自己紹介
はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。
◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)
◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴トレーナー、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。
◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。
ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび
◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援
◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)
◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。
いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏
ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com
※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。
※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。
中田 三恵さん紹介
【宗教者からのメッセージ6】
http://j-soken.jp/download/11688
自死の苦悩を抱えた方へ
浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。
Web
オンライン個別相談
午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
回答した質問

あなたの気持ちを第一に。対等なお付き合いが出来ればいいよね。
あなたのことが大好きで、先の将来も見据えて、手放したくないって想いの表れだと思います。
あとは、愛し合うときも、責任を持ち きちんと大事に愛してほしいということじゃないかしら。(避妊をしっ...

伝わり方や 受け止め方って、相手の反応で様々。距離感って大切
そうですか。。。
失敗にもよりますが、伝わり方や 受け止め方って、相手の反応で様々です。
同じ関わりでも、人によっては感謝されたり、余計なお節介になったりもします。
難しいですよね...

愛のかけらも無い。一緒にいても幸せになれない。別れなさい。
別れたらどう?
何が良くて一緒にいるの?
喧嘩って、意見の違いや 価値観の違いでしょ?互いに相手を思いやって、その違いを譲り合えたり、許し合えたりすれば、その違いもまた認め合えるんじゃな...

浄土真宗の門徒としての自覚。共にお念仏を喜ぶ人生を。
それは素晴らしいことですね。
法名をいただくということは、阿弥陀如来・親鸞聖人の御前で浄土真宗の門徒としての自覚をあらたにし、お念仏申す日暮らしを送ることを誓うことなんです。
本願寺...

やりたい仕事と、向いている仕事は、違うと思うの。
なるほどね。。。
やりたい仕事と、向いている仕事は、違うと思うの。
あなたが、今まで働いてきた仕事を分析しながら、同じ業種なら向いていないのかもしれないよ。
また、サービス業や接客も、...

今日も元気でいてくれて嬉しい〜メッセージで繋がったって喜ぼう
不安だから見てしまう。
気になるから、やっぱり見てしまう。
気持ちは分かってあげたいわ。
ただ、苦しいだけだし、嫉妬する自分も嫌だよね。
余裕が出ればいいよね。
好きな人のメッ...

名前を愛すよりも、目の前のお子さんを愛してあげて。
字画や意味だけで、人の人生が決まるはずがない。
本当は、別に不安や悩みがあるのではないですか?
今までの質問でも、たくさんのお坊さんが、あなたに言葉をくださっています。私も同じ想いですよ...

口は災いの元ですね。信頼を失い、周りに人がいなくなってしまう
そうですね。。。
余計一言、口は災いの元ですね。
信頼を失い、周りから人がいなくなってしまいます。
また、何でも喋ってしまうと、あまり賢くないと思われてしまいますよ。周りから、笑われ...

余計な口出しはせず、せめて 聞き役になってあげてください。
彼の口から聞かされるだけですから、一概に妻だけが悪いとも言えません。妻の言い分も聞かず、悪者にはできません。
また、他所の夫婦関係に口出しすべきでもありませんから。余計なアドバイスもト...

適する業種、勤務条件、合っていたのかな。
続けて不採用になるのは、悲しいですよね。。。
適する業種ってあると思うのですよ。
また、条件も。
あなたに合っていたのかな?
そして、相手側の希望に沿えていたのかな?
あな...

あなたのこれからを、応援していますよ。

変わってもらうより、上手く手のひらで転がす。
何かキッカケがないと、変わらないのではないかしら。(お母さんが倒れて、初めて有難さが分かるとかね)
個人経営者は、自分が大将で仕事をやってこられた環境ですからね。また、気性もあるのかなと思...

過ちは繰り返さないと心に誓う。それが、あなたを成長させる。
それは恐ろしいね。。
いろんな経験を通して、また経験をしなくても予測できる力がついてきます。
過ちは繰り返さないと心に誓う。
それが、あなたを成長させますよ。

少しでも、暮らしやすいように。 誰かのために、優しくなれたら
どうして、怒り狂うのかなぁ、お父さんは。
お母さんの耳の聞こえが不自由なら、紙に書いて伝えるとか、もっとわかりやすいように ゆっくり はっきり伝えてあげないとね。
そこを責めて、イライラして...

それも覚悟の不倫ですよね。黙って耐え、待つしかありませんよ。
ん〜彼には、彼の事情がありますからね、家庭も優先が当然かと思います。
いくら、お付き合いをしていて、心で繋がっているとしても、あなたの関わり方や全力サポートは、彼を追い込むことにもなります...

過去を乗り越えるというより、それでも彼を愛している?だと思う
なるほど。。。
私も正直、あなたの立場なら、お付き合いを止めるかなぁ。
確かに過去は変えられませんし、彼がこれからは違う本気だと言ってくれたとしても、彼の言っていることに嘘偽りがないとし...

過去の恋愛をペラペラ喋る男は、やめたほうがいい。
なるほどね。。。この話は、あなたから聞き出したの?
私的には、過去の恋愛や 昔の女の話、セックスの話を、ペラペラ喋る男は、好きにはなれない。
まだ付き合って2か月弱でしょ。
あなたとも...

職務を全うしましょう。素晴らしい先輩だったと。
なるほどね〜 内心は、やってられないわ!って気分ですよね。
私が苦労して頑張って、やっと認めてもらえたポジション。それなのに、周りは簡単に昇ってきたようで、なんか納得いかない。
ため...

それぞれのコミュニティで線引き付き合いをするのが一番。
そうですねぇ、人の心の難しい部分ですよね。
幸せ話や得意.自慢話は、共感されにくいものです。まさに嫉妬心ですよね。
決まって盛り上がるのが、噂話や不幸話、愚痴というものです。
職場では...

えーーーそりゃ、危機感が無さ過ぎだよね!家族を守る意識がない
えーーーそりゃ、危機感が無さ過ぎだよね!
もし持ち帰られたらと思うと、怖くて一緒に生活が出来ないよね。
何考えているんだか!
今、ニュースでもどれだけ危険かを報道していますから。録...






