自己紹介
お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と
唱題行・写経・法話・カウンセリング、コーチングなどで活動しています。
メールでの相談も受け付けています。hasunohaの回答後のフォローアップはメールで致しておりますので、メールでお問い合わせください。また面接でのカウンセリングセラピーをご希望の方もメールで連絡をお願いします。
amrita.offcourse@docomo.ne.jp
へどうぞ。
釋 孝修さん紹介
Web
オンライン個別相談
昼間は、ほとんど法務に出ておりますので、夜の応対になります。
できれば、事前にメールで相談内容を教えていただければ、スムーズなセッションになるように思います。
プライバシー、相談内容の守秘義務は遵守いたします。
回答した質問

セルフ・コンパッション
ははは 様 相談ありがとうございます。
鬱という事ですが、会社でのパワハラ、長時間労働のようですね。それはあなたのせいではないですね。鬱は自然と起った反応と思います。
というのは、何か苦...

愛情は伝播する
みるく 様 相談ありがとうございます。
過去を振り返ることは、悪いことではありませんね。
それで、辛い思いや哀しい思いをしてしまうのは、過去が変わっていたら現在がかわっていた(両親がずっ...

愛情深い人を想像する
りり 様 相談ありがとうございます。
小学校3年ぐらいから、希死念慮的なものがあったとの事、サバイブしてきましたね。その希死念慮は、あなたの経験から生じてしまった、あなたの心の癖ですね。
...

良い出しをしてください。
みずき 様 相談ありがとうございます。
家族や友達に暴言やぶっきらぼうにしてしまう前に、自分に怒りを向けていますね。
自分にムカついているようです。そして、自分を責める「どんくさいし、何...

自分に思いやりを向けることが大切
あーた 様 相談ありがとうございます。
相手の表情ばかり見て気にしてしまうのは、
他人の愛情を求めている場合が多いです。
他人から愛されたい、優しくされたいと気づかないうちに思うように...

みほ 様 相談ありがとうございます。
そうですね。ご両親の離婚。子供にとっては辛い体験になりますね。
でも、お母様思いのあなたは、素晴らしいと思います。
お母様を支えることも大切で...

すずめ 様 相談ありがとうございます。
まずは、お母様の事、お悔やみ申し上げますとともに、ご冥福をお祈り申し上げませす。合掌礼拝
受験勉強をしながらの看病も大変でしたし、共通テストも...

アラベスク 様 相談ありがとうございます。
今回は、「自分の行動に幻滅しています」
前は、「友達を傷つけてしまったかもしれません」
その前が、「過去に戻りたいと思ってしまいます」
...

優しさを向けてくれる人を想像する
まゆか 様 相談ありがとうございます。
思い出すことは、悪いことばかり。そして後悔などで、自分を責める。そうするとさらに落ち込み、苦しくなる。そんな状態でしょうか?
では、あなたの最...

「大丈夫、心は笑顔だから」
柚餅 様 相談ありがとうございます。
やはり、人と出会ってコミュニケーションを体験しないと、臆病になりますよね。
人とのやり取り自体が面倒くさいとか、疲れるとか。
一年続いて、その生活...

恥を否定しない。
チタンカーメン 様 相談ありがとうございます。
もし、恥を感じなかったら、どうなると思います?
恥を感じない人は、自己中で何でも自分の想い通りにならないと気が済まない。
果ては、社会秩...

繰り返す自己批判を止めましょう
るる 様 相談ありがとうございます。
あなたは、過去の行為を後悔し恥を感じ自己批判を起こしているのですね。
恥を感じることは、悪いことではありません。
恥を感じるからこそ、過去の失敗や...

今ここの自分の状態に気づくこと
かかし 様 相談ありがとうございます。
怒りが起こったことを、否定せずに、ただ眺めて、自分の状態がどんな状態なのか、第三者の様に見つめるように、客観的にみてください。最初は難しいかもしれま...

自分を責めない。
なる 様 相談ありがとうございます。
復讐心とは穏やかじゃないですね。わかる気もしますが。
親子の葛藤はたいていの親子関係ではありますし、解消されない場合もあります。
ただ、それで、自分を...

てんこ 様 相談ありがとうございます。
管理職、大変ですね。もともと管理職は、意見の調整役のような役目が多いでしょうから、人間関係が悪いとなるとストレスが溜まるでしょうね。また、仕事のスケ...

さくらんぼ 様 相談ありがとうございます。
そうですね。確かに、お子様を授かりたかった思いはなかなか消えないですよね。
子供が好きなんですね。それならなおさらそうですね。
ところで、さ...

ただ自分を眺めることから
みか 様 相談ありがとうございます。
受験大変ですね。お疲れ様です。
弱さを変えたいとのことですが、まずは、自分を責めずに、「弱い自分がいるんだなア~」と自分を客観的に(第3者的に)眺め...

『トラウマへのセルフコンパション』
dy 様 相談ありがとうございます。
過去のトラウマから、悲しみを抱えたままでいられるようですね。
でも、お母様はあなたの頑張りを喜んでおられるでしょう。
眼には見えなくても、心は繋が...

心のエネルギーを溜める
水風船 様 相談ありがとうございます。
以前、自分を好きになりましょうと回答したものです。
心配しなくてもいいですよ。必ず変化は訪れますから。
それには、自分を責めないことです。
い...

自分を責めるのはストップ
こもれび 様 相談ありがとうございます。
母親が嫌い、それは私が悪い。それにショックを受けて混乱されている様子ですね。まずは、深呼吸。落ち着いてリラックスしましょう。
まずは自分を責める...