私は、現在の旦那と子供がほしくて17歳のとき自ら学校を辞めました。 男の子だったのですが、無事にうまれて彼の実家で何とか順調に生活していました。 しかし、息子が4ヶ月のときに私の不注意で抱っこ紐で前抱きしていた状態で転んでしまい、急性硬膜外血腫という脳からの出血で亡くなってしまいました。 その後、経済的に難しく彼の母と話し葬式や供養など何もせず、火葬だけ済ませました。そして去年の10月に2人目の子供が生まれました。現在の息子です。前回のこともあり慎重に子育てしてきました。しかし、また自分の不注意で抱っこ紐から落としてしまい1人目の子供と同じ脳からの出血が確認されました。 現在は病院から出て1人目のこともあったので乳児院に保護されています。 私は立て続けに2人の子供が同じような状態になり、私自身に何か問題があるのか。 それとも、1人目の子供をしっかり供養してあげられていないために同じことが起きているのか、今どうしたらいいのかわかりません。 乳児院から出てきた息子をまた同じような災難に合わせたりすることがあるんじゃないかととても不安です。最近夢でも子供の霊の夢で怖くて目が覚めることが多く精神的にやられつつあります。 私が今まず最初にどうすべきなのか。 どういう順序で事を進めるべきなのか是非アドバイスしてもらいたいです。 よろしくお願いします。
はじめまして。 宜しくお願い致します。 私は付き合って2年の彼氏がいます。 彼は私のことを、よく見てくれていて、心配りをしてくれたり、とても愛してくれています。 私も彼と一緒に居て安心しますし、出来ることなら、この先も一緒に居たいと思っています。 ですが、彼からの愛情を素直に受けとれず、Aさん(女性)に対する思い込みの執着心が拭えず辛い気持ちです。 彼と私が付き合う前に、Aさんも一緒にご飯に行ったことがありました。 Aさんは見た目も可愛らしく、誰からも好かれる性格でした。 そのご飯のあと、彼は「Aさんが好きだ」と言ったことがあったのです。 私は彼を好きな気持ちがあったのでショックでしたし、その頃から、Aさんと彼の似たところ(価値観、考え方)を探す癖がついてしまいました。 彼にこの話をし、Aさんに会わないことに悔いはないのか尋ねたら「存在さえ忘れていたし、あなたと居られればそれで良い」と言ってくれて、涙が零れ安心しました。 それでも、『私より彼女とのほうが共通点も多いし楽しく過ごせるのではないか』と思ってしまって苦しくなります。 だからといって、二人を会わせる事で、私の思っている通りになる確証はなく。 それよりも会うことで、二人を傷つける事になるかもしれませんし、何より思っていた通りになってしまったら、私自身が傷つくことが怖いです。 (Aさんは今、他の彼と同棲中) 今の幸せを素直に受け止め、執着を手放すには、自分とどのように向き合えば良いのか教えていただければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。
昔から、事件や事故に巻き込まれることに対する恐怖が人一倍強い気がしています。新型コロナ、無差別殺傷事件、残忍な事件や事故、世界情勢のニュースを見ていると、いつか自分や大切な家族が巻き込まれたらどうしようと不安でたまりません。家にずっといれば安全かもしれない、どこにも行きたくないという気持ちになる日も多いです。起きてもいないことに不安になって今の時間を無駄にするのは良くないと頭ではよく分かっているのですが、不安になるとそればかり考えてしまいます。 また最近はそういった不安から、夫が先に死んでしまったらどうしようとよく考えるようになってしまいました。私がくじけそうになったときにいつも隣で支えてくれた夫を失うのは私の人生で一番つらいことです。夫に先立たれるのもつらいし、夫を残して一人ぼっちにしてしまうこともつらいです。 死に対する恐怖に打ち勝つにはどうすれば良いでしょうか。また心を強くするにはどのようなことが効果的でしょうか。乱文となり申し訳ございません。よろしくお願い致します。
