hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し33730
回答数 回答 2792

光圓寺

いちょう寺


ホームページ  https://kouenji.site

SNS 

自己紹介

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

回答した質問

泣いてキッパリさよならしましょう。

 そうでしたか、7年…。長かったですね。お疲れ様です。こちらの気持ちを、ちっとも考えてくれないのですね。
 ではもう、泣いてしまいましょう。あんな奴のために泣くなんて勿体無いと思うかもしれませ...

質問:ずっと待っていること

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

モノの見方か実践か

 こんにちは。前回の問いも読ませていただきました。前回は「浄土宗に」と書いておられましたが、その後如何でしょうか。
 と言いますのは、仏教や宗派をどのように「使いたい」、あるいは、どのような距...

質問:希死念慮が強いです。

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

何と叱責されたのでしょうか。

 こんばんは。あなたなりに頑張ってきたけれど、どうもキャパ一杯になってしまったのですね。
 涙が出る、というのは自分が一杯一杯になってしまったがゆえ、自分をなだめるために防衛している姿なんだそ...

質問:毎日しんどい

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

断然、良いと思います。

 こんばんは。人間は一人一人違いますので、何に安心を得るとか、何が自分を支えてくれるかは、十人十色で良いと思います。実際、坊さんの世界にいても、それぞれの信心は個別だなあって、よく感じます。
...

質問:宗派に拘らない仏教との関わり方について

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

伝えなくても

 こんにちは。「心変わりしたことを伝えたい」とのお尋ねですが、経緯にもよるでしょうけれど、伝えなくても良いのではないかと思います。
 人間の心は諸行無常。あなたの性別が明記されていませんが、文...

質問:伝え方が分かりません

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

肩をさすってあげて

 こんばんは。旦那さんのことを心配してくださり、ありがとうございます。成り代わりましてお礼申し上げます。
 さて、「何も言わない」ということですから、スキンシップをとっては如何でしょうか。特に...

質問:夫の仕事について

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

心配ならば、都度に消して下さい

 こんばんは。日々のご供養についてお尋ねですね。確かに最近は電池式のが出ているようです。
 お燈明については、お詣りが済めば都度消火していると思います。
 そしてお線香はちょっと考えますね。...

質問:LEDなど火を使わない線香やロウソクは

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

それは何かと辛いですね

 こんにちは。子どもというのはわりと環境変化の影響が出やすいので、夜暴れたり大声を出すのはよくあること、と思います。お母さんもご存知ですよね。
 で、拝読した所、旦那さんにとって大切なのは「良...

質問:価値観の違い

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

進めてご覧になるといい。

 こんにちは。この問答、何よりタイトルが良いですね。「見つけたかも知れない」。これは多分、他人にとやかく言われずとも「小さな悟り」なのかも、と感じます。私自身やっぱり「あ!この部分をこう考えると...

質問:僕の仏道を見つけたかもしれない

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

その動画とは?

 こんばんは。「ある動画で」とありますが、今でもそこのアドレスは分かりますか?
 私は浄土宗なのでピンと来ないのですが、元の出典が分かれば、何らかの前進はあるかと思います。
 ズバリ答えてあ...

質問:妙な御真言…?

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

どんな時に?

 こんばんは。「たまにどうしようもなく」とあります。本当に他の要素何もなく「たまに」であるならば、その妄想は放っておけばよいです。「あ、私またこのこと考えてるんだなぁ」と、やや突き放した、他人事...

質問:忘れられない人がいることに罪悪感を感じる

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

なるほどね、と言えるところまで

 こんばんは。もう長いこと、お母さんのことがお嫌いとのことですから、なかなか直ぐにどうこう、は難しいと思います。つまり少しの変化を見つけて時間をかけること、回数をかけることを、まずは覚悟しましょ...

質問:母親とどう接していいかわかりません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

程度による

 こんにちは。まるで堰を切ったかのような問い。色んなことがグルグルと頭を巡っているのかな、と感じます。
 まずは落ち着きましょう。あなたは今、落ち着いていないようです。
 さて様々な例を挙げ...

質問:自己犠牲と自殺について

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

分かるー

 こんにちは。僭越ながら私も「優しいですね」と言われることがあります。で、それはやっぱり嬉しいのですけれど、その経験が積み重なると、「自分は優しくあらねば!」という足枷になってくるんですよね。
...

質問:優しさについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

もう、お別れになっては

 こんにちは。ご相談拝読させていただきました。不妊治療の現場については分からないのですが、お二人とも希望をもって努力してこられたのであろうと推測します。お金もつぎ込んだことでしょう。
 しかし...

質問:主人の不倫。死にたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

仏教の教えについての無知

 こんばんは。私より人生の先輩でおいででいらっしゃいますが、私なりの理解をお伝えいたします。
 これらはまとめて「三毒」と呼ばれ、人間の苦しみの元になっていると説明されています。
 その中で...

質問:癡が分かりません

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

単独行動、しても良いのですよ。

 こんにちは。ここに書かれていることが全てではない(そうなんだったら別れてますよ)としても、役割が固定化してくると、「またこのパターン!」と、詰まらなくなりますよね。何より彼に、あなたを楽しませ...

質問:否定ばかりの彼にどう対応すればいいのか

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

一通り考えました。

 こんばんは。このところ続いているので、私も不安を感じます。ですが、子の日本に住んでいる以上、いつか被災するのは避けられない、そうも思っています。
 ですから、せめて今できることはする。備蓄品...

質問:地震が怖い

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

仏教は実践の教えなので

 こんばんは。ご無沙汰しています。「現世利益とは」との問いですが、「仏教の〇〇を信仰すると(或いは行ずると)お金が儲かる、とか出世する」という「現世利益」のイメージなのでしょうか。
 そういう...

質問:現世利益とは

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

フォームを作りましょう

 こんばんは。どんな相手とでも、「ここはいいなぁ」「ここはキツイなぁ」という欄に何がしかを書き込むことはできます。そして人間は、ネガティブな欄ばかり気になるものです。解決したいから。
 目指す...

質問:克服したい

回答数回答 2
有り難し有り難し 2