自己紹介
仏道に入門して40年が経ちました。
死ぬまで修行を続けるのがお坊さんだと思っております。
法昌という法名で、和歌山県の高野山の西禅院が所属寺院ですが、
普段は東京都町田市のマンションで手作りの密壇でひたすら修行を続けている
はぐれ行者です。
伝法灌頂も中院流の一流伝授も授了させていただいております。
娘を持つ母であり、一家の主婦でもあり、親の介護もあったりします。
エッセイや文章、そして漫画家として漫画も描いております。
イーハトーブクリニック萩原医師の指導をいただきヒプノセラピスト(催眠療法士)でもあります。
基本的に隣のおばちゃん的な、でも変わった尼僧です。
悟東 あすかさん紹介
主な出版、記事掲載
幸せを呼ぶ仏像めぐり<仏さま神さまキャラクター帳>:二見書房刊
教えて!仏さま:じゃこめてい出版刊
神さま仏さまがこっそり教えてくれたこと:ダイヤモンド社刊
迷いをスッキリ消す方法:ダイヤモンド社刊
幸せを呼ぶ龍神なぞり絵:扶桑社刊
図解仏教ガイド・マンガでわかる十三仏:智山派真言宗季刊誌「生きる力」連載
門前のにゃん:臨済宗妙心寺派月刊誌連載
その他ご縁のあるところで小規模なお話会を開いています。
オンライン個別相談
ご相談可能な時間はその日ごとに違うので、いくつかご都合を書いてくださいね。
人生で悩んだ時に、最善の答えを与えてくださるご神仏と、あなたは心の奥で必ず繋がっています。ご自身の心の中からご神仏のお答えが受けられるようにアドバイスをさせて頂きます。
◆著書:「神さま仏さまがこっそり教えてくれたこと」「迷いをすっきり消す方法」「幸せを呼ぶ仏像巡り」
回答した質問

ありのままの自分をまず自分が受けとめて下さい
貴女自身があなたの全てをありのままに見ているでしょうか?
もし、ご自分が目を背けているとしたら、他人がご自分をありのままに受け入れてくれるはずも無いように思います。
まず、ご自分をあ...

既に、愛されまくってますよ!
愛されたいと仰っておられますが、
それは自分がいかに愛されているかを実感出来ていないから起こる感情だと思います。
貴女の周りを冷静に見て下さい。
きっと口には出さぬとも、愛があるな...

子供を丸ごと受けとめて笑顔を!
六歳くらいの子供が粋がったり、生意気に大人をこけ降ろしたりするのは良くあることのように思います。
子供は親やまわりの家族が自分が嫌な態度をしても受け入れてくれるかを本能的に試しているように...

ささいな事でも気になりますよね。
妊娠しておられるとの事、身体を気遣いながら上の子供のお世話や家事で大変であろうと思います。
お約束を旦那様が守ってくれないとの事、些細なこと(と申してすみません。)だからこそ気になりますよ...

まず、しっかり休んでから。
いろいろとお悩みのようですね。
ご質問を拝見していて、精神的にもお疲れであるように感じます。
まず、休む事が何より薬になるように思います。
私も修行の後に疲労から突発性難聴とい...

価値観の違いを認め合って。
さくらさん。大変ですね。お辛い事であろうかと思います。
しかし、義両親と打ち解け合えないのは、あるいみ当たり前かもしれません。
全く生活の方針も言ってみれば文化も違う家庭にあなたは居られるの...

クリエーターは それはしょっちゅうあるから!w
初めまして!尼僧漫画家の悟東あすかです。
神仏を拝む事と漫画を描く事が大好きです。
私は普通の家から発心して出家して修行したので、お寺は持っていません。
でも、祈るのが大好きで大好きで...
質問:お坊さん、好きなことができなくなったことってありますか?

無理をして許さなくても良いですよ。
りいさん。こんにちは。大変悩んでおられるようですね。
もしかしたら、私の感覚は年寄りで年代のギャップがあるかもしれませんが…。
好きで苦しむのであれば、「名前の無い関係」では決して無...

一喜一憂してもいいじゃないですか。
人間じゃなくたって、きっと仏さまだって喜んだり悲しんだりはあると思います。
ただ、仏さまは悲しくても悩みません。喜んでも流されません。
慈悲という言葉があります。
仏さまは人間の無...

私的な解釈ですが…
私のような者が答えなくとも、
恐らく宗門で身分が上の方がお答えくださると思いますので、
私の書き込みはそれまでの簡単な私意見的に見て下さいね。
真言宗では宇宙の…いや存在しえる全てを仏...

幸せは過去や未来にあるものではありません。
いろいろとご苦労されてこられたのですね。
ご心労も多かった事と思います。
まず、どうかお心お身体をご自愛くださいね。
さて、将来の事を考えての不安を感じておられるようですね。
将来も...

家族だからといっても絶縁もありだと思います
家族だからといって、絶縁出来ない訳ではありません。
市役所などの無料法律相談に相談してみるのも良いかもしれません。
確か借金は5年で時効になるように思いましたが…。うろ覚えなので専門家に...

人に好かれる前に人を好きになる事です
省エネ主義者さん。
誰にも好かれないとか、誰の役にも立たないとか、そういった悩みは
恐らく自分の中でいろんな思いが空回りをしているのかもしれませんね。
好かれたいと思うより、まず、...

坊主頭は意外と手がかかります。
見ているだけだと坊主頭はドライヤーやセットの気を使わなくて楽に見えますが、
意外と手がかかります。
特に剃髪は毎日剃らないとすぐに伸びて来ます。
頭全体を剃るのは意外と大変ですよ。
...

性別批判は男性に対しても…
家事に子育てお仕事に、本当に凄いです。お疲れさまです。
さらには口では男女差別な事を仰っても、手を貸して下さる旦那様も素敵ですね。
世の中には、手は貸さずとも口だけは出す方の方が多いので...

回答と言えるほどのものではないですが…。
まと外れな回答だろうと思います。
こんな話をする坊さんは許せんとか言われるかもしれませんが…
私は少し個性的かつ夢見がちですので、回答と言えるものではないかもしれませんが、
軽い気持ち...

回答はいらないと仰るけど…
あなたは親御さんの為に死を思いとどまっておられるとの事
なんと素晴らしい事でしょうか。
自分の事しか考えない人が多い中、そして親を捨て去るような方もおられる中、
あなたは素晴らしい人です。...

プロになりたいのであれば小波に飲まれないように。
私はアニメーターではなく漫画家ですが、
漫画家になる前に似たような状況はいっぱいありました。
私はマイナーな漫画家なんで、偉そうには言えませんがちょこっとだけ
お話ししますね。
...

まず、自分と仲直りしてみては?
本当にお辛い様子が文章ににじみ出ています。
辛かったでしょうね。
文章の中に
『中学の頃は自分に見立てたキャラクターを考えめったざしにしたイラストを描いてストレスを解消しようとしていま...

親は普通の人間、不完全な存在です。
人間には皆それぞれ、欠点も長所も有ります。
そして、殆どの人が完璧ではなく不完全でダメな部分をいっぱい持っています。
子供を産めば皆親になります。
親と言っても何か特殊に凄い存...