自己紹介
お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と
唱題行・写経・法話・カウンセリング、コーチングなどで活動しています。
メールでの相談も受け付けています。hasunohaの回答後のフォローアップはメールで致しておりますので、メールでお問い合わせください。また面接でのカウンセリングセラピーをご希望の方もメールで連絡をお願いします。
honsyoji.sk@ddknet.ne.jp
へどうぞ。
釋 孝修さん紹介
Web
オンライン個別相談
昼間は、ほとんど法務に出ておりますので、夜の応対になります。
できれば、事前にメールで相談内容を教えていただければ、スムーズなセッションになるように思います。
プライバシー、相談内容の守秘義務は遵守いたします。
回答した質問

あすか 様 相談ありがとうございます。
親からの心理的虐待から解放されるには、
まず、物理的にその虐待する人から距離を取ることが肝心です。
そして、自分を責めないことです。
過去の虐...

命に温かさを吹き込こめるでしょう
トトロ 様
もし、長男さんが傍に居たら、あなたは何て声をかけますか?
もし、長男さんが傍に居たら、あなたに何て声をかけるでしょうか?
自分の立場と長男さんの立場に入ってみて、両...

死にたいの裏返し、本当は生きたい
ちげ 様 相談ありがとうございます。
死にたいと思う瞬間は誰でもあると思います。
でも、それを行動する人は稀です。なぜなら、誰でも本当は生きたいのです。
難病で、安楽死を希望した人も、...

自分の中を愛情いっぱいで満たしてください。
シド 様 相談ありがとうございます。
御両親の愛情に満たされて良かったですね。
「したいように生きたい、そういう風にしか生きられない」が自己成就するとして、その生き方でも、恋愛、結婚、親...

頑張れなくてもいい、今の自分が大切だ
ヒガンバナ 様 相談ありがとうございます。
両親の愛情不足で不満を持ったまま、今現状に至っているのは、貴女のせいではありませんね。子供の頃に愛されなかったあなたは、おそらく、愛されない存在...

夢を追いかけよう。
KK 様 相談ありがとうございます。
留学の経験は、勉学だけでなく、その留学先の環境に身をおくことにも意味がありますよね。買い物に出る。人とのコミュニケーション、文化など全てが、日本と違っ...

信頼できる人に恥を晒けだしてみましょう。
茉莉花 様 相談ありがとうございます。
恥ずかしい過去、失敗した過去を思い出し、落ち込み気味で前に進めない、愛されないんじゃないかと思っているようですね。
また、過去に名指しで悪口を書...

心の居場所とリラクゼーション
りん 様 相談ありがとうございます。
まず、心の居場所はありますか?安らげたり、リラックスできる場所、
そこに居たら落ち着いて、心のエネルギーが充電できる場所です。
まずは、その場所に...

必ず成仏することを祈る。
ハティン 様 相談ありがとうございます。
ご親友がお亡くなりになられたこと、誠に残念で哀しく思う事と思います。私もご冥福をお祈り申し上げます。合掌礼
さて、ご親友の供養に出来る事は、...

ありのままの自分を受け入れていいのです
あかさ 様 相談ありがとうございます。
「大事なときに優先順位を正しく認識できず全く動けない人」から自分への不信感があるようですが、実は、動けなることは誰にでも起こるのです。
人は恐怖の...

ゆうき 様 相談ありがとうございます。
まずは。
お母様のこと、お悔やみ申し上げますとともに、ご冥福をお祈り申し上げます。
合掌礼
私は日蓮宗の僧侶です。その会を退会したとか、兄弟に...

強く生きようとしているのですね。
さき 様 相談ありがとうございます。
難病のゆえに望んでいるお仕事の退職は、辛く悲しいことですね。拝察申し上げます。
その中でも、あなたが、「病気の治療法が開発されるかもしれない、休めば...

丁寧に生きることじゃないかな。
ふ~ん、人生がつまらないと思っちゃうんだ。
じゃ、あなたが想像する、人生が充実してるっていうのはどんな状態をいうのかな?
趣味は飽きるもの。これは誰でも起こりえるよね。
新しい事に挑戦...

心の居場所をみつけよう。
ゆう 様 相談ありがとうございます。
あなたが、会話が下手、苦手と思っているは、
おそらく成長する間に、自分を責める・自分が出来ない・弱いと思う経験や環境、
何かで失敗をしたなどの体験...

叶えたい夢に向かうために。
くまくん 様 相談ありがとうございます。
叶えたい夢があるんですよね。
では、その夢が叶ったとしたら
あなたは、どんなところに居て、どんな人と居て、どんな影響を他人に与え、どんな感動を...

未来志向で勇気づけ
あや 様 相談ありがとうございます。
確かに、高校三年生は、コロナの影響で沢山の大事な行事が失われて、悲しい思いをしている状況ですね。あや様もその一人なんだ。
辛いですよね、演奏会とか無...

自分の気持ちを語り続ければよいかと思います
ゆうこ 様 相談ありがとうございます。
確認させてください。「私では主人を十分にみれないので引き取って欲しい」はご主人がお亡くなりになられた後の、御遺骨や位牌などを、妹さんや前妻の娘さんに...

どこでも何回でも供養をしていいのですよ
さや 様 相談ありがとうございます。
本家以外の所で供養をしても、全く問題はありません。
沢山、写真に話しかけていいんですよ。
供養をされる人は、どこでも何回でも供養をされれば喜びます...

本心は「生きたい」
らな 様 相談ありがとうございます。
生きるのが面倒だ死にたいの裏返しは、「丁寧に生きることが出来たら、しっかりと生きたい」ですね。
貴女が気づかないだけで本心は「生きたい」だと私は思い...

命というものは、いただきものです
ひつじ 様 相談ありがとうございます。
あなたの心の支えになるかどうかわまりませんが、ひとつの考えとしてお読みください。
命というものは、いただきものです。我々は目に見えない、いろい...