やっと一緒になると決まった矢先、彼の病気が見付かり本当にあっという間に涅槃へと旅立ってしまいました。 (涅槃へ旅立つという表現でしか彼の状況を表現出来ず申し訳ありません。 他のもっと単的な言葉で表現をする事がまだ自分には叶いません。) そしてあっという間に1年が過ぎ、今も私は彼が旅立った日から何もかもが色褪せ、全てが止まっています。 ただただ息をしているという感覚です。 彼を追いかけようと思いましたが実際、自分で命を絶つのは怖い。 けれど会えなくて寂しく切ない。 何より恋しい。 けれど追えない。のループです。 質問がまとまらず申し訳ありません。 彼に次に会えるのはいつでしょうか。 来世でも出会えますか。 嘘でも会えるとおっしゃって頂けるだけで慰めになります。 ちなみにではございますが 「新しい出会いもあるでしょう」 や 「新たな人生を切り開き」 などは自分勝手ながら、お答え頂きますと非常に悲しみが増すばかりでございます。 彼が旅立った日から、それ以前から私は彼のものでしかありえませんし、残りの人生も彼のものですので。 生意気に申し訳ありません。
人生がつらいです。 付き合っている彼とももう終わりが見えはじめ、生きる希望がなくなりました。 実家ですが働かなければお金がないので仕方なく働いていますが、人生の目標がなくなり、ただ毎日をなんとなく惰性で生きています。 彼と距離が離れてしまいだんだん向こうが冷めてきたのも分かってますが私には彼以外の相手はいらないですし、彼が他の誰かを好きになってしまうのも、私にはもう愛情がないのもどちらも耐え難い事実です。でも今はそれが現実です。 死ぬのは正直怖いです。ですが今の人生も同じくらい嫌です。死ぬのではなく消えたいと考えては寝る毎日です。もちろん普段の生活にも楽しいことや嬉しいことはあることはあります。ただそれは天気で言うと曇りという感じです。心に黒いベールがかかっているような感じです。 街中で若いカップルや夫婦を見ると自然に涙が出てきます。 どうしたら彼を取り戻せるのでしょうか。 あと、死ぬとどうなるのでしょうか?
こんにちは。私は、毎日ご飯が食べられて、雨風がしのげて、暖かい布団で寝られ感謝していますが、生まれてきて良かったと心からの幸せを感じた事がありません。うつ系で入院した事もあり、自殺未遂をした事もあります。現在は、行動に移す事はないですが、早く死にたいと言う思いは消えません。 私の友達が恋愛で悩んでいた時、協力してあげて、その後いい人が見つかり結婚しました。結婚後も仕事の事でアドバイスし、それを実践して上手くいっているそうで、私もとても喜んでいます。しかし自分の事は恋愛もケンカばかりだし、仕事は決まらずすさむばかりです。友達が幸せになるのは本当に嬉しいのですが、私と友達の違いは何なのでしょうか。友達は前世で徳を積んだので今世で幸せなのでしょうか。私が人の役にたっても自分が上手く行かないのは、前世での行いが悪かった罰が今世で当たっているのでしょうか。であれば、今世でいくら頑張っても私は何をやってもダメで、ずっと死にたいと言う思いを抱えて生きていく運命なのでしょうか。そう考えると、余計に生きていく気力がなくなります。
