hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、サポートしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

いい加減が、良い加減◎ 大丈夫 あなたの子よ。良い子に育つわ

そっか。。。毎日、ママ 頑張っているんだね。
子育てって正解がないから、毎日 子どもに向き合いながら、あ〜でもない、こ〜でもない、子どもが大事だから、良い子に育ってほしいから、いっぱい悩んで、...

質問:育児がつらいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 49

こちらからも伝えていく必要があると思います。

そうですか。。。それは生きづらいですね。
なかなか思い通りには、いかないものですよね。

どんな人でも順調ではなく、得意不得意や、難しさを感じながらの毎日だろうと思います。
大人になれば...

質問:生きるのがつらい

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

同情や励ましよりも、今 一緒に生きているという実感を。

同情や励ましよりも、今 一緒に生きているという実感を。

私もね、そういった立場の方と日々 接していますよ。
同じように、話し感じて、笑い合っています。
人生を振り返られたら、静かに聞い...

質問:命の期限を付けられた方に

回答数回答 1
有り難し有り難し 38

「子ども」がいる生活は、何かを失ったり我慢することではないよ

そんなことがあったのですね。。。
あなたがワガママだとは思わないよ。
それだけ、「子ども」「親になる」ことに対して、不安や抵抗もあったのだから。そこを取っ払うことは、簡単じゃないわよね。
...

質問:子供が欲しい夫と欲しくない私

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

今まで、よく頑張ってきたわね。いろんな幸せがあっていいんだよ

そぅ。。。今まで、よく頑張ってきたわね。
どんなに考えて悩んで、踏ん張ってきたことでしょうか。周りに知れたときは、悔しかったわね。

全ては、幸せのために よね。
そう信じて頑張ってきた...

質問:30歳で子供を諦める選択

回答数回答 1
有り難し有り難し 45

やってみないと生活の難しさもわかりません。最後は信じて見守る

なるほどね。娘さんの言うことは、現実になりそうなのですね。

お母さんの心配は、実家にいるときに、子育てせず、家事も手伝わなかった子が、あちらでちゃんとやっていけるのか、ですよね。
娘さん...

質問:娘の事 その後

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

ずるいよね。彼も、あなたも。 いいとこ取り。依存は愛じゃない

ずるいよね。彼も、あなたも。
いいとこ取り。
自分の都合で、会って 好きと言って、互いに支え合っているようで、いいところだけ求めている。

あなたの行為を、責めているわけではありません。...

質問:不倫がつらいのにやめられません

回答数回答 1
有り難し有り難し 86

もちろん私が。普通に暮らしていますよ。

一般的な寺院は、お寺の奥の庫裏(くり)と呼ばれる家に住んでいます。
そこで、家族で普通に暮らしていますよ。

私は、住職ですが母でもあるので、お寺の法務や家事、育児、、、普通になんでもしま...

質問:ご飯は誰が作るの?

回答数回答 2
有り難し有り難し 48

心配をかけるのと、迷惑をかけるのは、違うよ。

心配をかけるのと、迷惑をかけるのは、違うよ。
大切な人のことを心配するのは、当たり前じゃないかな〜。
困っていたら、不安になっていたら、そばにいてあげたいって思うのが愛じゃないかしら。

...

質問:鬱で迷惑を掛けるのが怖い

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

上司の機嫌より、目の前の仕事には丁寧に向き合いたいね。

それは、しんどいよねぇ〜。
100%完璧な応対なんて無理だからね。
相手が思っていること、何でもかんでも分かるわけない。
私はここまでの対応力です〜すみません〜
くらいの開き直りが、気持...

質問:人が何を考えてるか、考えてしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

似たようなケースで解決した事例はないか、尋ねてみては。

そぅ。。。それは、しつこい。厄介な嫌がらせね。
なぜこちら側が、黙って耐えなきゃいけないのか。悔しいわね。

事件が起きないと、問題の罪を問えないですし。明らかに嫌がらせでも、あちらの生活...

質問:近所の人の嫌がらせ

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

親への配慮と、言いなりになるのは、違うからね。

そぅ。。。花嫁さんには、笑顔でいてほしいのになぁ〜悩みの種が出来ちゃったねぇ。

そうね、考えの一つとして、聞き入れてほしかったわね。その上で、あなた達はどう思う?お母さん達はこう思うんだよ...

質問:母親へ感謝と恨みが入り乱れ苦しいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

彼を忘れなくてもいいんだよ。あなたの中で、生き続けていく

そぅ。。。それは辛いわね。。。
忘れて 幸せになってほしいと言われても、そんな簡単なことじゃないわよね。
愛した人だもの。忘れるなんて、出来るわけないわよね。

ご両親も、あなたに前を向...

質問:死別を乗り越えたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 37

わかっていて、付き合ったのではないですか?切れたら終わりです

不倫とはそんなものです。
会っているときだけの恋愛、偽りの関係なのかもしれません。
好きだ、愛しているよ、も二人きりの関係の中だけの言葉。実際に愛していたら、何よりも 互いを選ぶでしょう。
...

質問:職場W不倫の別れ

回答数回答 1
有り難し有り難し 56

二人の中で、答えを出す期限を決めたらどうかしら。

ん〜なるほどね。
私も、あなたの立場なら、悩むし迷うわ。
このまま待ち続けて、別れたらどうなるの?
待った先に結婚があるのなら、待てるけれど。
約束もされないまま待つのは、正直 不安しか...

質問:結婚願望のない彼との今後

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

柔軟であろう。生きやすく、自分に優しくていいのですよ。

誰だって そうですよね。
些細なことであっても、本人が抱えていることに触れられたら、また聞きたくもないことを聞かされたら、ウンザリすることがありますよね。

確かに、敏感になっているのかも...

質問:怒りやマイナスのエネルギーに耐えられない

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

あかちゃんも、今あなたの身体に慣れようと頑張っているからね◎

それは、しんどいよね。
今、悪阻があるのね。
起きているだけで、気分が悪くなるわよね。

あかちゃんも、今 あなたの身体に慣れようと頑張っているからね◎
待ってあげてね。

私も悪...

質問:妊娠が辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 60

お友達の生活スタイルに合わせることも、マナーかもしれません。

なるほどね。
本当に、どうしようもない人達だよね。
合わなければ 離れるだけのことで、あとは挨拶程度の大人の振る舞いをきちんと出来ないものかねぇ〜まったく。

自分が常に中心にいたい人や...

質問:いつもマウンティング女子に仲間はずれに…

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

まだ時間があるわ。家族に伝えて。

家族に迷惑は掛けられなくても、
一番に頼れるのも、家族でしょ。

あなたがそこまで考えて決意をしているのなら、
家族に伝えて。遺言なんかじゃなく、今伝えるの。
まだ時間があるわ。

...

質問:明日の朝までに自ら命を絶つ予定です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 59

何のために夫婦でいるのかな〜って考えることありますよね。

理想は理想でしかないからね。。。

白黒ハッキリと、男はそういう生き物かもしれないよ。
互いに尊重し合えるのであれば、揺れる想いや 悩む考えを伝え、一緒に話し合っていけるけれど。(ちゃんと...

質問:夫婦でいる意味はありますか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 56