hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、サポートしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

我慢しないで自分の言葉で伝えたらいいよ。

質問を読んでいて、私も悲しくなりました。あなたがどんな想いで、この質問を書いたのか。思い出しながら、悔しさや情けなさで、家族が居場所にならない状態なのでしょうね。
これはね、仕方ない、世代が違...

質問:義両親を許すことができず、結婚にも疑問が。

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

氷解できて安心しました。
あまり、深く 思い込まないように◎
大丈夫ですよ(^^)

質問:【ご報告】暴言指導員、その後

回答数回答 3
有り難し有り難し 27

相手を受け入れられるときに(穏やかな)伝えられたらいい。

そぅ。。。それは、寂しいし、気持ちのやり場がないわね。
そりゃ、身に覚えのないことを言われ、それが悪口なんだから、たまったもんじゃないし、腹立たしい。でも、病から そうさせていると思うと、気持...

質問:変わってしまった叔母

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

劣等感は、あなたが思うイメージの中で、生み出している。

そうなんだねぇ〜 そんなキラキラ王子様みたいな人だと、やっぱり緊張しちゃうし、好きだけど 打ち明けていいものか、悩んじゃうよねぇ。

ただ、好みは人それぞれだし、見た目や能力だけで 人の良さ...

質問:片想い中の劣等感を抑える方法

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

あなたは堂々としていたらいい。言うならハッキリと言うべきよ。

前回の質問も読みました。
ん〜この後輩は、何がしたいんだろうね。
本当、余計なお世話だね。
人のことを、他の人も見るような場に投稿するなんて、人間性を疑うわ。

あなたへの嫉妬や、イラ...

質問:話すべきですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

気持ちを聞かせてくれて、ありがとう。

そうだね。
あなたなら、同じような立場の人の、苦しんできた人の、想いを誰よりも理解してあげられると思う。
力になってあげてほしい。
そして、あなたにも、大きな自信になればいいなぁ◎

...

質問:死に場所を探しています。

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

ちゃんと、嫌なことは、分かってもらおう。

そっか。。。みんな勝手だよね。
黙っていそうな、反論しなさそうな人を捕まえて、好き勝手、無茶言って、捌け口にするのは。

そりゃ、言われるほうは、堪らない。
傷つくし、悔しいよね。

...

質問:空気

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

あなた一人が聞いていくには、限界もあると思うよ。

そうなんだねぇ〜
うん〜難しいと思うわ。

私も日頃は、希死念慮者と向き合っていますが、そのときは、私の想いは横に置いて、ただ 目の前の人の気持ちに添う聞き方をしています。

あなたも...

質問:どう付き合っていけばいいのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

私は私なのよ〜と、胸を張ったらいいんだよ◎

そりゃそうよね。放っといてよ〜って話だよね。
女の幸せは結婚だ、って感じで 焦らすようなことばかり言われると、ウンザリしちゃうよねぇ。

結婚に対する、あなたの信念は、大事よ。
妥協も、...

質問:これからのこと

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

裏の(いつもの)自分も そのまま出していけばいいんだよ。

そっか。。。誰だって、二面性があるよね。みんなといる時の自分と、一人の時の自分。表裏ってわけじゃないけれど、誰だって、そんな部分がある。

あなたが、本当は分かってもらいたい部分があるなら、...

質問:本当の自分がわかってもらえません

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

自分だけのことに、時間や気持ちを使おう。

そぅ。。。前回の質問も読ませてもらったよ。
あなたの葛藤、伝わってきました。
周りに振り回されながら、家族の中の自分の存在をずっと守ろうとして、傷つけることが自分に向いてしまったんだね。
...

質問:母と姉との関係に疲れました

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

あなたの向き合い方で、相手を知ればいい。

大丈夫だよ。あなたは、何も 相手に失礼なことはしていない。行けなくなったと断りの連絡をしたのだから。家の用事だとか、聞かれたら そう言えばいい◎

幼馴染の友達でも、嫌な部分を見てしまったり...

質問:人間関係で悩まなくなるにはどうすればいいですか

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

今日も、あなたの手を、繋いでいるよ。

安心して、おやすみ。

質問:孤独

回答数回答 4
有り難し有り難し 58

あなたは、きっと変わっていけるよ。あなたを応援しているから。

そぅ。。。いろんなことがありながら、自身を振り返り、反省や懺悔しながら、今を頑張っているのねぇ。

今さらでも、何でも、されて嫌だったことは、覚えているものです。トラウマになったり、PTSD...

質問:私の生き方は間違っていますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

言いたい気持ちは、言葉にしないと、何も変わらない。

ん〜以前の質問でも応えさせてもらいましたが。やっぱり、言いたい気持ちはあるのに、言葉にはせず、もやもや モヤモヤしたままでは、何も変わらないと思うのですよ。

あなたが、なんで私が気を遣わな...

質問:どうしたら悩みを抱えてても穏やかな気持ちになれますか

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

安心して、深呼吸して、ここで話をしましょう。

大丈夫。周りは、誰も あなたを責めたりしていませんよ。
心の病が そうさせるのだと思います。
病院でのお薬は処方されていますか。薬は、安定作用もありますから、不安なときは、容量を守って服用し...

質問:ありえないことを口にして、自殺をかんがえます、 

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

人生で必要なのは、理解してくれる人の存在だよ◎

そうなんですねぇ。。。いろんなことを考えると、不安になっちゃいますね。
彼も同じように、仕事での不安があるんだろうね。

だからこそ、あなたの存在が支えなんじゃないかしら。

人生で必...

質問:彼との付き合いについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

いろんな縁から、自分自身を振り返れるのは、良きこと。

そうですか〜 久しぶりの再会のご縁があったのですね。誘ってもらうなんて、良かったですね♬

いろんな家庭、家族がありますから、自分にない環境は良く映りますね。
また、順風満帆に 生きてこれ...

質問:50女のつぶやきです

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

次回には、同じ失敗をせぬように、気をつけましょう。

そうですか。。。それは、ちょっと失敗でしたね。
ただ、周りは、エアコンをつけ、窓を閉めていたかも知れませんし、テレビを見ていたかもしれません。そうであったと願いましょう。

済んだことを思...

質問:昨日、夜に大きな声で電話で話してしまいました、

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

誇れるものはないけれど、密かに大事なものはある。

他人からの目。気になるね〜。
気にしたって仕方ないけれど、やっぱり、周りを通してでないと、自分のことは気付きにくいからねぇ。

胸張れたらいいね。
自信があって、堂々と出来たらいいなぁ...

質問:萎縮

回答数回答 3
有り難し有り難し 22