自分の人生が怖いと感じてしまいます。挑戦したくても前に進む勇気が湧きません。 私は学生のころから臆病ものでした。 子供のころにいじめられていたこともあり、自分が人にどう思われているのか常に気になってしまいます。 極度のあがり症で人の評価のがこわく、就職活動もできないほどです。半ば先延ばしのような形で専門学校に通いましたが厳しい実習で心が折れ、辞めてしまいました。残ったのは奨学金の借金だけです。 このままではだめだと思い、個人のクリエイターとして働きなんとか借金を返すことができました。 しかしながら、目標だった奨学金を返せたことをきっかけに自分の作品に対する人の評価が怖くなり作品を作ることができなくなりました。 何度も仕事に向き合おうとしましたが、涙が出てそれどころではありませんでした。気づけば5年もの月日が経っていました。 最近になって、なんとかつらい気持ちを押し殺して仕事に向き合えるようになったのですが、作品を世の中に出す最後の一歩がこわくて止まってしまっています。失敗がこわくてこわくて仕方ないのです。一時期仕事がうまくいっていたのはただの運だったようにも思います。今失敗すれば本当に生きていく希望がないです。 過去を振り返れば、何一つうまくってないです。 仕事もうまくいかず、友達もおらず、お金もなく。孤立しています。 唯一応援してくれる親や兄弟が心の支えですが、期待を裏切っていて申し訳ない気持ちでいっぱいです。親が生きているうちにお金を稼いで家族へ恩返しがしたいです。 もう私は十分に人生を無駄にしたのでこれ以上止まるわけにはいかないです。頭ではこのままではだめだと分かっていても、前に進めないです。 このまま何もできずに老いていくのは絶対に嫌です。どうすれば前に進む勇気がでますか。背中を押してほしいです。
九州から上京して音楽の専門学校に通っている19歳です。 地元が嫌いで早く地元から離れたかったので両親に無理を言って上京しました。 どうしてもその学校が良かったという訳ではなく、ただ上京したかったという方が大きいです。学校選びをしっかりしなかったのをとても後悔しています。 上京した事や入学した事を後悔はしておらず、貴重な経験を沢山する事が出来て良かったとは思っています。 ただ、本当に音楽で食べて行きたい人達ばかりの中、趣味程度の人間が特に学校を選びもせず入って周りと同じ熱量や技術がある訳もなく、苦手だったコミュニケーションや人前がもっと苦手になり恐怖を感じるようになりました。 自分を見せるのが苦手で卑屈で自分が好きではない私は実技で「もっと堂々としろ」等と言わる事が多く自分を全否定されている気持ちになり自信を無くし、自己嫌悪で目線が怖く周りが怖くなり、いつしかどんな時も聴いていた大好きな音楽を聴かなくなってしまいました。 弱いと思われるのが嫌で涙が出そうになっても唇を噛んだり爪を立てて泣くのを我慢しているのですが、最近は急に所構わず涙が落ちてきたり何もかも嫌になり叫んでしまったりします。 学校が嫌すぎて朝起き上がれず、初めて仮病を使って休んだ事もありました。 友人は有難いことに出来たのですが、人間関係が面倒な事になると板挟みされる事が多く双方の悪口を聞く羽目になったり、断れない性格から食事に毎日行ったり一方的に話を聞かされたりと少し人間関係に疲れてしまいました。 全て考えの甘い中途半端な弱い私が悪いのですが、業界に入りたいという気持ちも特になくお金と時間がもったいないと感じており、辞めて他の分野の勉強をしたいと思っています。 ただ、金銭面の事もありますし両親にとても申し訳ないです。 両親には迷惑をかけたくないので、夜間や通信で学費を抑えつつ自分で稼ぎながら勉強しようと思っていますがそれが本当にしたいのかも分からず相談が苦手で誰にも相談出来ません。 また、こちらで学校に入るか地元付近に帰るかも迷っています どうすればいいのでしょうか 何も分からず自暴自棄になっています
