自己紹介
Buddhism.
knowing what it actually is.
...
2020/08/22退会
2023/08/29再入会
吉井浩文さん紹介
it's not sitting,but being.
there's only being.
蓮田山 長松寺 坐禅会
(4月~12月 第一土曜日)
本堂にて午後6時半より まったりと行っています。
参加費、予約なし。
2020年8月22日現在
※坐禅会は当面の間、中止とさせていただいております。
2023年6月現在
※坐禅会再開いたします。
回答した質問

「今の日本の現状についてどう思いますか?」。
っていう質問を実際にしたんですよ、私。
夢の中でですけど。
おっしゃっている宗祖方がみんな一度に夢の中に出てきてですね。
私がタイトルのような質問というか相談をぶつけたんです。
...

『届き合う心』。
はじめまして。
浩文(こうぶん)と申します。
そうでしたか。。
きっと、すごく怖かったでしょう。
どうか、ご兄弟の方が心安らかでいられますように。
お祈りいたしております。
...

『和合(わごう)こそが望ましい』。
洗礼についてですが
それは各自で決めていただくほかないように思います。
“仏教側”はあまりなにも言えないと思います。
仏教はひとりひとりの内面に向き合う宗教ですし、また科学でもあり、哲...

『何度でも』。
こんにちは。
前のご投稿も含めて拝見させていただきました。
① そうですね、遺品の破棄や整理となるとちょっとさみしくなるところもありますから、故人の方がどう思われるか気になりますね。でも...

『出会い』。
『自殺をするという気分がありながらも死ぬことを考えてしまうと心臓が痛くなります』
ちょっと思い当たるような気もします。
同じことかどうかは分からないですけど。
何かやり残したことがある...

「世の中」のほとんどは嘘でできている。
こんにちは。
私はべつに「世の中」のすべてを知っているわけではありませんが
「嘘」こそ人類の進歩を促してきたのだ、というセンセーショナルな見出しで
世界的ベストセラーになったのが
『サピ...

やめた方がいいでしょう。
教えなくていいと思います。
確かに正論ですが
その人たちにしてみれば分かっていてやってるんですから。
せっかくのあなたの助言も悪口と受け取るでしょう。
そんなところにわざわざ出か...

ちいさないのちにも。
「どのような気持ちで読んだのか。
なぜ読もうとしたのか。」
によると思います。
弔うにしてもお祝いにしても祈祷にしても
「このお経を
こういう気持ちを込めて読みましたよ」
という...

答えやすい相談なんてない。
こういったご投稿自体が
相手の気持ちをまっすぐにとらえようとされている証ではないかなと思いました。その証がある限り
少しずつ、少しずつ出来ていくのではありませんか?
『相手の気持ちがわ...

『どうして』。
難しいところだと思います。
「死にたい」という人は
本当は死にたくないのです。
ですから
「『どうして』死にたいと思うのか」
その理由によって
どうすべきか、どう考えるべきか...

“誰かとのあいだ”。
では、こういうのはいかがでしょうか。
『諦めて生きていても意味がないから
生きることをやめる。』
そう仰っていますが
それは生きることに意味が有るのを期待しているということではあ...

『理想』なんかいらない。
べつに前向きにならなくても
『適当に生きている』だけで
いいじゃないですか。
「適当に生きる」とはなんだ。
適当なこと言うな、と怒る人もいらっしゃるかもしれません。
でも、『「...

当たって砕けろ。
最善を期待するのではなく
最善を尽くそう。
お釈迦さまも
多くの仏さま、神さまも
きっとそうおっしゃってくださるはずです。(たぶん)
昔、私も、どうしても言えないと思っていたけ...

『慧日破諸闇』。
はじめまして、こんにちは。
浩文(こうぶん)と申します。
過去のご投稿もあわせて読ませていただきました。
どうか亡くなられた旦那さんの法助安楽ならんことを
お祈り申し上げます。
...

「まだ」大丈夫だと思います。
私は「ある」と思う方ですね。
でも怖がっているうちは
「まだ」大丈夫だと思います。
順番で言えば
地獄を怖がらない人が
真っ先に地獄に落ちます。
そっちは危ないよ、絶対行...

心臓を刺されるのと一緒。
考え方ひとつで自身のいのちを決めるのは
私にはできません。
自分自身のいのちだからといって
自分のいのちを絶つか絶たないか
意志ひとつで決める権利が、私たちにあるのでしょうか?
端...

『喧嘩させてもらえた』。
警察沙汰は良くないかもしれませんが、
喧嘩してしまうときは喧嘩しますよね。
以前、親戚のおばが言っていたのは
「どうでもいいことだから喧嘩できるのよね。
本当に深刻なことだったら喧嘩...

『決意』に支えられている。
こんにちは。
あまりに有名な言葉ですし、すでに様々な方々がそれについて述べていらっしゃるでしょう。
これは私の考えにすぎませんが、
『仏教と関係ないものをベースに考えたら、ブッタの智慧...

『メッセージ』。
ほんとかどうかは分かりませんが、
他人に対してイライラしたり、見下したりしてしまう人は
自分自身に対してイライラしたり、見下しているのだと。
そう教わったことがあります。
ほんとかど...

会えるだけで。
はじめまして。
浩文(こうぶん)と申します。
ご投稿、ゆっくりと読ませていただきました。
『明日病院にお見舞いに行く予定ですが感情を抑えられる自信がありません。』
『後悔がないよ...