hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と
唱題行・写経・法話・カウンセリング、コーチングなどで活動しています。
メールでの相談も受け付けています。hasunohaの回答後のフォローアップはメールで致しておりますので、メールでお問い合わせください。また面接でのカウンセリングセラピーをご希望の方もメールで連絡をお願いします。
amrita.offcourse@docomo.ne.jp
へどうぞ。

釋 孝修さん紹介

Web

オンライン個別相談

相談できます

昼間は、ほとんど法務に出ておりますので、夜の応対になります。
できれば、事前にメールで相談内容を教えていただければ、スムーズなセッションになるように思います。
プライバシー、相談内容の守秘義務は遵守いたします。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

心を落ち着けることを始めよう

あんず 様 相談ありがとうございます。

鬱にパニック障害、お辛い状況と拝察いたします。
気持ちが落ち着くように、精神科の通院や薬は処方箋の範囲内で続けてくださいね。
それを前提に、まず...

質問:存在が迷惑なので死にたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

「自分のせいじゃない」と思う

あずき 様 相談ありがとうございます。

「悪い未来を想像してしまうことで生まれる不安」というのは、誰でも持っています。人は、辛いことや苦しことは避けたいとか逃げたいとか思うようにできている...

質問:案ずるより産むが易し、分かっているけど…

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

チュンダの供養から学ぶべきもの

ノアール 様

チュンダの供養は、お釈迦様を完全に涅槃に入らせるために素晴らしい功徳を積んだとして、お釈迦様自身がチュンダを責めてはいけないとさとされております。
お父様もお釈迦様のお弟子...

質問:チュンダの報い

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

まずは、誰かに癒されること

作間  様

言葉遣いは難しいですね。自分では大丈夫と発した言葉でも誤解を生む場合がありますから。間違ったときは、ちゃんと謝り、リカバリーできるように、心がけておかなければいけませんね。
...

質問:自分の言葉使いに責任を持てないです

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

感謝をしていきましょう

RU 様 相談ありがとうございます。

悲しいことですね。おなかに宿った赤ちゃんが、先に逝ってしまうなんて。
もっと、辛いとか悲しいとか、苦しいとか、声に出して泣いて、叫んでいいんですよ。...

質問:流産後の心の持ち方。

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

みおん 様 相談ありがとうございます。

 おそらくプレッシャーが脅威となって、前を向くことに動けなくなっているのでしょう。脅威に感じると、脳は闘争・逃走・凍り付き反応を起こすようにできてい...

質問:試験に合格できるように前を向きたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

マーガレット 様 

それはなかなか受け入れられるものではないことですね。
自分の存在を苦しく思うのも
癒されてはいけないと思のも
致し方ないことだと思います。

愛する者との死別...

質問:生きるのが辛いです

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

自分を卑下することが役に立たない

リル 様 相談ありがとうございます。

過去の相談においても、あなたは自分を卑下することを盛んにしているように思います。動けない、情けない、変わりたくない、甘えてる、逃げている、希望が持てな...

質問:変わりたくない

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

もし願いがかなっているとしたら。

Yaya 様 相談ありがとうございます。

前回にも回答させていただいたように思いますが、今回もよろしくお願い
~ねばならないとか、~しなければとかの思考が強すぎて
プレッシャーを自分に...

質問:不安から上手くいかないことが多いです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

頑張らない自分が必要

snow 様 相談ありがとうございます。

頑張らない自分が今のあなたに必要だと思います。
吐き気や頭痛は、頑張っていはいけないよという身体のサインですから、休みをしっかりとりましょう。癒...

質問:弱い自分が嫌です

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

裸王 様 相談ありがとうございます。

自分を大切にするにはいろんな方法があると思いますが、
これまでの方法ではうまくいかなかったということでしょうか?
もしそうなら、以下のことを実践し...

質問:自分を大切にする方法

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

自分は悪くないと思うこと

玲子 様 相談ありがとうございます。

まずは、自分は悪くないと思うことを意識してください。
おそらくあなたは、自分の存在意義や居場所や承認要求がある程度満たされていなかったのではないか...

質問:うしろめたい過去を隠して生きること

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

自分をOK

べに 様 相談ありがとうございます。

「頼りたいな~」「羨ましいな~」と思う自分を、
否定したり、責めないことですね。
そんな自分をOKって。そう思っても仕方ないんだって
優しく包む...

質問:頼りたいと思うのは悪いこと

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

しっかりと伝えましょう

蘇芳 様 相談ありがとうございます。

一度二人っきりの時に、しっかりと伝えましょう。

①なぜ自分が嫌な思いをしているのか。
②どうしたら自分は心地よい解決だと思っているのか。
③...

質問:自分の意思を上手く主張できません

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

ご自身で納得される方法で構いません

三男坊 様 相談ありがとうございます。

ご先祖の供養については、ご自身で納得される方法で構いません。
信仰を失わなければ大丈夫です。
お父様のお葬式をされた宗教宗派は分かりませんが、
...

質問:一周忌について

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

自分を優しく包んであげてください。

いちじく 様 相談ありがとうございます。

仲間外れにされたり、小ばかにされたり、辛く寂しい感じの高校時代だったようですね。でも心配はいりません。
おそらくトラウマとして記憶し残っていると...

質問:学生時代の嫌な思い出が忘れられない

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

あなたはあなたの人生

とほほ 様 相談ありがとうございます。

あなたは悪くないし、自分を責める必要はないと思います。
あなたはあなたの人生、誰にも代わることが出来ません。
祖父母様は、確かに淋しく思ったかも...

質問:祖父母を悲しませ幸福を選び後悔しています

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

心を穏やかに癒しを得ること

もん 様 相談ありがとうございます。

まず、激務・ストレスによる精神的不安定は、あなたのせいではありませんね。
そこをまず押さえておきましょう。不安定になったのは「自分は悪くない」「自分...

質問:自分に甘過ぎる

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

思い込みからの解放のために

グーグー 様

「人に迷惑をかけてはいけない」という思い込みから解放されれば、快方に向かうように思います。さらにその思い込みから付随する、完璧主義もそうでなくていいと思うようになれば、悩みが...

質問:人に頼ることができません

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

自分で判断するのですが・・。

霜月 様 相談ありがとうございます。

回答が授業を出る出ないに間に合っているのかわかりませんが
出る出ないは自己判断です。
ただ考え方として
「自分の人生は自分が主人公」と思って判断...

質問:どうしても今日の授業にでたくないです

回答数回答 1
有り難し有り難し 5