4ヶ月前、私の携帯が故障し彼と連絡できなくなりました。 その後彼に、 携帯が壊れた状況と、 心配をかけて申し訳ない気持ちや 携帯が早く直って連絡できる日を待ってる など彼への思いを書いて手紙を送りました。 それから私は、引っ越ししたので彼から手紙の返信が来ているかは不明です。 彼に新しい携帯の番号と連絡先を送ろうと4か月が経った矢先、 彼が仕事を頑張って、成果を挙げたことを 目にしました。 よかったぁと思った気持ちと同時に、 もう私への好きな気持ちはなくなって、 仕事に集中できて頑張ってるんだなぁと 寂しくなり、 怖くて連絡ができなくなりました。 でも、今まで二人が乗り越えて来たことや、彼の性格を 考えると(詳しくはプロフィール欄を読んで下さい) 連絡をしようかなとも思う気持ちが拭い去れません。 相談させて頂きたいのは、 突然彼女から連絡がなくなり、 ラインを送っても未読、電話をかけても 繋がらなくなり、 その後、手紙が届いたらどのように思いますか? 彼女から連絡が来るまで待っていますか? また 彼は今でも私の連絡を待ってくれているでしょうか? ご意見、 相談のお言葉を頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。
はじめまして。 5歳ごろから16歳ごろまで、過去に盗んだ経験が思い出すだけでも7回ほどあります。 兄の貯金、友達のもの、幼稚園の先生が作った手編みのマフラー、幼稚園にあったもの、兄の友達の家にあったおもちゃなど。 理由は、単純に欲しかったから、マフラーに関しては母に「自分で編んだの」と見せて自慢したかったから、などです。 言い訳に過ぎませんが、困らせようと思って盗んだことはありません。 子どもだったから、盗んでその人がどれだけ困るということをそこまで分からなかったのだと分析しています。 また、お店のものは盗んだことは記憶上ありません。 これらのことを思い出さない日はないです。死ぬまで一生覚えているのだと思います。それなりのことをしました。 自分を責める毎日です。母に昔この過去を伝えた時に、 「神様はあなたがすごく後悔していることをわかってくれているし、 きっともう許してくれているよ」だから、これからは良いことをたくさんしていこう」と言ってくれました。 その日から私は言われた通りに生きてきました。また、母や友達から、私のように盗んだ過去がある子どもを知っていると聞いたこともあります。 私のような人はこの世に数人はいるみたいです。しかし、過去は消せません。 死にたくなります。ですが、死んだら大事な家族や親族、数人の親友たちが悲しむのではないかと思うと、死ぬことはできません。 さらに、死んで地獄に行くのが怖いのです。 ただ、どれだけ死にたくても、この罪から逃れたくても、私は生きなければいけないと思います。 償うために、良いことをたくさんするためにも。そして、身の回りの人たちや、未来の子どもたちに、「盗みはよくないことだよ」 「盗みをすると一生後悔するんだよ」と伝えなければいけないと思います。このような生き方をどう思われますか。
恋人の友人Kから好意を持たれました。 「気持ちをすぐに変えることは難しいと思うが私は彼のことがとても好き。あなたと仲良くしていられるうちに諦めてほしい。」と伝えました。 ご家族がご病気で大変そうでしたので無下にできませんでした。 そのうち私への執着がエスカレートしてきました。 執着が重く、また怖かったので、そのような状態ではもう会えないと伝え疎遠にしました。 年末、Kは彼を呼び出し私へのプレゼントを託してきました。 恋人へ送るような時計でした。 時計は、彼にKとのそれまでの顛末を話して彼から返してもらいました。 Kはずっと私に執着して依存していました。 私の予定で自分の予定を決め、私を独占しようとしました。 された覚えのないプロポーズまでされたことになっていました。 電話がひっきりなしにかかってきたこともありました。 年末年始は平穏な気持ちになれませんでした。 Kは年明け早々彼女を作りました。 その彼女は私とも仲が良い子です。 Kのストーカー的行為については話していません。 その彼女が幸せなのは嬉しいです。 ですが、相手がKであることが不快です。 また、Kがいろんな人に迷惑をかけ私と彼の仲を壊すようなことをするなど、私の周囲をかき乱して悩ませ苦しませ怖い思いをさせておいて、自分だけ気のすむようにしてすっかり人生をエンジョイしようとしていることが許せません。 