hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と
唱題行・写経・法話・カウンセリング、コーチングなどで活動しています。
メールでの相談も受け付けています。hasunohaの回答後のフォローアップはメールで致しておりますので、メールでお問い合わせください。また面接でのカウンセリングセラピーをご希望の方もメールで連絡をお願いします。
amrita.offcourse@docomo.ne.jp
へどうぞ。

釋 孝修さん紹介

Web

オンライン個別相談

相談できます

昼間は、ほとんど法務に出ておりますので、夜の応対になります。
できれば、事前にメールで相談内容を教えていただければ、スムーズなセッションになるように思います。
プライバシー、相談内容の守秘義務は遵守いたします。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

あなたは悪くない

紗雪 様 相談ありがとうございます。

よくサバイブしてきましたね。
幼少期の虐待からくる、生き辛さは、それを抱えた者しかわからないかもしれません。おそらく、愛されるべきはずの母親を恐怖の...

質問:生きるのが苦痛で耐えられません。

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

繋がりや絆が続いている

けい 様 相談ありがとうございます。

妹様のこと、ご愁傷様でございます。お悔やみ申し上げますとともにご冥福をお祈り申し上げます。合掌礼拝
身近な人がお亡くなりになると、誰でも混乱をいたし...

質問:これからどのように生きていけば良いのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

瞑想に時間をとりましょう。

やさい 様 相談ありがとうございます。

ネットであれリアルであれ、対人関係にイライラ・モヤモヤはつきもので、
完璧に他人と付き合える人はいません。依存しているかもと自覚している間は大丈夫...

質問:ネットの友人へ依存してしまいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

変わらず夢を追いかけてください

ぺぽこ 様 相談ありがとうございます。

過去を恥じてしまう感情は、あなたのせいではありません。
安心してください。
誰でも、そのような感情に入るのです。
さらに、他人に責められるよう...

質問:過去を恥だと考えてしまいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

くぅ 様

不義理をした人に、何となく怒りを感じている
その怒りの矛先がないような感じで、
不義理を許せない自分を、いつしか責めている感じであっているでしょうか?
何時までも許せない自...

質問:過去の不義理を許せない自分

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

仏様(仏心)に気づいていきましょう

もも 様 相談ありがとうございます。

小学校のころから虐め受けて、起立性調節障害など辛い状況で、あなたはよくサバイブしてきたと思います。命を断とうとしたことも、あなたのせいではありません。...

質問:希望がありません

回答数回答 4
有り難し有り難し 10

今、ミスをしないためにあった出来事。

もや 様 相談ありがとうございます。

過去のそのミスは、「今ミスをしないためにあった出来事」と思いましょう。
何度もそう思ってください。
「今は、もう大丈夫」「ミスをしてもリカバリーの...

質問:囚われてしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

寂しさから心の温かさへ

さん 様 相談ありがとうございます。

孤独感は辛く苦しいですね。寂しさ切なさが押し寄せてきて、誰だって友達に依存したくなりますし、気持ちを誰かに聴いて欲しいと思うのも当然です。
誰かと一...

質問:友人関係が孤独で辛いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

自分を責めないことから始めよう。

なぽめ 様 相談ありがとうございます。

まずは不安に陥る自分を責めないでくださいね。そのような不安を持つのは、当然だと思います。それだけ、怖い体験をしたのです。
信じられないような光景を...

質問:不安への対処の仕方

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

好き・得意から選ぼう

いと 様 相談ありがとうございます。

将来の仕事になるかどうかわかりませんが、
自分の「好き」「得意」なものから選んだ方から続きやすいと思います。
好き・得意とは、他人の眼や評価を気に...

質問:どんな仕事をしたいか分からない

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

しまねこ 様 相談ありがとうございます。

まず、特効薬はないと思った方がいいです。
しかし、あなたに合った方法は必ず見つかると思ってください。
何でもそうですが、練習が必要です。
誰...

質問:後悔ばかりの人生

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

生ききる

バンギ 様 相談ありがとうございます。

医師から余命宣告を受けたことが、もう間違いないということであれば、
あなたの残された生を最期まで輝かせること、「生ききる」ことを目指してください。...

質問:死に向けての備え

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

自分の好き・得意で。

snow 様 相談ありがとうございます。

男運がないとか、自分がだめなのか・・・と思っているとまた同じことを繰り返します。なぜならそういう目で(男運がない自分が付き合っているのだから、また...

質問:私がダメなのでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

るう 様 相談ありがとうございます。

ご主人を亡くされて4年、そしてお子様が家庭を持たれたようで、寂しさとか孤独感とか、ぽっかり心に穴が開いた状態とか、そんな感じでしょうか。
ご両親もお...

質問:生きている意味がわからない

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

癒しを得ることをしましょう

さなま 様 相談ありがとうございます。

パワハラは確かに忘れようとしてもなかなか忘れられませんね。
トラウマとして残り、ときにフラッシュバックして、
脅威をずっと感じている状態かもしれ...

質問:辞めても辛い。パワハラが忘れられない

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

今を大切にしてそれを積み重ねて!

まち 様 相談ありがとうございます。

気持ちの整理がつかないまま、よくここを探して、悩みを打ち明けてくれましたね。まずは、もっと話をしましょう。もっと、もっと、自分の嫌な気持ち、辛い気持ち...

質問:生きるということがわからなくなりました

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

対処法を練習する

紫蘭 様

フラッシュバックは誰でも起こりえます。ただ起こった時の対処法をあなたなりに練習することによって、混乱せずに(恐怖や憎悪に心が覆われてしまわずに)済むのだと思います。
その方法は...

質問:辛かったことを思い出したくない

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

自分の強みに気づく

maa 様 相談ありがとうございます。

幼い頃からお父様と死別され、その後御祖父様、ご祖母様をお送りになられたとのこと、悲しく辛い時が流れたように感じます。お母様もストレスがあったのでし...

質問:眠れません。彼と別れるべきなのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

私はあなたを褒めます

まつむら 様 相談ありがとうございます。

自分を褒めて許す。寛容に観る。自分を優しくする。自分に思いやりを向ける。ということを受け取れない状態でしょうか?

まず、私はあなたを褒めます...

質問:休めないという煩悩

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

しばいぬ 様 相談ありがとうございます。

もう回答されていまして、あなたも御礼をお伝えされていますから、くどいと感じるかもしれませんが、ご容赦ください。
さて、他人に優しくなりたいとのこ...

質問:他人に優しくなりたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 8