいたい感じかな〜。
面倒に感じるようになった原因は、何だろうね。これじゃ、なかなか周りには理解してもらえないものね。
原因がわかれば、改善も...

会えたらいいね。黙って消えたこと、きちんと謝れたらいいね。
そぅ、そんなことがあったのね。
今でも、あなたにとって彼は、大切な人に変わりはないのね。
あの頃、打ち明けてほしかったね。
でも、受け入れることができた?
また今の時代と違い、まだま...

あなたの活動を載せていきながら信頼度を。SOSを出せる場に。
ん〜そうだね。
私は個人的に被害者の相談を受けていますが、みんなが皆、声を上げたいというわけでもありません。
虐待は、深い心の傷トラウマや、PTSDになっている人もいます。
言いたくない、...

自分時間を充実させて◎ 自立した人は周りにも魅力的に映ります
そりゃ、それだけやり取りをしていたら、寂しく感じるよね。
あなたの生活は、彼とのLINEに支配されているよ。返事が無いだけで苦しいほどに、依存している。
こんな関係は、続かないよ。
だ...

いろんな愛の形がある。全てを満たしてくれる相手を探したら?
ん〜 女性としての魅力の問題なのか、性的欲求の対象じゃ無くなっているのか。
もう何年も連れ添った夫婦のような会話になっているね。
もちろん彼の言う、一緒に居るだけで落ち着くというのも、愛の形...