私の彼は温厚な人で、私のこのようなよくない感情についても否定はしません。 「報いを受けて不幸になってほしいの?」と彼に聞かれました。 不幸とは少し違うのですが、自分のした行いを反省してほしいと思います。 Kは私を好きと言いながら私の幸せは考えず自分がいいようにしたいだけでした。 Kは彼に「(私と)別れてほしい」ということを言ったそうです。 私に、内緒で自分と二股をかけてくれとも言ってきました。 自分勝手ばかりして、自分に酔って好きなようにするだけして一人だけすっきりしていて腹が立ちます。 でもどうしようもないのもわかってます。もう関わるつもりもないです。 残念ですがその彼女とも今ある約束を消化したらもう会わないつもりです。 しかし納得できないのです。小さい人間です。 どうしたら心を落ち着けられるでしょう。考えたくないのに考えてしまいます。
ほぼ2年 付き合った彼氏に先程別れを告げてきました。復縁する気はありません。してはいけないと思っています。 彼は優しくて性格のいい人でした。 最初はすごく仲が良く、楽しい日々を送っていました。 しかし、ここ一年は、私の受験がありほとんど会えず連絡も減ってLINEはそっけなくなり 最初はもやっとしていましたが、その内なにも思わなくなりました。 (これは彼が私の受験のためにわざとやってくれていたそうですが、私はそれに気がつけませんでした。) そして、会いたいという気持ちも、無くなりました。 その状態のまま、何ヵ月も会えず、その内日常的に彼のことを思い出さなくなりました。 この状態で付き合ってるのは良くないと思い、試験が終わったあと彼に別れを告げました。 彼は、まだ私のことが好きだ、もう一回気持ちを戻せるようにすると言い、私のことを引き留めました。 私はその時答えを出せず、一ヶ月よく考えてみることにしました。 そして今日、別れを告げました。 理由は やっぱり彼を好きなのか分からなかった 彼が私を愛してくれて、様々なことをしてくれるのに私はなにも返せない 彼の優しさが辛い お互いの進学でもっと遠距離になるため、もし気持ちが戻ってもまたこの状態になるかもしれない 学力の面でも大きな差があり、もしこのまま結婚まで行ったらと思うと不安等です (実は私の両親も学力にかなりの差があり、母はいつも怒っています。それをいつも見てるので、私は彼と幸せな家庭が築けるのかと) (といっても私はすごく頭がいいわけではありません) また、彼と付き合う前に1人彼氏がいたのですが、遊ばれていたようです。2ヶ月で別れを告げられました。初彼でした。 その時の怖さが未だに忘れられず、今日別れた彼氏と深い関係になるのが怖かったというのもあります。 これらにより、別れを決めました。 しかしいざ言ってみると何故か涙が出てきて、別れた後も涙が止まらず… 私は相手を傷つけているのに、私が別れようと言っているのに、泣くなんて、意味が分からない。自己中心的で自己満足の涙かよと思います。 彼の方からしても何でお前が泣くのとなると思います。 でも、ふとしたときに涙が流れてきます。 これは何なのでしょうか。 彼への気持ちも、謎の涙も、私は私がわかりません。
過私は去に人を傷つけました。 最近になって、急に後悔と自責の念が強く毎日が辛く、頭からその事が離れず、体調が崩れ、このままこの状態が続けば心療内科で薬を貰うことになりました。 私の母はは再婚しており、 ある時、再婚相手の子どもと上手くいかなくなりました。 血の繋がらない兄弟です。 その人は結婚し嫁に行きましたが旦那と合わず私と父と母が住んでる家に子どもを連れて来ました。 そうして半年が過ぎました。 私はその際に、家を継ぐのは私の子供だと言われ、憎しみに囚われました。 では、私がこの家に本当の父親を捨てさせられ、養子縁組し、この家の中で今まで頑張ってたことはなんだったのだと。 