自己紹介
お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と
唱題行・写経・法話・カウンセリング、コーチングなどで活動しています。
メールでの相談も受け付けています。hasunohaの回答後のフォローアップはメールで致しておりますので、メールでお問い合わせください。また面接でのカウンセリングセラピーをご希望の方もメールで連絡をお願いします。
honsyoji.sk@ddknet.ne.jp
へどうぞ。
釋 孝修さん紹介
Web
オンライン個別相談
昼間は、ほとんど法務に出ておりますので、夜の応対になります。
できれば、事前にメールで相談内容を教えていただければ、スムーズなセッションになるように思います。
プライバシー、相談内容の守秘義務は遵守いたします。
回答した質問

自尊心のある人の笑顔で
あいちゃん 様 相談ありがとうございます。
出会いはご縁と思います。縁が有るか無いかはわからないので、あいちゃんさんの想いに叶う人の出会いがきっとあると思って、いつも通りの明るい笑顔で過ご...

自分を思いやる
Hiroki 様 相談ありがとうございます。
「急に不安になったり、後ろ向きになってしまう自分がいます」という漠然とした不安は誰でも起こるし持つものですね。
人は、恐怖や不安にすぐに反応...

あなたが悪いわけではない
なおか 様 相談ありがとうございます。
まず、オンライン授業ばかりで友達と会って、たわいもない話もできない環境がその状況を作り出しているようですね。なおかさんが悪いわけではないですね。
...

抗ストレスとして、セルフ・コンパッション
n_n_17 様 相談ありがとうございます。
看護師さんは今、大変ですね。コロナに関係ない病院でも、気を遣うことが多すぎて、ストレスにさらされているだろうな。と本当に案じています。そして、...

目標をもってできることをする
ななこ 様 相談ありがとうございます。
新しい自分に変わりたい。人は変わることができます。
亡くなる寸前まで、変わろうと思えば変わることができると、ある心理学者は言ってました。私もそう思...

「甘えていいんだよ」
にいな 様 相談ありがとうございます。
「甘えるな」じゃなくて「甘えていいんだよ」ですね。
褒められることを他人と比べているようですね。それはやはり、愛情で満たされた体験が少ないからでし...

今のあなたをそのままで肯定すること
milky 様 相談ありがとうございます。
充分に安心してください。生きなおしが可能ですというより、あなた自身が今のあなたをそのままで肯定することで、今のままで輝ける自分になるのが可能だと...

イメージトレーニングだけをするなど。
ぼたもち 様 相談ありがとうございます。
さぞかしハイレベルな演奏曲なのでしょうね。
ピアノの演奏は素晴らしいことかと思います。
その症状は、イップスかもしれませんね。
野球選手が突...

素晴らしい輝きを放つように
わこ 様 相談ありがとうございます。
大震災や不慮の死を体験してきたあなたは、少しのことでも傷ついてしまう。ガラス細工のような心の状態なのかもしれません。
でも、ガラス細工に光が当たると...

自分の中の感動に注目するようにしてください
ケイ 様 相談ありがとうございます。
お母様の言葉で傷ついて、心が折れそうなんですね。
大丈夫ですよ。安心してください。
あなたの注意が、お母様の言葉に偏っているのです。
自分の...

自分に思いやりを向ける
タコス 様 相談ありがとうございます。
力の抜き方がわかりませんということですが、
拒食症については、専門のお医者さんに診てもらう方が、体のこともありますからよいと思います。または摂食障...

鬱は心からのサイン。
めい 様 相談ありがとうございます。
鬱を患っているということは、もうその環境ではいけませんよ!という心からのサインが出ているのです。
新しい環境にしてみるのがよいと思います。相談内容か...

心地よい、穏やかになることは何ですか?
saki 様 相談ありがとうございます。
鬱ということで、生きづらさを感じているようですね。
「仕事遅いし殴っていいよね?」等の言葉は、パワハラなので辛い苦しい体験でしたね。あなたが...

自分への思いやり
りこりこ 様 相談ありがとうございます。
離婚後立ち直りかけているのに、元ご主人からの突然のメッセージ。
それは誰だって、振り返ってしまいますよ。
だから自分を責めないでくださいね...

お寺を活用する
ぷーさん 相談ありがとうございます。
ご主人は、鬱からなかなか抜け出せないようですね。
奥様やお子様が疲弊していくのが心配です。
鬱を見守る方も、上手に息抜きをしてくださいね。
...

思い続けてあげてください
ぱる 様 相談ありがとうございます。
私の思いですが、罪悪感とか、愚かなこととか思わずに、彼のことを思い続けていいのではないでしょうか!
あなたの支えになった人です。恩人として、思い続け...

自分を責めないでね。
羽崎 様 相談ありがとうございます。
適応障害という事で、大変な目に遭いましたね。たぶんあなたが悪いわけではなく、あなたに合わなかっただけだと思いますので、自分を責めないでくださいね。
...

yu 様
相談ありがとうございます。
愛している人との別れが衝撃的だと、なかなか消えないですよね。
混乱したり、怒りが込み上げてきたり。それがより執着を生み、何度も夢に出たりしますよね。で...

うめ子 様 相談ありがとうございます。
好きだ嫌いだ、だけの恋愛感情はややこしいですね。
あなたは、付き合う人を、ちょっと好き、ぐらいでつきあっているでしょう?
あなたの心の底にある、...

セルフ・コンパッション
ははは 様 相談ありがとうございます。
鬱という事ですが、会社でのパワハラ、長時間労働のようですね。それはあなたのせいではないですね。鬱は自然と起った反応と思います。
というのは、何か苦...