そんな憎しみに囚われたある日、その人に対して、早く出ていけ、ここは私の家だと言いました。 相手に舌打ちをしたり、相手の子どもまで拒絶したり、思い返せば本当に最低な事をしました。 今ではその人は家に寄り付かず、私が追い出したのです。 私は父や母の孫と娘との関係も、家に帰ってこれる環境もみんなから奪ったのです。 私はみんなに恨まれていると思います。 特にその血の繋がらない姉、その子供たち。 私はもう会うことも叶いません。それがお互いの為です。なので、直接はあやまれません。 ですが、最近になって毎日毎日その事を思い返し、後悔しています。 私にも子供が生まれたからだと思います。 その時より、相手の気持ちが分かったり、 子供にそんな思いをこの自分がした事に悔やみきれません。 自分の子供がその人たちに苛められないか? 恨まれたりしないか? 本当に毎日毎日が恐怖です。 同じ地元で、どこかでばったり会ったりしないか? 恨まれてるのを目の当たりにするのが怖い。 子供が恨まれるのが怖い。 恐怖です。 私は許されたいです、そして不安を無くし、すべてを忘れて幸せになりたいです。それは、自分がやったことを差し置いてのエゴなのは分かっています。 養子縁組を抜けたらいいのか? そんな事まで考えます。 私はどんな風に思われていますか? 私は一生後悔をして、生きていくべきですか? どうか教えてください。毎日が辛く、恐ろしいと思います。壊れてしまいそうです。
婚約破棄のきっかけが父親にあるということから父親ときまずい関係になりました。 婚約破棄について、元はと言えば私が彼と父とうまく間に入ることができなかったことが原因です。ただ、みなそれぞれ非があるのです。彼も迅速な対応ではなかったし、私の父も横暴な態度をとってしまいました。 父親は私のことを思って怒ってくれたと言います。でも、それが受け入れられません。もちろん、私のことを思った部分も本当にあると思いますが、父は昔から自己都合を最優先します。感情のまま、相手方のことを考えずに行動したのだと思います。 また、婚約破棄に至ったことを知っているにもかかわらず、後妻とのペアリングの写真を送ってくるなど、私の婚約破棄をなんだと思ってるの…と感じてしまいます。 私は人のせいにしたいのだと思います。どうにもならない現状を、私と一緒になってくれない彼を、全部父の責任にしたいと思っているのかもしれません。 GW中、父に会うことがありましたが、ほとんど話しをしませんでした。何も話したいことがありませんでした。正直、婚約関係のことを思い出すため、見たくもありませんでした。 父は私を心配している、ということは兄弟から聞いていますが、直接父が私に声をかけてくることはありません。連絡を取ってくることもありません。声をかけづらいのでしょう。それもまたずるいと思ってしまうのです。 私は今後父とどう接していけば良いのでしょうか。このまま疎遠になることが良いことだとは思えません。でも何事もなかったように接することも、自分から話を切り出すことも怖くてできません。
まとまりの無い長い文章ですみません。 強い虚しさを感じます。世の中には絶対的な価値や意味は存在しないと考えていて、正解が存在しないことを恐ろしく感じ、人生を虚しいと思ってしまいます。 何か不自由があるわけでもなく、家族も友人もいて学校にも通わせてもらっています。周りの人を思って生きていますが、とても辛いです。虚しさに耐えられず消えたくなります。 以前は自分なりに美しさを見つけて絵を描くことで生きる意味を見出だしていました。けれど、美しさや物事の意味、善悪などの全ての価値基準は人間が造り出したもので、世界には何一つとして真実がないと思うと怖くなります。 死ぬ恐怖からも生きる恐怖からも逃げられないのはわかっていますが、生きている事の虚しさに耐えるにはどうすれば良いでしょうか。 生きる事に意味は存在しますか?
こんにちは 以前好きだった相手に告白されたことがあったのですが、当時は好きだった気持ちも落ち着いてたのと周りに冷やかされるのが怖くて断ってしまいました。相手には好きだったことは今でも伝えていません。 その相手とは再び連絡も取り合える仲になり、先日もメールのやりとりをしていました。メールをしながら寝落ちたせいか、その相手にまた告白される夢を見てしまい、なんだか意識するようになってきてしまいました。 実は去年何度か遊びに誘ったんですがバイトが忙しかったらしく、ぜんぶ断られてしまいました。 脈があるのかないのかも検討がつかず(本当に脈がなかったらそもそもあまり返信しませんよね)、忘れるべきかどうすべきか迷っています。お坊さん方の知恵をお貸しください。
食べ物への執着を手放すにはどうしたらよいのでしょうか? 何年も過食嘔吐を続けています。もはや依存症です。 30歳、独身女、人生詰んでいます。疲れました。 でも、やはり、まだ人生を諦めたくはないのです。 四六時中、痩せること、食べることと吐くことばかり考えてしまいます。 太るのが非常に怖く、誰とも落ち着いて食事をすることができず、そのせいで誰とも親密な関係を築くことができません。 孤独で、不健康で、心身ともに限界を自覚しています。 いったいどうしたら強烈な食欲から解放されるのでしょうか? 人生が好調だったことがないのですが、どうしたら豊かな人生を歩めるようになるのでしょうか? 自業自得なのは分かっているのですが、どうか、人生を立て直すヒントをください。 どうぞよろしくお願いいたします。
今日戸籍の閲覧制限をかけることができました! これで親は僕の住所を調べることができません。偶然ばったり会わなければ。 最初から諦めてるところもあったのでよかったです! 役所の相談員は優しく話を聞いてくれました。 特に父親のマリファナとかつあげの話は目を見開いて驚いてました。 僕も過去の話をするのは大変苦痛で泣きそうにりました。 今は怖いぐらい身体が軽く感じます。 とても穏やかな気持ちです。 郵便物が堂々と届けられるのはいいですね。 ポストに自分の名前を張れるのも良いです。 はしゃぎすぎて安い焼き肉の食べ放題にいってきました。 閲覧制限の期間は一年で、期限終わりに延長手続きをする必要があります。 今日という日は特別な1日になりそうです。 怪我や病気に気を付けたいですね。
初めまして。 クリエイター志望で、何回かコンテストでいいところまで残った経験があります。 なのですが、何回やっても受賞出来ずプロになれないせいなのか、一時的に就いている別の仕事で疲れてしまっているせいか、一年ほど新しい作品が作れておらず困っています。 大好きで、これがなければ生きていけないとまで思う創作活動なのに、何故かぱったりやる気がなくなって、怖くなって、先に進めないということが続いています。 もともと精神的な病を抱えているせいもあり、これは病のせいなのか?それとも怠けているせいか?とますます自分を追い込んでしまい、毎日苦しいです。 内容が内容だけにあまり人には相談出来ず、こちらに来てしまいました。 なんでもいいので言葉が欲しいです。
私の父は20年近く前にガンで亡くなりました。 娘の私が言うのもあれですけど本当に酷い父でした。アルコール依存でいつも昼間からお酒を飲み、仕事にはたまにしか行かずよく家族に暴力を振るう人でした。警察沙汰になった事もあり、正直トラウマです。 私はそんな父が大嫌いで、何度殺してやろうと思ったかわかりません。 今でも当時の事がフラッシュバックするように思い出す時があり、その時の姉妹の泣き声や叫び声、自分を殴る時の父の表情等をリアルに思い出して辛くなります。 そんな父の夢を大人になった今もよく見ます。 夢の中の父は大体いつも闘病している時の弱った父ですが、私は夢の中でも心底父を嫌っていて関わりたくないと思っています。頼むからどこかに行って!と言っている時もあります。 そして夜中や朝方に目が覚めて、また嫌な夢を見てしまったなと感じるのです。頻繁に父の夢を見るので最近は寝るのが少し怖いです。 父が亡くなって20年近くも経つのに、何故まだこんなに頻繁に夢を見てしまうのか。私自信がまだ実は父の死を乗り越えられていないのかな?と色々考えますが、よくわからなくて辛いです。 正直夢ですらもう会いたくない。 こんな内容ですみませんが、私はどうしたら良いのかお言葉頂けないでしょうか?宜しくお願いします。